goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

9月17日の学習記録

2010年09月18日 01時08分02秒 | 英検1級学習記録

9月17日の学習記録。

今日も、通勤の往きの電車の中でも、帰りの電車の中でも『Pass 単』の Part 2 だけひたすらリスニング。

昼飯にグラタンを食べながら、Pass 単の覚えていない単語を書き出した単語帳を眺める。

仕事が忙しく、帰宅したのは午後 11時。ここ5日間ほどこういう日が続いています。

が、仕事もひと山越えまして、今週末からの 3 連休は休めそうですし、意識的にではなく、物理的に英文を読むのが “ポチのお預け状態”になっていますが、週末は狂ったように、溜まっている 『TIME』 を読むことになりそうです。

英語に対する飢餓感は今まで感じたことはなかったのですが、物事はいいようにしか考えないようにしていますので、やりたくても物理的に出来ない飢餓感を味わうのも、時にはいいものです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月16日の学習記録 -劇的な... | トップ | - TOEIC IP の結果がキタ~... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日ご苦労様です! (KIYO)
2010-09-18 09:02:05
毎日ご苦労様です!

私は、来月からは忙しくなるとおもいますがこの数カ月間は帰宅できるのが19~20時頃ですので自由な時間がたくさんあります。でもあまり学習せずに22~23時頃寝たりしています。

不思議な事に、忙しい時に限って寝る時間を削ってでも英語学習したいと思うんです。TOEIC受験を始めた頃は、月の残業時間が100時間を下回った事が無く良くて終電、駄目ならタクシーという生活でしたが、英語学習に夢中になっていました。

『いくらでも学習時間がある』状態と、『限られた学習時間しかない』状態では、『英語に対する飢餓感』が全然違うのでしょうね。

では!
返信する
KIYO さん (終生30歳)
2010-09-18 13:37:49
KIYO さん

いつもコメント有難うございます。
おっしゃるとおり、時間か取れないときほど英語が勉強したくなりますね。
時間がない時に全然英語に接していないと、すぐ英語力は下がってしまいますので、通勤時でも、スキマ時間でも出来るだけ毎日英語には触れるようにしています。休みで時間が取れるときは、好きな(?)リーディングと映画やニュースなどのリスニングに充てます。本来はこれも学習なのですが、忙しい日に時間がなくて出来ないので、ちょっとした楽しみになっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事