goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

やっぱりここは、中国

2010年11月11日 | 中国旅行

旅行記に長い間お付き合いくださり、ありがとうございました。

今回で、最終章です。

最後は、中国らしいところをお届けします。

  

         

Img_5449_2

カジノの周りは、こんな質屋さんがずらっと並んでいます。

ショーウィンドーには、質流れ品が並びますが

翡翠や、金の細工の入った置き物や、貴金属、高そうな時計など…

ちょっと、日本じゃ見かけないものも、いろいろあって、見るのも面白いです。

お値段は、高くて手が出ません。

ほとんど人も見かけませんが、24時間営業です。

   

          

Img_5450_2

どこのお店も、間口に

神様を祭られていて、お線香や供え物が…

   

           

Img_5659_2

前回紹介した、

ヨーロッパらしい街並みに隣り合って中国人街があります。

   

       

Img_5660

裏通りって感じで生活感が漂います。

食べものや、漢方薬の香りも時折します。

   

           

Img_5663_2

中国の建物って、どうして窓の部分を

鳥かごのように、柵を入れてしまうのでしょうか…

火事の時も、これじゃ逃げられないし、部屋も暗くなりそう。

    

          

Img_5664

裏通りからも、グランドリスボアが、覗きます。

ここからも、夜は綺麗でしょうね。

マカオに行って、中華料理も食べました。

  

          

南湖名月

Img_5552_2

マカオタワー内にある、広東料理レストランです。

なかなか高級感もあり、日にち入りのメニューも嬉しいですね。

少しだけ、料理の紹介も、

   

前菜の盛り合わせ

Img_5554

  

         

Img_5561

なんと、イチゴソースのあんかけ!?

フルーティで、なかなか美味しかったですよ。

   

       

Img_5562

   

          

Img_5564

デザートは、きなこのお汁粉!?みたいなのは

チョッと甘かったですが、羊羹みたいなのは、美味しかったです。

このほか、ふかひれスープ、野菜の炒め物、チャーハンなど…

食べきれないほどでした。

この夕食は、ツアーに組み込まれてました。

今回は、近畿日本ツーリストで、行きました。

マカオ3泊4日、朝食3、昼食1、夕食2、牛乳プリンや、エッグタルトと、

1日市内観光付きで、8万円台でした。

    

                    

今回、思ったことは、マカオと言っても中国。

ホテルでも、セキュリティBOXが、調子が悪く

係りの人に聞いても、よくわからないし、しまいには、怒られる始末。

私は、お客で、、何も悪いことをしていないのに

最後は、ガイドさんを呼んで一見落着しましたが

ランクが低いホテルとしても、あまりいい感じでは、なかったです。

とは、言っても、ランクが高いフォーシーズンホテルや、ヴェネチアンホテルでも

トイレが、壊れていても、修理をしていないところもあったりと

日本では、考えられませんね。

そんなお国柄も、勉強になりました。

   

          

  

  Img_5674

今回は、キャセイパシフィック航空。

初めてでしたが、エアライン・オブ・ザ・イヤーに選ばれている5星エアライン。

機内食も、美味しく、サービスもよかったです。

往きは、映画、フラワーズを観て、帰りは、トイストーリー3を観て

あっという間のフライトでした。

 

  

 

コメント (46)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィン・マカオを楽しんじゃ... | トップ | 都心も秋色 »

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 [E:cute]JUNさん、 (ココア)
2010-11-16 08:17:38
 [E:cute]JUNさん、

旅は、日本にしても、海外にしても
ほんと、勉強になりますね。
文化、歴史、生活、どれをとっても
とっても、興味深く、楽しいですね。
海外旅行も、随分、安くなって、国内よりも安いかもしれませんね。
こちらこそ、長い旅行記に付き合ってくれて、ありがとう!
返信する
こんばんは~☆ (JUN)
2010-11-15 23:11:04
こんばんは~☆
ちょっとお久しぶりになってしまいましたm(__)m
マカオの事、ココアさんのおかげでとってもよくわかりました♪
↓イルミネーションはホントに綺麗で☆
動画も拝見しましたが、楽しそうですね♪
とても質屋さんと思えないくらいきらびやかですね~。
いろいろな国があって、習慣があって文化があって・・・・・・。
ココアさんをはじめ、皆さんのブログを通してホントにいろいろ勉強になります。
3泊、こんなに楽しめて8万円台はお値打ちですね~!
とっても楽しい旅行記ありがとうございました~[E:happy01]

