マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

計画停電の注意

2011-03-16 | 雑誌掲載、お知らせ
3月11日の「東北地方太平洋沖地震」で

被害に遭われました方々へお見舞い申し上げるとともに

犠牲になられた方々とご遺族の皆様に、深くお悔やみ申し上げます。

また被災地にて、救助や災害対策にて活動しておられる関係者の皆様におきまして敬意と感謝の意を表します。

被災地におかれましては一人でも多くの方の救助を心より願っています。

皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。







各地では計画停電が始まりました。

停電の前後には以下のことに注意してください。


・停電前は電化製品のコンセントをぬきましょう。

・コンセントを抜かずに、モーターを使った製品などが停電復旧後に一斉に稼働すると、ヒューズやブレーカーが飛んだり、ほかの製品に影響が出る場合があります。

・オール電化の場合は給湯などもできなくなります。また集合住宅などで水のくみあげを電力で行っている場合もあります。確認の上で必要な量の水を水筒や浴槽などに準備しておきましょう。

・冷蔵庫は数時間程度は保冷効果を維持しますが、冷凍庫にある保冷材や、水を袋で凍らせたものを冷蔵室に移すだけでも保冷効果が高まります。特に保存しなければいけないものはこれらのもので包んでおきましょう。

・携帯電話などは十分に充電し、ラジオなど電池で稼働する情報端末を用意しましょう。また夜間や未明の場合は懐中電灯などもご用意ください。

・対象地域によっては学校や会社などへの移動手段に影響が出る方もいらっしゃいます。早めに所属組織への確認をとっておきましょう。

・食事の時間に重なることもあります。ご飯は事前に用意しておきましょう。しかし、温め直す際にカセットコンロ、ガスコンロなどを使用する場合は、換気扇も使えませんのでご注意ください。

・車を運転する際は、信号が稼働していないので、運転には十分に注意してください。




私が住む町ではまだ停電は実施されていませんが、スーパーでは懐中電灯、電池、ガスコンロ、カップラーメン、缶詰類、トイレットペーパー、その他もろもろ・・品薄状態が続いています。
ガソリンも給油量を制限しているので、あちこちのガソリンスタンドで渋滞が起こっています。
被災地への救助活動や救援物資などを運搬するトラックなどは、ガソリンを優先されたりしているんだろうか?
そういう方たちを優先するべきだと思う。

そして、静岡、新潟、茨木、千葉など、もうあちこちで地震が起こっています。
こんなにも連続して地震が起こるなんて、ほんとにどうにかなってしまったんじゃないかと不安です、、
揺れが起こると同時に、原発への影響も考えるし
毎日ほんとに怖くて、精神的にもまいっています。

少しずつでも良い方向に向かうことを心より願っています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする