1月も今日で終わりになります。
明日から2月、ランチに行くことも出来ず、人恋しい1月でした。
お誕生日もなんとなく過ぎて、またひとつ年を重ねました。
そんなときに、書留が届きました。
杉並商店街お買い物券が当たりました。
500円券が10枚、5000円のお買い物ができます。
なんで!?当たったのと
応募はがきを出したことさえ忘れていました。
欲深い私にしては、珍しいこと(笑)。
やはり欲を出さないっていいことなのかも。
これをつかって、誕生日のケーキを買いました。
年賀状のお年玉切手シートは
主人は4枚、私は3枚も当選しました。
母に至っては、10枚ほどしか年賀状が来ないのに
1枚当選をしていました。
当選番号も、「60」、「58」、「50」ってなんだかなので
当選していないって思っていました。
それに年賀状も年々少なくなっているし、欲を出さず。
でも、これに味を占めて、宝くじを買ってみようかなんて
考えるとダメなんですよね。
最近の切手は、シール式が多くなりました。
大入り袋のようなシートに、鶴と亀のめでたい切手でした。
お年玉切手シートは子どもの頃から、
ずっとコレクションをしています。
持っていても、仕方がないんですけれどね。
ここからは、韓国ドラマの備忘録。
ここ最近すっかりハマった「刑務所のルールブック」
メジャーリーグ進出を控えた
韓国野球界のスター選手キム・ジェヒョクは、
妹に乱暴を働こうとした男を捕まえようとして
重傷を負わせてしまう。
誰もが正当防衛が認められると信じていたが、
ジェヒョクを待っていたのは、まさかの実刑判決でした。
殺人罪・詐欺罪・麻薬中毒など
悪人たちに囲まれた刑務所の生活が始まりますが、
それぞれ事情があって、罪を犯した人
罪を被らされた人など…
人生の物語に感動します。
刑務所のあとは、イケメン揃いの「ファラン」を観ました。
新羅時代に王を守るために集められた精鋭たち(花郎)。
愛と成長を描いて行く話。
久しぶりの時代劇でした
私はイケメンよりも、イケてるおじさま好きなんですよ(笑)。
今は、「サイコだけれど大丈夫」を視聴中。
ネットフリックス沼にハマりっぱなし。
こんなに当たったのは、珍しいです。
最近はLINEが多いですね。
PCメールは使いますが、携帯メールってほとんど使わなくなりました。
世の中はどんどん変わりますね。
フイットネスに通えるので
落ち込みも少なく過ごしています。
運動をしていると、嫌なことも忘れられるし。
家にばかりいると、病気になりそうなので。
春にはお出掛けしたいですが、まだまだ無理そうですね。
忘れるくらいがいいみたい。
やっこさんは、カナダ旅行ですものね。
凄いです!
やはり無欲の勝利なんですね。
とはいっても、ちょっと当たったりすると
欲が出ちゃう私です。
とにもかくにも、健康に過ごしたいです。
くじ運は、そんなによくないんですよ。
でも、最高10万円当たったことがありました。
当選するときは、忘れているのがいいみたいです。
当たれ!って、欲を出すとダメみたいです。
切手シートは、集めているので、一枚でもあればと思っていました。
わたしも肝に銘じたいです。
区の商品券はいいですね。
切手シートもあたりましたか。
こいつは春から縁起がいい!!
年賀状が少なくなり、自分で切手を使うことも少なくなりました。
メールやLINEなど通信方法が変わってきましたね。
>欲を出さない。
私にとっては難儀な事。
でもその気持ち持続出来れば宝くじも当たるかな?笑
緊急事態宣言延長。
仕方ないにしてもこれまでの総括と今後の指針が欠けてるような?
我慢も限界に近いですね。
2月もよろしくお願いします。
年賀はがきもたくさん当たって今年はついているのかも!
先日も他のブロガーさんのところで書いたのですが、
何気なく応募した懸賞の方が当たるんですよね〜。
気合を入れたものは外れます。
全く忘れていた懸賞でカナダに行き、何のくじ引きかわからないくじ引きで、特賞のTDRのペアチケットを当てた時、そう思いました。
無欲が一番!
これからの1年も健康に気を付けられて、楽しいページを作ってくださいね
商店街から何よりのプレゼントでしたね
今まで、やっこちゃんが4,ブログ仲間の中で一番籤運がいいと思っていましたが、ココアさんもすごい!