返信する
 [E:cute] harborlights 先輩、 (Unknown)
2010-11-14 20:13:04
 [E:cute] harborlights 先輩、

そうなの、エアコンが恐ろしいのよ、
結構老朽化していそうだし
それに、ビルの十階以上のところの、窓の外に付いていて
壊れたら、どうやって交換するんだろうって
考えちゃいましたよ。
時計も、凄いのがずらっと並んでいましたが
なんだか、そんな時計を買ったら
運が下がりそうな気がして、手が出ませんでした。
返信する
へぇ~ 質屋さんが並んでるのね。 (harborlights)
2010-11-14 13:20:39
へぇ~ 質屋さんが並んでるのね。
カジノで儲けた素人サンが買い捲ったり、
  掛け金捻出の為に腕時計などを入れたりとかするンかな[E:sign02]
きっと値切ればマケてくれるんだろうなぁ。
 香港もそうだけど、
建物が古いから、エアコンの室外機が落下する可能性も。
上を見上げながらじゃないと、怖くて歩けないね・・・
返信する
 [E:cute]mintさん (ココア)
2010-11-14 12:40:26
 [E:cute]mintさん

私は、まだヨーロッパとか行ったことがないので
えらそ~なことは言えませんが
やはり、日本って凄いと思います。
料理にしても、その国以上に、美味しいと思うし
ホテルにしても、旅館にしても、
サービス満天ですね。
中国語って、ほんと、言い方がきつくて、うるさくて…
なかなか慣れませんでした。

返信する
 [E:cute]ひでママさん、 (ココア)
2010-11-14 12:36:00
 [E:cute]ひでママさん、

マカオのことをよく知らない方が
多いんだと思います。
これからは、女性にも人気が出てくると思いますよ。
見どころ満載で、女同志でも、夫婦でも、楽しめます。
アジア、ヨーロッパ、ラスベガスまで、雰囲気は味わえますから。
返信する
 [E:cute]そらちゃん、 (ココア)
2010-11-14 12:33:13
 [E:cute]そらちゃん、

イチゴの入った、中華料理なんてはじめて
なんだか、気持ち悪いなんて
思ったんだけど、結構美味しいのよ。
イチゴの酸味が、あんかけにあうのね。
イチゴのつぶつぶも。
返信する
マカオのガイドをありがとうございました^^ (mint)
2010-11-14 11:15:34
マカオのガイドをありがとうございました^^
海外に出ると、日本の良さを改めて感じますね。
日本のサービス業はもしかして過剰かも知れません。
ヨーロッパでも苦情がすぐに解決されることは少ないです。笑顔で受けてくれても時間がかかったり(^_^;)
対応してくれる人にもよるのでしょうが・・・
在日の中国人の方も怒ったような会話をするので初めは驚きましたが、力強い話し方がお国柄なんだな~と思いました。
中国はいろんな意味で表裏一体に混在している所が多いですね。
返信する
なんだか、香港映画に出てきそうな街並みも・・・ (ひでママ)
2010-11-13 22:40:08
なんだか、香港映画に出てきそうな街並みも・・・
やはり、中国なんですね!
街かどから、ジャッキー・チェンがでてきそう~

アジア好きの私には、行ってみたくなりました。
でも、主人も友達も、だーれも行きたがりません^^;
返信する
質屋さんも、派手派手ですね(笑) (そらちゃん)
2010-11-13 21:39:02
質屋さんも、派手派手ですね(笑)
漢方薬の香りがするっていうのが、中国らしいと思いました。
窓のつくりも、こんな風になっているなんて・・。
日本とはだいぶ、違いますね。
中華料理では、苺ソースあんかけが気になります。
今回も、とっても楽しい旅行記をありがとうございました[E:happy01]
返信する
 [E:cute]百子さん、 (ココア)
2010-11-13 21:03:58
 [E:cute]百子さん、

