本日(といってもまた12時を回りましたので昨日ですが。。記事は時間設定せずにリアルタイムで書いているものですから。)の学習は、
今日は会社が休みで、通勤時間のCNNのポッドキャストのリスニングはなし。
『pass 単』3周目 1714 scurry まで
『英検1級予想問題ドリル』1回分
『英検1級語彙・イディオム500題』2周目 theme 2 文化・社会
『英検1級長文読解問題120』 6題
久し振りにまとまった時間がとれましたので、試験用の勉強をしてみました。
僕は長い英文を読むことにはあまり抵抗がなく、長文は他の語彙問題などに比べて比較的得意だと(自分だけで)思っていて、『TIME』を読んでいるだけで、全く試験用の長文の勉強をしてこなかったのですが、署名入りの報道文中心のあまり引用や反意や反転のない、ストレートな表現の多い『TIME』ばかり読んでいると、どうも英検の設問のワナに引っかかってしまう(というより長文の内容は解っているのに、ほとんど引っかかっている。)ことが解ってきましたので、『英検1級長文読解問題120』を設問形式になれるために、ボチボチやっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます