完成しました 2010年07月20日 00時45分23秒 | 叙勲額・位記額 やっと、完成しました。 勲章の部分もビロードを買いに行くのが億劫になって、ウレタンだけにしました。ビロードが欲しいと、騒いでいたのですが・・・・・・(汗) 初盆に間に合ってよかったです。 裏側の蓋を外した写真です。 【2010/07/22 追記】 « あちゃ~ 液晶画面を壊して... | トップ | 畳ベッド 3 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (acanthogobius) 2010-07-20 13:06:45 立派な額ができましたね。お父様もよろこんでいると思いますよ。納品、ということは、この額はwakuさんの所ではなく、実家かどこかに飾られるのでしょうか?私の周辺には勲章をもらうような偉い人はいないので初めて拝見し、とても参考になりました。 返信する Unknown (萩原) 2010-07-21 05:47:05 WAKUさんこんにちは。完成おめでとうございます。ご立派なご尊父様でいらっしゃいますね。それにふさわしい、すばらしい額ですね。うちの近所にも叙勲をもらわれた方が何名かいらっしゃいます。(消防関係・刑務官など)夫婦で皇居に行くんですよね。ところでお伺いしますが、勲章の下にある小さな丸い物はなんですか?(背広の襟につけるもの?) 返信する Unknown (craft WAKU) 2010-07-21 22:24:59 acanthogobiusさん、こんばんは。幅1mを超える最大の額で、実家に持って行ったのですが、とても存在感がありました。僕は、叙勲額を業者から購入つもりでしたが、母から、お前が作ることで父も喜ぶと言われ、その気になりました。父のために作る額は、これが最後になるでしょう。 返信する Unknown (craft WAKU) 2010-07-21 22:33:19 萩原さん、こんばんは。死亡叙勲ですので、皇居には行かずに済みました。個性が強かったけど、照れ屋の父でしたので、叙勲には全く興味を示さず、そんな額は作らなくて良いと言っているような気もします。まぁ、最後の親孝行のつもりです。小さな丸いものは、僕にも分かりませんが、勲章とセットでした。仰るように襟につけるようなピンと止め金具の構造でした。 返信する Unknown (acanthogobius) 2010-07-22 13:23:52 額シリーズが終わってしまう前にひとつ質問です。内側の小さな枠は切り抜いた合板にどのように固定されているのですか?窓を切り抜いて布を貼った合板に小さな枠が表から差し込まれていると思うのですが、裏側の枠とどこかで接着されているのでしょうか?ちょっと説明が難しいですが。 返信する Unknown (craft WAKU) 2010-07-23 00:14:03 acanthogobiusさん、こんばんは。その部分は、色々考えましたが、別の角材を準備して、布を貼った板を挟むように木ねじで固定しています。これが最適かは、疑問がありますが、不具合はありません。イメージ画像と写真を追加したので、見てやってください。 返信する Unknown (acanthogobius) 2010-07-23 10:01:13 やったー!ありがとうございます。なるほど、これだと良く分かりますね。どこかにファイルを作って保存しておきましょう。 返信する Unknown (craft WAKU) 2010-07-26 00:45:02 acanthogobiusさん、ご質問ありがとうございました。分かっていただけたようで良かったです。あくまでイメージ図ですので、詳細な寸法はご検討くださいね。 返信する Unknown (te2君) 2010-07-29 21:10:29 やりましたね。暑くてお忙しいのに?素晴らしい出来栄えの額で、感心しながら制作過程を見守ってました。小生が勲章を受賞したら、その時はお願いします。(100%あり得ないことですが) 返信する Unknown (craft WAKU) 2010-07-31 20:54:26 te2君さん、こんばんは。コメント感謝です。毎日、暑いし忙しいので、ボチボチやっています。お褒めのお言葉ありがとうございます。勲章にはこだわりませんので、何かありましたら、申し付けください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お父様もよろこんでいると思いますよ。
納品、ということは、この額はwakuさんの所では
なく、実家かどこかに飾られるのでしょうか?
私の周辺には勲章をもらうような偉い人はいない
ので初めて拝見し、とても参考になりました。
完成おめでとうございます。
ご立派なご尊父様でいらっしゃいますね。
それにふさわしい、すばらしい額ですね。
うちの近所にも叙勲をもらわれた方が何名かいらっしゃいます。(消防関係・刑務官など)
夫婦で皇居に行くんですよね。
ところでお伺いしますが、勲章の下にある小さな丸い物はなんですか?(背広の襟につけるもの?)
幅1mを超える最大の額で、実家に持って行ったのですが、とても存在感がありました。
僕は、叙勲額を業者から購入つもりでしたが、母から、お前が作ることで父も喜ぶと言われ、その気になりました。
父のために作る額は、これが最後になるでしょう。
死亡叙勲ですので、皇居には行かずに済みました。
個性が強かったけど、照れ屋の父でしたので、叙勲には全く興味を示さず、そんな額は作らなくて良いと言っているような気もします。
まぁ、最後の親孝行のつもりです。
小さな丸いものは、僕にも分かりませんが、勲章とセットでした。仰るように襟につけるようなピンと止め金具の構造でした。
内側の小さな枠は切り抜いた合板にどのように
固定されているのですか?
窓を切り抜いて布を貼った合板に小さな枠が表から
差し込まれていると思うのですが、裏側の枠と
どこかで接着されているのでしょうか?
ちょっと説明が難しいですが。
その部分は、色々考えましたが、別の角材を準備して、布を貼った板を挟むように木ねじで固定しています。これが最適かは、疑問がありますが、不具合はありません。
イメージ画像と写真を追加したので、見てやってください。
ありがとうございます。
なるほど、これだと良く分かりますね。
どこかにファイルを作って保存しておきましょう。
あくまでイメージ図ですので、詳細な寸法はご検討くださいね。
素晴らしい出来栄えの額で、感心しながら制作過程を見守ってました。小生が勲章を受賞したら、その時はお願いします。(100%あり得ないことですが)
コメント感謝です。
毎日、暑いし忙しいので、ボチボチやっています。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
勲章にはこだわりませんので、何かありましたら、申し付けください。