最初は、香港を考えていましたが
香港で、行きたい、観たいってところが
ほとんどなくて
ならば、マカオって、ことになりましたが
大正解でした。
女性好みのところです。
返信する
 [E:cute]やっこさん、 (ココア)
2010-11-13 21:02:08
 [E:cute]やっこさん、

質屋さん眺めているだけでも、たのしいのですよ。
やはり、カジノが儲かるように出来ているので
なかなか、財産を築けるほどの人はいないのでしょうね。
キャセイは、初めて乗りましたが
CAは、男性が多いのですね。
機内食は、熱々すぎるくらいでしたが、美味しかった。
返信する
 [E:cute]お福さん、 (ココア)
2010-11-13 20:54:05
 [E:cute]お福さん、

マカオがいいイメージになってくださったら
嬉しいです。
カジノも、ゴージャスで、オシャレで、女性も楽しめます。
日記どおり、いいところでしたよ。
ブロガーとしても、記事の書き甲斐が充分ありました。
返信する
素敵な旅行でしたね~♪ (百子)
2010-11-13 20:16:17
素敵な旅行でしたね~♪
写真を見ながら、わぁ。。。マカオっていいところだわぁ~行ってみたーい!
って思っちゃいました。
ココアさんの紹介が上手なのよね、観光大使になれちゃうかも~?(笑)
返信する
質屋さんは中国語で「全行」というのでしょうか!? (やっこ)
2010-11-13 18:03:44
質屋さんは中国語で「全行」というのでしょうか!?
カジノで財産が全部行っちゃう人が多いのでしょうね(笑)
すごく高価なものが並んでいるというのはそれだけお金持ちが、すられているということですかね!?
アパート、台湾もそうでした。牢屋みたいな・・・^^; 外観とかぜんぜん気にしないみたいですね。
ホテル、やっぱり日本のサービスにはかないませんね。
飛行機、キャセイはサービスもお食事も良かったでしょう!! ただ、CAさんの制服の色がキツイですね。やはり中国系ですね~。
返信する
マカオのお国柄がほんとによくわかりました。 (お福)
2010-11-13 10:38:27
マカオのお国柄がほんとによくわかりました。
不思議な国ですね。
次々と現れるマカオの国の画像に引き込まれ、コメントさせていただくこと忘れてしまいそうでした。
私の中で、マカオ=カジノだけのマカオの国のイメージがまったく変わりました。
ココアさん、ほんとにありがとうございました。
旅行記、楽しみました。
返信する
 [E:cute]hirorinさん、 (ココア)
2010-11-12 19:06:26
 [E:cute]hirorinさん、

中国は、これからってことで、多めにみますわ(笑)
日本は、サービス業は、優秀だと思います。
グルメも、ミシュランガイド見ても、その☆の多さでわかりますね。
旅行に行って、ガイド本には載っていない
お国柄とかを、知ることも、楽しいですね。
いろいろあっても、あとになれば、いい思い出だし
しっかり、ブログネタになっているしね。
返信する
 [E:cute]Akiさん、 (ココア)
2010-11-12 19:00:51
 [E:cute]Akiさん、

関西人も負けちゃうくらいの
迫力でまくしたてられます。
私も、そうは、口では負けませんが(笑)
言葉が通じないとね。。。
特に、広東語は、喧嘩しているみたいに聞こえるみたいです。
日本じゃ、考えられませんよね。
ほんと、どこに行ってもサービス満天です。
返信する
 [E:cute]ちょまりんさん、 (ココア)
2010-11-12 18:57:46
 [E:cute]ちょまりんさん、

久しぶりに行って、知っている人がいなかったら
寂しいな~って思っていたら
ちょまりんさんに、会えて凄く嬉しかったですよ。
また、お手合わせくださいね。
ぜひ、ご家族で、マカオいかがですか~
上海よりも、ずっといいと思いますよん。
返信する
 [E:cute]Patchouliさん、 (ココア)
2010-11-12 18:55:35
 [E:cute]Patchouliさん、

