我が家の次男坊も、もうすぐ大学生活を終えようとしています。
子供の成長は早いですね。
幼稚園に年少で入園したときは、一週間近く大泣きしていたのが
つい昨日のようです。
長男の時は、何をしても初めてで無我夢中でしたが
次男になると、経験済みのことも多く、
あまり悩みもなくて、余裕の子育てだったように思います。
そんな次男坊が、彼女とディズニーシーに行ってきました。
めずらしく、お土産などをくれました(珍しい、嵐がくるぞ~)
☆Duffy(ダッフィー)のストラップ
ミッキーが長い航海に出る前の夜、ミニーがミッキーが
寂しくならないようにとテディベアを作りプレゼントしました。
ミッキーはダッフルバックに入れられていたこのテディベアを
「ダッフィー」と名づけたそうです。
なかなか可愛いでしょ☆
よく観るとダッフィーのお顔の形も足の肉球もミッキーですよん♪
おまけに、チケットを買ったら当たった、ディズニーシー5周年の
フリースのブランケットも。
なかなか使い勝手がよさそう。
ディズニーのグッズは嬉しいですが…
卒業間近なので、来月はゼミの友達とタイに卒業旅行に行くらしいです。
それも出世払いですって!
はぁ~とため息が…
そのための点数稼ぎだったの!?と疑る母でした。
いよいよ春からは社会人。
嬉しいような、寂しいような…なんともいえない気持です。
どんなことが待っているかわかりませんが、
悔いのない、しあわせな人生を送って欲しいと願わずにはいられません。
出世払いとか言って、
本人は最後の学生生活をエンジョイしてるみたい。
踏み倒されないようにするわ~(笑)
cahoさんも青春真っ只中ね☆
私も、楽しんでますよ~
出世払い・・大いに払ってもらいましょう~(笑)
素敵な息子さんですね。
春はもうすぐ!素晴らしい社会人になると思います。
我が息子も社会人となりもうすぐ丸二年。
あっという間でした・・・。
ココアさん、これからが(うふふ、今もかな☆)青春ですね~♪
今の子たちはいいですね。
海外ですもの。
私のときは、せいぜい関西でした。
3連休もお仕事ご苦労さま。
でも、あとには楽しいことが待っていていいね☆
やれやれなんですが、なにかぽっかりと淋しい気持がね。
こうなったら、ワンコでも飼って、可愛がろうかなと思っています。
女将さんのところは、小学生もいるのね。
いいな~まだまだかわいいね。
いや、初ボーナスで、お願いしたいと思ってますが
無理かな!?
Pちゃんは、偉いな~
育ててもらったご恩ね、あまり考えたことがなかったわ。
母とは喧嘩も多いしね。
元気で、家族仲良くすることがせめてもの恩返しかな…
そのくらいしかできないわ(反省)
おめでとうございます☆
卒業旅行かぁ~懐かしいです!
私は地味~に国内だったので、今思えば、休みの長~い学生の頃に
海外に行っとけば良かったぁ~!と思います~
この3連休も仕事の海海でした^^;
(と言いつつ、また韓国行ってきます。笑)
社会人ですか~。我が家はマダマダですが
きっとやれやれ~っておもうんでしょうね。
3月で下の子も小学校卒業です。
息子さんの社会人おめでとうございます。
懐かしいです。
会社にお勤めして社会のいろいろな人間関係を経験して・・・結婚もして、それで出世払いですかね・・・
という私はまだまだ自分の生活だけで、お返しができていません。
育ててもらったご恩は返したいと思ってます。
赤ちゃんだっこしたいです。
42歳でお子さんか…ちょっと大変そうだけれど
可愛いくて可愛くてしょうがないだろうな~
ディズニーランドにも一緒には行ってはくれないので
女友達とでも行くわ。
IZUMIさんのところは、まだまだ家族で楽しめるわね。
私は、娘がいないので、彼女ができたときは
嬉しくて嬉しくて…
娘みたいな感じで、ヤキモチは全くなかったの。
高校生ならば、まだまだいいですよ。
大学に入ると、もう親も知らないことばかり…
足の裏2つと、腰の辺りと、お顔とリボンのところだと思うのだけれど…
最近は、ご無沙汰なので、新しいキャラはわかりませんでした。
息子と彼女が、ダッフィーと一緒に写真撮ってきましたが
可愛いかったわ♪
ちゃんと物語があるところが、ディズニーらしいよね。
最近ディズニー全然行ってないので、知りませんでした。
息子さん、社会人になられるんですね。
おめでとうございます☆
でも何となく寂しいような気持ちなんでしょうね~
本当に子供が大きくなるのは、あっという間ですね。
先日、友人が42歳で初産で赤ちゃんを産んだので、
お祝いに行ってきたのですが、久々に赤ちゃん抱っこして緊張しましたよ♪
毎日抱っこしていた頃を忘れてしまうものですね~(^^;)
なんだか淋しい気持ち、よくわかります。
親離れしていくのは嬉しい反面、複雑ですよね。
うちはまだ高校ですが、中1の時初めて彼女が出来た時は
嬉しいけど、ちょっと(?)焼きもちを焼いた覚えが・・・。
母は結構甘えん坊です。(笑)
5つのミッキーが隠れているなんて・・・まぁ、可愛い?
どうも足の裏に左右で2つあるような?!
