craft WAKU 木ままな木工生活

ログハウスの地下工房で変形家具製作を楽しんでいます。

念願の平面

2010年11月22日 23時59分09秒 | 木工工具

先日から、見るもの全て平面が気になって仕方がありません。
また、何見ても、砥石に見えてきますので、悪い病気に掛かったかもしれません。(笑)

安易に平面を得るのはガラスと結論付けて、仕事帰りに硝子店に立ち寄りました。
「5mmまでなら在庫しているが、厚いのは取り扱ってない」と言われましたが、大きさを伝えるとチョッと待っててと言って、倉庫の置くから10mmの端材を抱えてきて、所定の大きさにしてくれました。
10mm厚の硝子を簡単に手作業で切るのは驚きでした。

1枚だけ購入する予定でしたが、端材を切ったため小さな硝子が2枚になり、1枚おまけで付けていただきました。
「切断面は切りっぱなしなので危ないですよ」と紙にくるむと共に、切断面の仕上げ方を教えていただきました。

厚い硝子は「鉋の調整用に建具屋さんから時々依頼がありますよ」と言われ、その通り鉋用ですと答えましたが、僕は最後まで建具屋さんと間違われていたようです。

やっと、昔から欲しかった念願の平面が2枚入手できました。
これから、この硝子を使えるようにしようと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (萩原)
2010-11-23 22:23:21
WAKUさん、こんにちは。

早速購入されたのですね。
電気鉋さんの下端調整に刺激されましたね。

実は私も以前全く同じような方法で下端を作っていましたが、現在は行っていません。
私の場合、両端がダレることがあったり、直線性が甘くなったり、ペーパーの粒子が取りきれなくて刃が欠けたりしたので、ペーパーはあまり使わないようにしています。・・・あくまで下手な私の場合です・・・
やり方は違えど、基本は同じですので、いろいろ試してWAKUさんにあったやり方でなさればよろしいでしょう。

また、WAKUさんに「良い鉋をトコトン使う・・・」などという言葉をいただき恐縮していますが、持っている鉋が少ないだけです。

それでは、またウダウダ飲みながらお話できるのを楽しみにしております。
返信する
Unknown (craft WAKU)
2010-11-24 00:32:01
萩原さん、こんばんは。
電気鉋さんが、容易に下端を調整しているように見えた(実は難しいかもしれませんが)ので、とにかくやってみようの精神です。

僕もペーパーを使った簡易な方法を試したことがありますが、上手くいきませんでした。治具がいい加減だったと思って、再チャレンジです。

まだ試していませんが、両端のダレとペーパーの粒子が気になるところですね。
僕の場合、台直し鉋で下端調整するのは至難の業ですので、ペーパーに一度頼ってみます。

こちらこそ、飲んで色々お話できることを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