goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

いくつになっても、日々挑戦

2017年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム
台風が日本列島を通過中。
皆様の地域は、大丈夫ですか?
どうか被害が出ませんように。



東京は台風一過。
雲ひとつない快晴です。
昨夜は、雨風が強く、久しぶりに台風の激しさを感じました。

いつもは飛行機が次から次へと上空を飛びますが
今日は欠航が多いせいか、若干少なめ。
上空は風が強いのか、いつもよりもあっという間に早く通過するので、カメラに収めるのが大変。



このところ、台風が来ても、それほどのこともなかったので、油断をしていたら
3階のバルコニーの物干しが花の上に倒れていました。
東京地方は、昨日より12度近くの気温上昇で、30度超えになるようなので、皆さまお気を付けくださいね。

連休中は珍しくずっと家にいるので、ネタもなく
今日のテーマは、いくつになっても日々挑戦ってことで書きます。

TVの健康カプセルゲンキの時間で紹介されていた、
64歳から始めたウィンドサーフィンを、81歳でも現役の中村さん。
60歳から卓球を始めて90歳になっても試合にも出ていて、日本一を目指す萩原さん。
60歳でPCを初めて買って、自己流で勉強し、iPhoneアプリの制作を手がける現役プログラマー82歳の若宮さん。
アップル社のCEOのティム・クック氏に紹介され、一緒に写真にも収まっていました。
凄いことですよね。
健康寿命には社会、人との関わりがとても重要で、
年齢に関係なく、何かを始めても遅くはないということ。

年だからって、普通は諦めちゃいますよね。
でも、60歳を超えてもこれからが人生って思うと、明るい気持ちにもなります。
勉強じゃなくてもいい、日々頭を使って、小さいことから学んだり、挑戦したりとかしたいですね。

私は、文章を書く仕事もしたことがなかったし、学生時代は作文が超苦手でした。
ブログは、なんとなく始めましたが、好きなことを好きなように書くので、
きちんとした文章の書き方や、言い回しを必要とされません。
それが今は、ライターとして、記事を書いて少しですが収入を頂くようになりました。

旅行ガイドの「たびねす」は、50代半ばからブログを書く程度の、軽い気持ちで始めましたが、
始めた頃は、文章力がないボキャブラリーが少ない、ダメだしをこれでもかと頂き、涙がこぼれることもありました。
ブログ気分の文章では勿論NG。旅行喚起になるような文章が必要なんです。
何度も辞めようかと思いましたが、それでも続けたことは、自分を褒めてあげたい(笑)
編集者の方々には、育ててもらい感謝しています。
おかげで今ではナビゲーターの中でも、かなりの古株となりました。

先日は、いつもはランチの写真もたくさん写すのに、その日はなぜかたった1枚。
それもブログに載せるために、うっかり圧縮してしまいました。
カメラデータも消してしまい。もしやと思いPCのゴミ箱まであさりましたが。。。ない!
普通のソフトでは、一旦圧縮したものは、拡大すると粒子が荒くなってしまい、それでは「たびねす」に載せられません。
さあ困った!PCであれこれ調べて、どうにか綺麗に拡大ができましたが
今度は、ファイルがPNGとかで、載せられません。
これもあれこれ調べて、JPEGに変えることができました。
PCに詳しい方は、簡単なことなのかもしれませんが、普通のオバサンなので、横文字が出てくると、お手上げ。
でも無事に出来上がって、ひとつ勉強になりました。
少しづつでも、人生の糧になったらいいなと、日々精進していきます。



22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お福さんへ (ココア)
2017-09-23 14:36:38
若宮さん、ご覧になりましたか。
元から頭のよい方とは、想像ができましたが
自力でアプリまで作られるなんて、ほんと凄いです。

お福さんも、お茶も極められているし、
自給自足のような豊かな生活。
素晴らしすぎますよ。
TVで取り上げられてもいいくらいです。
返信する
秋風春風さんへ (ココア)
2017-09-23 14:32:58
ありがとうございます。
たびねすは、5年前の始めた頃の記事は、恥ずかしくて
書き直したいくらいです。
やっと最近は、修正されることも少なくなりました。

あの日は風が強かったので、飛行機は揺れたでしょう。
し~んとでよかったですよ。
私は、一度だけエアポケットに落ちたことがありますが
その時はあちこちから、きゃ~!って声が響きました。
無事帰れてよかったですね。
返信する
よく晴れ上がりましたね。 (お福)
2017-09-22 17:35:29
18日は台風一過、見事に晴れ上がりましたね。
気温もぐんぐん上昇して真夏日和でした。
その日は親戚でご法事があって、随分心配されていましたが、ほんとに雲一つない日和になりました。

