マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ミートソーススパゲッティーとフードプロセッサー

2014-05-26 | パスタ、麺類


以前、フードプロセッサーってあると便利ですか?って問いかけたんですが

あると便利という声が多く

「胸肉を入れてつくねにしちゃう。」

「餃子を作る時には欠かせない!」

「チーズケーキやスコーンの生地作りにも使える。」などのアドバイスを頂きました。

それから買うつもりでお店に商品を見に行ったのに

結局、見るだけで終わってしまって買わずじまいだったんです。

そしたらタイミングよくお友達が「フードプロセッサーいる?」って言ってくれて

「いるーーー!!」っと返事をしてもらってきました。

10年ほど使ったらしいけど、ちゃんと動くし、見た目もすごく綺麗なの!!

無料でお譲り頂けるなんて、ほんとにありがたいです。。。



ちょうど子供達が「パスタ食べたい。」と言っていたので
フードプロセッサーで野菜をみじん切りにして、ミートソーススパゲッティーにしました。

【材料】4人分
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ3
牛挽肉・・・500g
玉ねぎ・・・1個
セロリ・・・3本
人参・・・1/2本
赤ワイン・・・1/2カップ
★トマト缶・・・1缶
★コンソメスープ・・・1個
★塩・・・小さじ1
★砂糖・・・大さじ2
★ナツメグ、こしょう・・・各適量
生クリーム・・・大さじ3
スパゲッティー・・・320g
粉チーズ、パセリ・・・適量
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを加えて火にかける。ニンニクの香りがしてきたら牛挽肉を加えてしっかりと炒める。
2.フードプロッセサーでみじん切りにした玉ねぎ、セロリ、ニンジンを加えて炒め合わせる。

3.赤ワインを加えてアルコールを飛ばしならが炒める。
4.★印を加えて15分ほど煮詰め、生クリームを加えて混ぜる。
5.鍋にお湯を沸かし塩を加えてスパゲッティーを茹でる。
6.パスタをアルデンテの状態で取りだしソースと絡め合わせる。(ソースは使わない分はタッパーなどに取り分けておく。)


お好みで粉チーズやパセリを振りかけてお召し上がり下さい。

めっちゃ美味しかったです!


そしてフードプロセッサーはめっちゃ便利ーーー!!

いつもみじん切りだけで10分くらいかかってたと思うけど、それが数秒でできた!!

これからどんどん活躍してくれそうです。



献立はこんな感じです。
・ミートソーススパゲッティー
・グリーンサラダ
・チーズパン



下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイティさん家のワカモレ | トップ | ゴマ香る!ネギ塩豚丼 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね! (aya)
2014-05-26 23:56:31
 いつも食事の参考にさせていただいています!このミートソースも美味しそう~~♪
以前アメリカに住んでいたとき、大豆からミキサーでお豆腐を作っていたことを思い出しました。おからもできるし、なかなか手間はかかりますが、美味しかったですよ~。
返信する
Unknown (あゆ)
2014-05-27 21:31:42
いつも拝見しています。
フープロ、羨ましいです!
私も欲しいなぁ、でも出費がなぁ…まだ頑張れる!とフープロとホームベーカリーを手に入れず主婦五年目です。
マイティさんのパンやお菓子をよく真似っこしてつくるのですが
マイティさんはパンをどう保存していますか?翌日の朝ご飯にするときとか。
あら熱とってビニールに密封でいいのかな?もしお時間許す時に教えていただければと思います。

ミートソース美味しそう~!また真似て挑戦してみます(*´ω`*)
返信する
お返事 (マイティ)
2014-05-29 04:31:55
ayaさんへ
コメントありがとうございます。
大豆からミキサーで豆腐!!
今はスーパーで普通にお豆腐買えます。
でもおからは見かけないなぁ~
いつか挑戦したいですが・・

あゆさんへ
コメントありがとうございます。
フープロ欲しくて、買わずに待ってたら良い事もあるもんだぁ~なんて思って。
パンはあゆさんのおっしゃる通り、ジッパー付きの保存袋に入れてます。
これが一番おいしく保存できると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。