私は、まぁ。。。籤運のないことないこと。。。。
我が家の年賀状200枚くらいあって、切手が2枚でした・
まだ2枚あったので、今年は縁起がいい。。って夫婦で話してます。なんとレベルの低い。。(笑)
サイコがあと少しなので、次は何を観ようかなと。
U-nextも観ているのですか、凄いわ~。
最近はケーブルテレビもほとんど観ていません。
花郎はいまさらですが、やっと観ました。
私はイケメン好きではないですが
パク・ソジュンは、好きです。
だんだん年が数えられなくなりました(笑)。
年賀状仕舞いされる方が増えてきました。
毎年少しづつ減ってきていたので
当選はないかと思っていました。
それに、番号が微妙だったし。
切手シートは、切手帳にしまいました。
末等以外ほとんど当たったことがないです。
欲をかいちゃいけないんですね。
私の亡くなった父は、いろいろ当たっていました。
お酒は好きでしたが、欲深ではなかったのかも。
嬉しかったですよ。
多分応募はがきをもらったのは、ケーキやさんだったので
お礼にケーキを買って、残りはドラックストアで使いました。
年賀状、当選をしているといいですね。
春が少しづつ近づいてきそうです。
花郎は、善徳女王をさかのぼりますね。
善徳女王、懐かしいです。
これといって欲しいものもなかったので
お小遣いをもらいました。
それを軍資金に、コートを買いました。
当選を期待しなかったから、
商品券、なおさら嬉しかったです。
まあ、くちサメは、年賀状仕舞いをしているからでもありますが。。。
後は、何も当たらず。。
せめて、コロナにも当たりませんように!
花郎、何度も見ました。
イケメンは、年齢不問で好きなので。
今、Netflixで、私たち恋していたのかなを観ています。
一時的に、U-nextも契約しているので忙しいくちこです。
目が疲れて‼️
価値がありそうです。
年賀状・・・
私も120枚中、3枚切手シートが
当選していました。
お母さんの10枚中1枚の当選はすごい
確立ですね。
ココアさんのお誕生日・・・
1月でしたね。
少し過ぎてしまいましたが、おめでとう
ございます。
これからも益々ご活躍ください。
良かったですね。
自分のために使ってくださいね。
細やかですが私からのプレゼントで~す
欲をかかず・・・これが良いのね。
でも少し欲を出して宝くじを買われては??
きっと特別美味しいケーキだったでしょう。
年賀はがきも当選してすごい‼
私は忘れていました、見直してみます。
年の初め縁起が良いですね。
当たりましたね。
大当たりです。
花郎、今見ている、善徳女王にも、登場しています。
商店街の商品券、5千円分は大きいですね~!
当選おめでとうございます!
2月の後半にはランチに活けるようになるといいですよね。
感染者数、早く減って欲しいですねー
少し寂しいですね。
年賀状だけのお付き合いのかたも、いらっしゃるのに。
友人とも会えなくて、寂しいです。
ランチをしなくてもいいから、
お喋りとかはしたいですね。
誕生日といっても、これといって何もしません。
母と主人からお小遣いを頂きました。
サイコでも大丈夫は、なかなかハマれなくて
やっと11話辺りから、よくなってきた感じです。
お屋敷も病院も、雰囲気がいいですね。
刑務所のルールブックは、本当にお勧めです。
心が暖かくなりますよ。
今でもだいぶありますが、売ることもできないので
使うしかないですよね。
ネトフリを入れてから、ほとんど録画をしなくなりました。
そろそろ観たいものが、なくなってきたかなと思ったり。
年賀状も年々少なくなり寂しいです。
卒業宣言をされる方も多いのですが、続けられるうちは続けたいです。
本当に何もないまま1月も終わりですね。緊急事態宣言は伸びているし~かと言ってこれ以上感染者数を増やしたり医療崩壊を招きたくないし。
もう最近は全て県内で完結しています。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。🎵
今は切手シートもシールなのですね。
我が家、当たっても滅多に交換に行かないので知りませんでした。(>_<)
Netflix「サイコでも大丈夫」第4話を見ています。
私も沼にはまり中です。(笑)
「刑務所のルールブック」は、BSで録画したのですが、断念。
そのうち、トライしてみようと思います。
面白い物があったら、また教えて下さいね。
おいておいてもきっと誰も使わないと思うから(笑)
ファランは見たけど、net flixは最近ず~っとご無沙汰です
録画した物をみるだけで精一杯(笑)