ベランダのお花は大丈夫だったかな。

挑戦ね。もう私には遠い言葉だと思っていましたが、年ではないんですよね。
私も見ましたよ、若宮さん。
凄いなぁ、と思いました。
ブログを書くのもたどたどしいですが、私なりに頑張ってボケ防止に努めたいと思います。
ココアさんの文章力、素晴らしいです。
一生懸命真似をして、おこがましくも少しでも近づけたらいいなと思います。
返信する
ココアさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2017-09-21 21:44:03
たびねすの「結月ここあ」さんの記事が読みやすく分かりやすい理由は、
本当になみなみならない苦労の賜物だったのですね。
あの記事を見て、私は北海道にまで旅立ちました。
おかげで妻の希望も叶えてあげられて喜ばれ、本当に感謝しています。

17の夜に羽田に着陸しましたが、雲の中で風に突き上げられ
横に振られ、乗客は一言も話さずシ~ンとした不気味な機内でした^^着陸後は凄い豪雨で驚きました^^
返信する
くちこさんへ (ココア)
2017-09-20 21:54:51
真面目じゃないし、嫌ならすぐに尻まくって逃げちゃいますよ(笑)
くちこさんは、文章を書くのが得意なんですね。
ブログからもわかります。
私は、写真を写すのは好きでしたが、文章は本当に苦手だったんです。
どちらかというと、書くより喋る方が得意かも。
高校の時は、担任からアナウンサーになれって、いわれてました(笑)。

くちこさんのおかげで、みらいさんと繋がることができました。ありがとう!
返信する
みらいさんへ (ココア)
2017-09-20 21:49:06
訪問ありがとうございます。
なんとなく、みらいさんのブログをクリックしました。
ざっくり読ませて頂いたら、共通点が多くて、
嬉しくなって、コメントしちゃいました。
そうそう坂も好きなんですよ。
これからも、みらいさんのブログも、読ませてくださいね。
よろしくお願い致します。

返信する
挑戦、良いですね (くちかずこ)
2017-09-20 21:21:14
やはり、ココアさんは、真面目で頑張り屋さんなんだと確信しましたよ。
くちこは、結構、守りに入ってしまっているわ。。。
ただ、文章を書くことは好きなので、それに関連した事、したいなと思うことはありますよ。
高校時代、父が病気にならなければ、出版系の仕事に進みたかったのでね。
十年以上前は、たまに、アルバイトで文章を書いていましたが、今は、そんな人脈も自分から切ってしまったのでね。
でも、此処を読ませて貰って、なんだか、ファイトが出てきたなあ。
どうもありがとう(*^_^*)
返信する
はじめまして (みらい)
2017-09-20 20:55:26
コメントありがとうございます。
くちかずこさんのブロ友さんですね^^

本当に興味のあるところがかぶっていますね。
坂まで・・・^^
東京にお住まいなのですね、いいですね~
「たびねす」に記事をかいていらっしゃるのですね。
読ませていただきたいと思います~
よろしくお願いいたします~
返信する
やっこさんへ (ココア)
2017-09-20 17:10:51
暑い日もありますが、風がふくと秋を感じます。
嬉しいような、寂しいような。
このまま少しずつ、冬に向かうのですね。

何事にも、結構夢中になってしまうので
そこはぼちぼちするようにしないと、いけませんね。
やっこさんなら、写真も文章も上手なので
すぐにナビゲーターになれますよ。
返信する
wakameさんへ (ココア)
2017-09-20 17:07:51
ありがとうございます。
たびねすは、細く長く頑張って行こうと思っています。

台風は、このところずっと肩透かしだったので
気を緩めていたら、この有様でした。
でも、クリスマスローズも、折れることもなくてよかったです。
やはり、台風を甘く見てはいけないですね。
返信する
おばさんへ (ココア)
2017-09-20 17:04:46
人生の楽園に出られる方も素晴らしいです。
ブロ友さんで、出演をされた方がいますよ。

おばさんのおうちカフェ、実現するといいですね。
ご近所さんの憩いの場になりますね。
美味しいお菓子も食べられそうで、
私もご近所なら、入り浸ります(笑)
返信する
山小屋さんへ (ココア)
2017-09-20 17:01:23
今日は曇りがちで長袖です。
でも、丁度よい気候で、これがずっと続けばいいですね。