長い旅行記になってしまいました。
みなさま、飽きずに読んでくださり感謝です。
私も、さほどマカオのことを知らずにいきましたが
想像以上にいいところでしたよ。
トルコも最近人気ですね。
洞窟ホテルとか、カッパドキアとか
行ってみたいです。
返信する
 [E:cute]秋風春風さん、 (ココア)
2010-11-12 18:52:42
 [E:cute]秋風春風さん、

ヨーロッパ、中国、そして日本とも繋がっていたんですよ。
飛行機のない時代でも、東西交流は、盛んだったんですね。
宿泊したホテルには、日本語の通じる人がいなかったことと
英語もほとんど通じないみたいなんです。
つたない英語にかかわらずね(笑)
ガイドさんに救われました。
セーフティBOXは、接触不良でしたが
どうにか、使うことができました。
返信する
とっても豪華なマカオもあり普通の中国もあり、色々見... (hirorin)
2010-11-12 16:40:22
とっても豪華なマカオもあり普通の中国もあり、色々見ることができました。
設備やサービスはやっぱり日本が一番なのかもしれませんね。
でもそういうところを知ることが出来るのも旅行のよさですよね。
お料理おいしそうです。
けど、ココアさんの記事でマカオのことをよく知ることができました。
なんかマカオって言ったらいつも香港とセットで考えてたので。
返信する
こんにちわ♪ (Aki)
2010-11-12 15:52:50
こんにちわ♪
いろんな写真を見せてもらってありがとうございました^^
マカオの魅力に目覚めました。
でもやっぱり中国ちっくな場面もあるのですね。
ホテルで怒られる・・・って、考えられませんね。
関西人なら倍にして言い返すでしょう。
日本の行き届いたサービスはやっぱり世界一かもしれませんね。
返信する
先日は久しぶりにココアさんと一緒に卓球楽しめたので (ちょまりん)
2010-11-12 14:42:06
先日は久しぶりにココアさんと一緒に卓球楽しめたので
とってもうれしかったです~♪♪
これからもときどきいらしてくださいね!
マカオのことよく知らなかったので、紹介してくださって
とっても興味深く読ませてもらいました。
ココアさんのブログを見て、自分も行った気になるって
こと、よくあるんですよー(笑
次の国内旅行記も楽しみ~~(^_^)b
返信する
旅行記、お疲れ様でした。 (Patchouli)
2010-11-12 10:27:30
旅行記、お疲れ様でした。
ずっと拝見しておりましたよ[E:wink]
マカオの素敵な建造物に驚いたと共に、とても魅了されました[E:shine]
日本人としてこういう文化を知るのも悪くはないな、と思いました。
街が漢方薬のにおいだなんて、まさに中国ならではですね。
以前、マカオに旅行に行った友人が、
来月はトルコ旅行に行かれるそうで、土産話が楽しみです。
返信する
ココアさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2010-11-12 09:31:26
ココアさん^^こんにちは♪
聖ラザロ地区は国産車(あ、ここでは外車ですね^^)が多いですね♪
トヨタ、スズキ、やはりお隣の国ですね^^
しかも、ココアさんの おかげで、中国とヨーロッパが1つに存在して
いる事も知りました。
美しい建物、教会、そしてカジノの存在。
質店(レベルが日本とは比べ物にならない?)が有るなんて、やはり
吸い上げられちゃうのかな?
え~?ホテルで そんな事が通常に?トイレやホテルマンの教育が
悪いんですか><
噂には聞いていましたが・・・・・真実の報道、ありがとうございます。
ちなみに、八重山のホテルマンは、全員、目つきが悪いです^^
そういう顔つきなんでしょうね。(⌒▽⌒)アハッ!
返信する
 [E:cute]ケイさん、 (ココア)
2010-11-12 08:20:36
 [E:cute]ケイさん、

そうなの、笑顔見せたら損という国だと思います。
それでも、マカオの方が、中国本土よりは
ずっとよかったですけど。
とにかく、中国語が、慣れなくて…
韓国語なら、いつも、聞いているので
違和感がないんだけれどね(笑)
返信する
 [E:cute]勤政殿さん、 (ココア)
2010-11-12 08:17:36
 [E:cute]勤政殿さん、

