マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

イチゴとブラックベリーのX'masムースケーキ

2013-12-24 | お菓子、デザート


あっと言う間にクリスマスイヴですね。。

今年はサンタさんに英語で手紙を書いた娘たち


『あら?英語で書いたの?』って言うと

『だって、アメリカのサンタさん日本語読めないと思うから。』って(笑)

小2ってまだなんの疑いもなくサンタさんを信じてるんですね。


ニモは今、アメリカの学校で流行ってる輪ゴムで作るアクセサリーのセット

ウカはスタンプとシールのセットが欲しいそうです。

2人とも『多分、いい子にしてたから今年もサンタさんが来ると思う。』って言ってます。



はいでは本日のお料理です。。
クリスマス当日は旅行の予定なので
一足先にクリスマスパーティーをしました。
今年はスクエア型のムースケーキです。
スクエア型を持ってないので、長方形型で作って端を切り落としました。。

【材料】
(土台)
クッキーまたはビスケット・・・100g
無塩バター・・・40g
(ムース)
イチゴ・・・120g
ブラックベリー・・・80g
グラニュー糖・・・40g
生クリーム・・・200g
ゼラチン・・・5g
水・・・30ml
ライム汁・・・5g
イチゴ・・・10個(飾り用)
ブラックベリー・・・7個(飾り用)
粉糖・・・適量
【作り方】
1.型にバターを塗りクッキングシートを敷いておく。
2.保存袋にクッキーを入れて麺棒でなどで叩いて粉々にする。無塩バターを加えて混ぜ合わせ、型の底に敷き詰め、冷蔵庫で冷やしておく。

3.生クリームを七部だてにする。

4.イチゴとブラックベリーをミキサーにかけてピューレ状にし、ボウルに移してレンジで2分加熱する。グラニュー糖を加え溶けるまでかき混ぜる。

5.ゼラチンに水を加えてかき混ぜ、レンジで20秒加熱して溶かし、4に加えて混ぜ合わせる。
6.ライムの絞り汁を加えてさらにかき混ぜる。
7.6を3に加えてムラなく全体をかき混ぜる。
8.2の型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
9.型から取り出し端を切り落とし、イチゴとブラックベリーを飾り、粉砂糖を振りかける。


今年のクリスマスはムースケーキにしました。

ブラックベリーが手に入らない時は、代わりにブルーベリーでも大丈夫ですし

苺だけでも十分美味しいですよ!

シュワッと口溶けが良くて甘酸っぱいベリーのケーキはくどくなくて大好き。。

どうぞお試し下さい。



遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村



最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挽肉とたっぷり野菜の旨辛!... | トップ | ショートパスタでなんちゃっ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (2Boy's ママ)
2013-12-24 10:56:44
メリークリスマス
クリスマス時期に一度は アメリカに行ってみたいって昔から思っていますが、マイティさんのを見ていると やっぱり行きたくなりますね
少し早目のクリスマスParty の食事メニューもそのうちUPしていただけるのでしょうか?楽しみにしています

お正月は日本に帰国するのですか?
ムース! (くり)
2013-12-24 14:49:45
オーブンが壊れてしまって、今年のクリスマスはオーブンないからケーキも焼けないな~と思っていたら マイティさんのムースケーキを発見! 苺も生クリームも買ってあったにで" これだ~! "と 息子が帰宅する前にチャッチャと作って冷蔵庫へ。助かりました~ U+2661
Unknown (mekoko)
2013-12-24 23:59:04
英語でお手紙書くなんてすごい!もう立派な帰国子女ですね~
そういえば、昨日マイティさんのレシピでリースパン作りました!モチモチで、ほんのりミルクの香りがして美味しかったです!
今日はお母さんの代わりに私がクリスマスディナーを作る予定なので、これから準備してきます(*^_^*)
マイティさんも素敵なクリスマスを!
お返事 (マイティ)
2013-12-25 12:37:14
2Boy's ママさんへ
コメントありがとうございます。
私もクリスマスの時期にNYに1度は行ってみたいと思ってて、一つ願が叶いました。
でも本当に極寒なので、手袋、マフラー、耳まで隠れる帽子を持ってきた方が良いです。。
クリスマスメニューもそのうち。。
正月は日本へ帰国予定は無いんです、、

クリさんへ
コメントありがとうございます。
オーブンが壊れているときはムースケーキやレアチーズケーキが便利ですよね。。

mekokoさんへ
コメントありがとうございます。
子供たち10ヶ月で随分英語も書けるようになりました。。
リースパン、甘くて美味しいですよね。。クリスマス準備できたかしら?
Unknown (なるみ)
2013-12-25 12:38:41
今日のお昼に具沢山チーズスパゲッティーを作りました(・v・)♪

チーズスパゲティ初めて作りましたが、簡単でおいしかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつも (コネコネチさん)
2013-12-27 10:42:47
はじめしてコメントします!数ヶ月前にマイティさんのブログをラッキーな事に知ることができました。最初はマイティさんご家族が在米ということを知らずにいたのですが魅力的なお料理がもうたくさんあり過去のお料理をもっとみたい!と思ってみていて知りました。私はコネチカット在住です。英語もままならずアメリカ生活も初めてで食材のことも色々どうしていいものかと思っていましたが毎日のように参考にさせてもらってます。クリスマスもこのムースケーキ、みつあみリースの形もパンも作らせてもらい、今まで作っていたパンはなんだったのだろう!?というくらいふわふわでおいしかったです!これからもおいしい料理楽しみにしております!
お返事 (マイティ)
2013-12-31 04:52:32
なるみさんへ
コメントありがとうございます。
チーズスパゲッティは私もおすすめのパスタです。
簡単で美味しいですよね。
休日のランチとかに重宝しますよね。

コネコネチさんへ
コメントありがとうございます。
私も英語は勉強中です。
私はアメリカへ来て10ヶ月なんですが、日本とは違った食材に、戸惑いつつも、それも楽しみながらの毎日です。

Unknown (haiku001)
2014-01-05 04:39:59
明けましておめでとうございます。

いつも美味しいメニュー、楽しみにしています。

今回のケーキは、高校生の娘がものすごく美味しいと絶賛していました。オーブンを使わなくていいし、少し気軽に作れる感じがしました。

仕事と子供たちの学校と習い事の送り迎えで、なかなか時間の余裕がないので、このようなケーキを教えていただけるととても嬉しいです。

今度は、簡単に作れるパティー用の前菜メニューの作り方を何品かブログにのせていただけるといいなーなんて思っています。
お返事 (マイティ)
2014-01-06 23:06:56
haiku001さんへ
コメントありがとうございます。
そうそうオーブンを使わないのがエコで楽で良いですよね~。仕事をしながらの家事ってほんとに大変ですよね、分かります。
簡単なパーティー用の前菜メニューですね、少しお待たせするかも知れませんが、気長にお待ちください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。