goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

4月13日の学習記録

2011年04月13日 23時41分47秒 | 英検1級学習記録

今日はよく晴れて暖かい 1 日でした。

4月13日の学習記録。

今日も通勤の往きと帰りの電車の中で、ABC ニュースのリスニングをしました。

昼飯時にチャーハン・セットを食べながら、『 Pass 単 』の忘れた単語をオレンジ色の蛍光ペンで ? を付けました。ようやく Part 3 の終わりの方まで来ました。

この ? を付けた単語を、本番までひたすら覚えます。

家に帰ってから、過去問題のうち、2008 年度の 第 1 回の問題を復習しました。読解問題は、2008 年度あたりを境に、難しくなってきている気がします。

若い頃、かなり無理をして世界中の開発途上国 (共産圏が多い)を、旧ソ連製のイリューシンやツボレフなどのひどい飛行機で飛びまわっていました。座席は前に倒れる折りたたみ式で、ハット・ラックなどはなく、網棚で、離着陸のたびに頭上から荷物が降ってきました。

機内の気圧も一定ではなく、耳の鼓膜が痛くなりました。たまにボーイングの 737に乗ると、救われた気がしました。

今ではとても出来ませんね。

その無理がたたったのか、どうか、最近腰痛があり、中々スッキリしませんが、あまりひどくならない程度に毎日少しづつ取り組みます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月12日の学習記録 | トップ | 4月14日の学習記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事