泥棒よけなんでしょうかね。
それにしては、高い階層まで、囲われています。
マカオのいいイメージが、
出来ているといいのだけれど(笑)
返信する
旅行記 楽しませて頂きました。 (ケイ)
2010-11-11 23:27:31
旅行記 楽しませて頂きました。
ありがとう[E:lovely]

そうそう日本は 接客サービスが 良い国なのです~。
海外は 笑顔も見せたら 損みたいな お店の人が
多いです。怖いし びっくりした事ありますもん(笑)

返信する
窓の柵は、やっぱり泥棒対策なんでしょうかね? (勤政殿)
2010-11-11 22:54:34
窓の柵は、やっぱり泥棒対策なんでしょうかね?
マカオのイメージが確実に出来上がりました!
ありがとうございます^^
返信する
 [E:cute]ももママさん、 (ココア)
2010-11-11 22:50:54
 [E:cute]ももママさん、

やはり、日本のサービスって、
世界に誇れるのかもしれませんね。
中国は、人にサービスするという文化が
まだまだ浸透されていないのかも。
でも、とっても、親切な中国人の方もいましたよ。
マカオは、また行ってみたいなと思う街です。
返信する
 [E:cute]ルーシーさん、 (ココア)
2010-11-11 22:48:13
 [E:cute]ルーシーさん、

初っ端の日だったので、
ガイドさんに部屋を代えて欲しいとか言ってましたが
次に対応に来てくれた係りの人が、よかったので
よしとしました。
いつまでも、怒っていても、旅がつまらなくなるので
まあ、これも、お国柄ってことで、忘れました(笑)
返信する
 [E:cute]のんきさん、 (ココア)
2010-11-11 22:45:26
 [E:cute]のんきさん、

写真は、300枚以上あったので
ブログにのせるのも、かなり悩みました。
もっと、いろいろのせたかったのですが
旅日記を書いている私も、飽きてきてしまったし
次の旅行も待っているので、最終回にしました(笑)
最近は、海外の方が、お得感がありますね。
充分楽しめてよかったです。
返信する
 [E:cute]☆きらきら☆さん、 (ココア)
2010-11-11 22:42:20
 [E:cute]☆きらきら☆さん、

マカオで、食べられないってものは、
ほとんどなく、どれも美味しかったです。
とは言っても、グルメは日本が一番かも。
味も繊細で、料理の種類も多いしね。
異国の文化や生活を知るのは、楽しいですね。
返信する
 [E:shine]mcnjさん、 (ココア)
2010-11-11 22:39:11
 [E:shine]mcnjさん、

マカオは、眠らない街。
とっても、楽しかったです。
治安がいいのが、一番ですね。
また行ってみたいです。
返信する
たくさんの写真楽しませてもらったわ。 (ももママ)
2010-11-11 22:20:09
たくさんの写真楽しませてもらったわ。
マカオ行きたいなと思ったけど、やっぱり中国なのね(笑)

旅行代金もそれだけついてならお安いんじゃないかしら。
トラブルも思い出のうち・・と思うことにしましょう♪
返信する
ヨーロッパ的な景色から中国が登場ですね (ルーシー)
2010-11-11 21:47:19
ヨーロッパ的な景色から中国が登場ですね
少し、気分がかわり、又楽しいでしょう
中華料理も、綺麗で賓良くそろえられお味も良かったですか
お国柄は違うのは仕方ないですが、我慢出来るくらいのトラブルで良しとしましょう
いろいろな顔の、マカオ楽しませていただきました。
返信する
まぁ~~~沢山の写真で楽しまさせていただきました (のんき)
2010-11-11 20:36:19
まぁ~~~沢山の写真で楽しまさせていただきました
すごい数の写真を撮ってこられたのでしょうね
ご夫婦のいい記念になりますね
マカオについて、詳しくなりました
質屋さんが24時間営業だってのも、なんだか納得。
面白いお話ですね
たっぷり楽しめて8万円代なら、お値打ち価格ですよね
返信する
旅行記お疲れ様でした。 (☆きらきら☆)
2010-11-11 19:58:08
旅行記お疲れ様でした。
いろんな顔があるのが中国なんでしょうね。
タイトルも納得。
お料理の盛り付けセンスは やはり日本の方が素敵かな?(笑)
味わえないのが残念です[E:smile] お味は良かったでしょうね。
返信する
マカオの夜と昼を堪能されましたね。 (mcnj)
2010-11-11 18:34:48
マカオの夜と昼を堪能されましたね。
大事な指輪を失わずに、日本に帰れただけでも、幸せでしたね。
楽しい旅行記、有難うございました。
返信する
 [E:cute]池田姫さま、 (ココア)
2010-11-11 17:24:33
 [E:cute]池田姫さま、