あとはどこかな?
娘もダッフィーちゃんを知らなかったので5つの隠れたミッキーの話と
エピソードを話したら
「何でネズミなのに人間の私よりラブラブで幸せなの~~!!」って
怒ってました (/□≦、)
彼氏のいない娘には素敵なラブストーリーが通じないようで。。。
いつか私も息子か娘にプレゼントしてもらいたいな~♪
次はタイ旅行のお土産が楽しみですね!
海老で鯛ですね(笑)
釣れるといいのですが…
初ボーナスに期待しようかしら。
メールの件ですが、ネットで調べたらチョン・ダビンという
女優さんみたいですね。
私は、この人のドラマをみたことがないみたいので、初めて聞く名前でした。
ディズニーは、年齢に関係なく楽しめるね。
ミッキーを見つけると、思わず手を振りたくなってしまいませんか?
夢の王国は素晴らしいですね。!!
MIEさんは、次もまたヨーロッパですか?
卒業前に遊んでおかないとね。
はるちゃんの可愛さには敵いませんが、
結構気に入っています。
暖かくなったら、ディズニーリゾートにも、行きたいな~!
今の若者たちの未来に希望がもてるような、
世の中になるといいですね。
暫らく、ディズニーは行っていなかったので
ダッフィーのことは知らなかったの。
こんなに可愛いので、他のグッズも興味津々です。
姪御さんの花嫁姿楽しみですね。
我が家はいつごろかな!?
結構淋しいです。
だんだん手から離れていく感じです。
転勤もあるかもしれないし、一人暮らしにでもなったら
心配で心配で…
子離れはしているつもりでしたが、なにかね…
鯛を釣るには、大き目の海老を付けたほうがいいですよ。
ディズニーだけは何歳になって行っても、相変わらず興奮ぎみになる不思議な場所です(笑)
息子さんはタイ旅行ですか~、いいな。タイも行ってみたい国です。
息子さん、春から社会人になるんですね。
おめでとう!!
ココアさんは複雑な気持ちでしょうが、幸せな人生を
歩んで行けるよう、私も遠くから祈っています。
おめでとうございます♪
ダッフィー、かわいいですね~!!
肉球までもが、ミッキーなんて、凝ってるなぁ~(^。^)
いつも、仲むつまじい、ココアさんのご家族の様子が
伝わってきて、ほのぼのしちゃいます♪
ココアさんと、息子さん方は、姉と、姪、甥と
歳も近いようなので、とても親近感を覚えています(^。^)
中1のとき、姪が生まれ、叔母デビューした私は
目下、姪の花嫁姿がみられる日を、楽しみに
生きております・・・(笑)
子育て一段落、ほっとするような、淋しいような・・という感じですか?
我が家の末っ子は、春には4年生。
来年の今頃どうなっているのかしら?ちゃんと卒業できるのかな?
心配だわ~
かなり可愛がって育てたはずのに、主人の方が気が合うようです。
私とはいつも口喧嘩になります。
長男いわく、二人は性格が似てるから、ぶつかるそうです。
私は、そんな怒りんぼじゃないのに。。。
さすがよくご存知です。
はい!見つけましたよ~
そういうところにこだわるところが、ディズニーですね。
私は、ディズニーランドもシーにも暫らく行っていないので、
そろそろ行きたいな~と思っています。
新しいアトラクションにも乗りたいわ☆
なんか、淋しいよ~。。。
子供なんてすぐ巣立ってしまうのね。
高校に入るとあとは凄く早いのよ!
mipoりんも今の内に楽しんでおいてね。
ダッフィーは、キーホルダーに付けています。
可愛いよん☆
ありがとうございます!
今度の新しいスタートは親は見守るだけです。
淋しいですね。
瑞穂さんのお嬢さんは、親孝行ですもの、信用できますよ。
我が家の次男も信じていいかしら…
出世払いとか言われて、はいはいと旅行費用を振り込んでいる私です。
ダッフィーのぬいぐるみお持ちなんですか?
いいな~今度シーに行って見て来るわ☆
子供の成長はうれしいですが・・・その反面母としては、寂しい&心配など複雑かもですよね・・・
息子さんの更なる、ご活躍、一緒に祈っています。
うふふ・・探してみて~♪
出世払いでも、ちゃぁ~んとお土産を買って来る息子さん、優しいですね♪
今年は社会人ですか。
ご卒業おめでとうございます&頑張って下さい。
息子さん&ココアさんご一家の新しい角出に幸あれ~♪(←分かる?笑)
『ダッフィー』って言うのね~
このクマさんにはミッキー&ミニーのそんなエピソードがあるのね!
今度オフの時にでも見せてね♪
次男さんももうすぐ社会人ですか。
幼かった頃の思い出が懐かしいですね。
子供の成長は本当に早いですよね~
持っていますが、抱き心地がすごく良くて私も大好きです^^
本当に子供の成長は早いですね。息子さんの出世払いを楽しみに
待たれては如何ですか~^^うちも長女が出世払いとよく口にして
いましたが、本当でしたよ^^うちは来月銀婚式なのですが、留守番と
母の介護を引き受けるからと1泊温泉旅行をプレゼントしてくれるようです♪
ココアさんもそんな日が必ず来ますよ^^
息子さんの新しい門出が幸せでありますように・・・☆彡