先日、市場で大きな魚卵を発見。
たらこ大好きな私には見逃せません!
お店のおばちゃんに聞いてみたら、マヒマヒの卵なんだそう。
マヒマヒはタヒチではとってもポピュラーなお魚。
体長1mから1m80はある大きなお魚です。

なんちゃって画像で説明すると、こんな感じ。
だから卵もやはりBIG。

あ、今回のパスポートは旦那のを使用。いえ別に自分のが生臭くなるのが嫌だとかそんな訳じゃないんですよ(笑)
まあ、万が一を考えて、、、、
お酒で綺麗に洗った後、多めの塩で〆て、半分は今日焼きたらこ(たらこじゃないんだけどね)にしてみました。
ただ単にフライパンで焼くだけ。

焼いて輪切りにしたのがこれ。
味はししゃもの卵に近いかも。焦げ目がまたいい味出していました。
私は大満足だったのですが、旦那(明太子は好き)はパサパサしているとぼやいていました。
明日は残りの半分をたらこスパゲッティーならぬ、マヒマヒ腹子スパゲッティーの予定。
たらこ大好きな私には見逃せません!
お店のおばちゃんに聞いてみたら、マヒマヒの卵なんだそう。
マヒマヒはタヒチではとってもポピュラーなお魚。
体長1mから1m80はある大きなお魚です。

なんちゃって画像で説明すると、こんな感じ。
だから卵もやはりBIG。

あ、今回のパスポートは旦那のを使用。いえ別に自分のが生臭くなるのが嫌だとかそんな訳じゃないんですよ(笑)
まあ、万が一を考えて、、、、
お酒で綺麗に洗った後、多めの塩で〆て、半分は今日焼きたらこ(たらこじゃないんだけどね)にしてみました。
ただ単にフライパンで焼くだけ。

焼いて輪切りにしたのがこれ。
味はししゃもの卵に近いかも。焦げ目がまたいい味出していました。
私は大満足だったのですが、旦那(明太子は好き)はパサパサしているとぼやいていました。
明日は残りの半分をたらこスパゲッティーならぬ、マヒマヒ腹子スパゲッティーの予定。