広東語は、特に怒っているみたいに聞こえるみたいです。
でも、あの感じは、怒ってましたよ。
本当は、バスの栓も、ちゃんと閉まらなかったので、
文句を言いたかったですが、もう面倒でやめました。
今回は、フライトは、往きが朝便、帰りが夕方便で、時間はよかったのですが
やはり、トランジットとなると、待ち時間が長くて、勿体なかったかなと思います。
マカオ空港、直行便でも、よかったかも。
ホテルは、ランクをあげると10万円超えるみたい。
お土産は、今回は、たいして買いたいものもなくて
紹介するほどのこともないので、これで、最後です(笑)

返信する
 [E:cute]つなごんの母さん、 (ココア)
2010-11-11 17:15:30
 [E:cute]つなごんの母さん、

そうですね、夫婦旅でも、女性グループでも楽しめると思います。
フリータイムの日は、小籠包みを食べに行きました。
行きあたり、ばったりでしたが、安くて美味しかったです。
日本人がほとんど来ないような感じのところも、楽しいですね。
ハプニングも、あとで、考えると楽しい旅の思い出ですね。
返信する
 [E:cute]山小屋さん、 (ココア)
2010-11-11 17:11:32
 [E:cute]山小屋さん、

円卓もありましたが
私たちが、通されたところは
2人用の、個室のような雰囲気のテーブルだったので
ひとつずつ、コース料理のように、出されました。
中国は、以前も、あまりいい印象がなかったので
期待は、していませんでしたが
ここは、マカオだしって思っていたら、やはりサービスは、中国と一緒でした。
でも、治安がいいので、街歩きも、心配がなくてよかったです。
返信する
楽しませていただきました。 (池田姫)
2010-11-11 11:07:02
楽しませていただきました。
ポルトガルとラスベガスと中国ですね。
旅行費用は飛行機会社(フライト時間)とホテルでだいたい決まるような・・・。
中国人て比較的怒りっぽいです^^
お土産屋で迷っていて最終的に要らないと言ったら
「私もあなたには売りたくないよっ」と怒ったんですよ。信じられません。
マネージャーが来て謝りましたが、他の店でも明らかに顔や態度に出す人がいます。
あれココアさん、お土産がまだじゃない?[E:smile]
返信する
おはようございますー。 (つなごんの母)
2010-11-11 10:40:42
おはようございますー。
裏通りの食堂にもきっと隠れた名店がありそう。
海外では日本の感覚が通用しないことも多々ですが、それもまた良しですよね。
マカオって何通りもの楽しみ方ができますねぇ...夫と行くのもいいかも(笑)
充実のレポ、ありがとうです。楽しませていただきました!
返信する
マカオでの中国料理、このように1品ずつでてくる... (山小屋)
2010-11-11 09:34:55
マカオでの中国料理、このように1品ずつでてくるのですか?
我々が行く中国料理は円卓を囲んで、それぞれ好きなものを
1つの皿に取って食べます。
大きな入れ物に白いご飯がでますが、いつも残っていました。

外国のホテルはあまり期待しないほうがよいです。
ネパールやブータンなどのホテルはお湯がでないところが
ザラでした。
セキュリティボックスは使わないほうが安全なところもあります。
パスポートやお金はいつも身につけていたほうが安全です。
マカオがどんなところかよくわかりました。
楽しいレポート、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

中国旅行」カテゴリの最新記事