goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

大阪に帰省

2011年02月01日 22時34分14秒 | 英検1級学習記録

個人的なことですが、前回のメールで書きましたように、大阪に住んでいる高齢の両親の体調が悪いので、昨日、今日と急遽大阪の実家に行っていて、先ほど帰ってきました。

僕のような年代になると、親も年取って身体も弱くなっているので (特に父の容体がよくない)、今後しばしば大阪に行くことになります。

親は心配ではありますが、往きと帰りの新幹線の中では、気持ちを切り替えて、『 Pass 単 』の覚えていない単語のチェックと『 TIME  』を 13 ページ読みました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月30日の学習記録 | トップ | 2月2日の学習記録 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
KIYOさん (KIYO)
2011-02-01 23:57:09
KIYOさん

コメント有難うございます。
僕も海外へ駐在したり、仕事でずっと東京で忙しくしていて、親の面倒は全く看てこなかったので、罪滅ぼしというか、最後の親孝行のつもりです。

精神的には色々と悩みはあり、人間ですから、なかなか切り替えが出来ない部分もありますが、僕のような年代になれば、親や子供で何かしら問題は抱えており、悩んでいても何も前に進みませんので、英語の学習とは切り離して、気持ちを切り替えて、英語は英語で頑張ろうと思います。(とはいえ、なかなか切り替えはできませんが、意識的にそうしようと思います。)


終生30歳


終生30歳さんは親孝行ですね。
わたしなんか、電車で3駅しか
離れていない両親に、数か月に
1度くらいしか会っていません。
親不孝ものです・・・。

それにしても、仕事やご家族の事で
精神的にも肉体的にも大変な中、
英語学習に精を出していらっしゃる
とは素晴らしいです。

自分も英会話がストレス無しに
できるように頑張りたいです。

あっ、奥さんが英語学習を始めた
というのは、羨ましく感じました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検1級学習記録」カテゴリの最新記事