12月も早いもので、6日となりました。
昨日は、主人の実家に用があったついでに
IKEAとコストコでお買いもの。
今、断捨離&片づけ中なので、
IKEAでいろいろ片づけグッズを買いに
このところ通いつめています。
仕事を辞めても、なんだかんだと用もあって
相変わらずの貧乏暇なし。
この様子じゃ、クリスマスもあっという間に来そうですね。
クリスマスの予定は
何もない我が家ですが
クリスマス気分だけは、溢れています。
今年のクリスマスリースは、チョッとアダルトに。
オーナメントはシンプルに、リボンは大人っぽく。
多分クリスマスリースに、
パープルのリボンは初めてかと。
ツリーはキラキラと
プチゴージャスになりました。
写真ではわかりづらいですが
キラキラのピアスもいくつも飾っていて
光が当たるとキラキラします。
外には、プチイルミネーション。
ここ数年は、新しいものを
増やしていないので、毎年同じですが、
それでも、これを飾り付けると、クリスマス気分が高まりますね。
思わずマライア・キャリーの
恋人たちのクリスマスを口ずさんでしまう私。
今まで、なかなかイルミの写真が
綺麗に写りませんでしたが
カメラをEXILIMに代えてよかった。
フラッシュなしでも、バッチリ!
クリスマスも近づいてきましたが
明日は、教会でコーラスの発表会です。
アヴェマリアも気持ちよく唄えるといいな~
頑張りま~す
あらら~そうでした・・クリスマスですよね><
すっかり忘れていました。
と言っても、こちらはド田舎、しかも、成人して子供達も家にいないし、大学生の3男もお出かけみたいだし。
やる事が無いです。
でも、ココアさんは さすが!
リースに飾り付けにと、頑張っておられますね。
クリスマスイルミいいな~♪
秋風春風は、どこのクリスマスケーキを買おうか?
思案中♪
つくば市、実は、海外で修行されたパティシエの開いた店が多いんです。
かきいれどきの、つぶしあい?(⌒▽⌒)アハッ!
大人の雰囲気で 素敵ですね。
グレーのドアに 凄くマッチしてます。
おうちにクリスマスイルミも いいものですね。
私は 飾った事がないので 憧れです^^
明日の、教会でのコーラスの発表会は
頑張って下さいね。
残念!予定が合えば 行きたかったです~
もう12月なんてね、この間お正月したばかり
もうって思います。
クリスマスコンサート、練習の成果をステージに反映出来ますように・・・・
我が家もクリスマスは、これといって何もないです。
息子たちもいないので、ケーキを食べる位です。
イルミは、ご近所さんも何軒か飾られているので
10年近く飾っているんですよ。
本当にプチなんですけどね。
海外で修業されたパティシエのお店がたくさんあるなんて羨ましいですね。
クリスマスカラーから離れたリースになりました。
今年は、アダルトクリスマスです。
クリスマスイルミは、横並び3軒で点灯中です。
多分4軒になると思いますが。
教会コンサートは、少し遠いので
今回はどなたもお誘いしていないのですよ。
また、私たちだけのコンサートがあったら
ぜひいらしてくださいね。
本当に一年が早いですね。
お正月が終わるとお盆が来て
お盆が終わると、お正月なくらいに早い。
お正月が明けると年もひとつ重ねるしね。
明日のコンサート、頑張ります!
すっかりクリスマスですね。
12月は本当に慌ただしくて、気がつくとあっという間にお正月です。
大掃除も苦手だし、やらなければいけないこともいっぱいで・・・。
コンサート、頑張ってくださいね。
教会でのコンサートいいなぁ~
チャンスがありましたら[E:camera]パチリ
させてくださいね(笑)
高感度・無音シャッター搭載なので、
シャッター音やフラッシュなど無く、
コーラスのお邪魔はしません[E:smile]
発注したいくらいですよ。
家は飾りつけの前に
家の中を片付けないといけない感じですが・・[E:coldsweats01]
ココアさんのイルミでクリスマス気分になれましたよ
[E:shine]
パープルのリボンがおしゃれです。
さすが、ココアさんですね。
クリスマスツリーもステキ。
この台にしているお皿はもしや‘たち吉‘のでは?
我が家にも似たようなのがあります。
こういう風に使ったらいいのですね。
そういう発想が私には皆無です。
イルミネーションやライトアップ、見に行きたいけど寒くて~