PC用語は難しくて、いちいちググってみたり
やり方を調べてみたり…
無事記事を投稿できてよかったです。
返信する
Unknown (やっこ)
2017-09-20 09:36:39
台風一過の月曜日は、暑かったですね。
空が澄み渡り、気持ち良かったです。

ココアさんは、いろんな方面に全力投球。
たびねすも、旅行好きで文章を書くのが上手なココアさんにはピッタリのお仕事ですね。
やっこも旅行をたくさんできる様になったら、そんな仕事をしてみたいなぁ~。
いつのことやら・・・!?
返信する
Unknown (wakame)
2017-09-20 00:09:10
ココアさんこんばんわ☆
大阪は台風の被害はそれほどなく過ぎてくれました。
バルコニーのお花は大丈夫ですか?
ウチのバルコニーもよく風が通るので
全部片づけておきました(*^^*)

日々精進
ココアさん偉いですね
年を重ねて精進する事もしんどくなってきています(笑)

「たびねす」これからも頑張ってくださいね(^^)/
返信する
挑戦 (おばさん)
2017-09-19 20:28:30
幾つになっても挑戦する姿は
立派ですし尊敬に値すると思います
【人生の楽園】という番組を観ていると
皆さん若い時から人生設計を立てている様子・・・嗚呼 私はぼんやり過ごしたなと反省もしています

お家カフェというか縁側カフェのようなことやってみたいの
ご近所さんが気楽にお茶を飲んだり
お喋り出来る場所を提供したいの
返信する
Unknown (山小屋)
2017-09-19 17:24:25
台風一過で昨日は30℃を超えて暑かったです。
今日は気温は高かったですが、風があったので
過ごしやすかったです。

PCはいろいろやってみると解決することがあります。
昔と比べて今のPCは楽になりました。

返信する
ももママさんへ (ココア)
2017-09-19 10:16:50
人生の先輩方の、チャレンジ精神は凄いです。
iPhoneアプリの制作を手がける82歳のプログラマーの方は、
60歳の時に、母親の介護で外に出る事ができなくなり
PCがあれば、家に居ながら、世界と繋がることができるってPCを買って始めたそうです。

陣屋さんのお部屋が見れてよかったですね。
お泊りができる方って羨ましい。
来年の新年会も楽しみです!
返信する
hirorinさんへ (ココア)
2017-09-19 10:11:13
台風の被害がなくてよかったです。
最近は、九州は被害が多くて、本当に気の毒です。

年齢で諦めちゃうことってありますよね。
私は、時間とお金があったら、もう一度勉強もしてみたいし
お金がかからず、何か自分で仕事を始めたいとか…
夢はいろいろあります。
でも、今のところは日々の生活でいっぱいいっぱいですけどね。
返信する
mcnjさんへ (ココア)
2017-09-19 10:07:16
台風一過のおかげで、夏が戻ってきました。
涼しいのになれていたので、暑いのは少し辛いです。
このところ肩すかしのことが多かったのですが、
今回の台風は、風雨が強かったです。

いくつになってチャレンジ精神は大事です!
mcnjさんも何かはじめてはいかがでしょうか。
返信する
Unknown (ももママ)
2017-09-18 13:08:11
何にでも挑戦する気持ちは大切な!ココアさんの行動力、感心するわよ。
私も60から始めたことがあるけど今中断中!いつかまた始めてみたいとおもってます。死ぬまでにやりたい10のこと。1つづつ片付けてます(笑)そうそう、陣屋さんにお泊まりする友人を送ってたついでにお部屋見せてもらいました!外に露天風呂があって、なかなか風情のあるお部屋でしたよ。
返信する
すごい (hirorin)
2017-09-18 12:54:30
こちら辺は、それほど風雨もひどくなく。
田んぼの稲も倒れていませんでした。
でも大分県とか、ひどい被害が出ていますよね。

何歳になっても新しいことにトライするのは、すばらしいですよね。
やはり、プロになって文章でお金いただくとなると厳しいんでしょうね。
すごいと思っていつも見ています。

年を重ねると新しいことを始めるのが、億劫になりますが、それにめがないようにしたいです。
返信する
台風一過 (mcnj)
2017-09-18 12:15:48
こんにちは。

すばらしい天気ですね。
被害も大したことなく、通り過ぎてくれて、良かったですね。

こちらも、あっけない位でした。

チャレンジャーは、大変ですね。
お若いから、まだ、乗り切れますが。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。