goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

8月の診察デーはフルコース

2013年08月08日 | 乳がん

立秋となり暦の上では秋なのに、これからの一週間は猛暑のようですね。

お盆で会社の出勤は休みですが、

このところ、忙しい日々で、仕事がはかどっていないので

今日もこれから仕事です。

完全防備で行きますよ!

皆さまもお体に気をつけてね。

      

                   

8月の診察はフルコースでした。

10:30~血液検査、11:00~循環器内科、

11:30~乳腺外科、11:45~婦人科。

忙しいけれど、こうやって半日にまとめて

予約を入れてくださるのは本当に助かります。

血液検査は、今回も糖尿病の検査も追加で入れてもらって、4本血を抜かれました。

そして循環器内科は、血圧も低めに推移しているので

夏の間は投薬をお休みすることになりました。

薬を止めて一週間になりますが、110~120で落ち着いています。

乳腺外科では、血液検査の結果を説明してもらいました。

腫瘍マーカーの結果はまだ出ていませんでしたが、

その他は心配なところがないようです。

来月血液検査データーを頂いたら、ブログUPする予定。

婦人科は、子宮頚がんと体がんの検査結果で、どちらも異常なしでした。

次回の診察は、9月2日の予定です。

待ち合いで、セミナーで仲良くなったK子さんに偶然ばったり会いました。

一か月振りなので、ランチをしましょうと、

ジモティのK子さんの案内で 、マヌエル四ツ谷

1_4_2

ポルトガル装飾タイルの

アズレ―ジョからわかるようにポルトガル料理です。

マカオを思い出します。

1_2

トマト味の冷製スープ

1_3

ポルトガルを代表する食材の

バカリャウ(干し鱈)を使ったランチで

限定10食のバカリャウとマッシュルームのグラタンで1200円。

マカオでは食べなかったので、ここで頂けるとはラッキーでした。

検査の為、朝食抜きだったので、おひとりさまランチの予定でしたが

楽しいランチになってよかった!

Cimg0257

今年も、大葉を収穫中。

収穫というほどではないですが

3階のバルコニーの鉢に数年前に植えてから

毎年こぼれ種から植木鉢にどこからともなく出てきます。

納豆は勿論、天ぷらや冷たい麺類の薬味にしたりとっても重宝しています。

でも、人さまが美味しいと思うものは、

虫たちもその美味しさを知ってるので困りもの。

喰われる前に、食べなくちゃ!ですね。


32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 [E:ribbon]hiro2088さん、 (ココア)
2013-08-12 09:24:54
 [E:ribbon]hiro2088さん、

東京、お疲れ様でした。
気温自体はそうでもなくても、体感温度は多治見よりも
暑い感じがします。
ここ数日は、多治見顔負けの暑さで
エアコンのない廊下やトイレは蒸し風呂状態。
夜も30度以下にならず、エアコンがフル回転です。
お互いに、熱中症や夏バテもしないように気をつけましょう。
返信する
 [E:ribbon]そらちゃん、 (ココア)
2013-08-12 09:18:43
 [E:ribbon]そらちゃん、

富山からコメントありがとう!
同じ病気の人って戦友と同じ感覚なんでしょうか。
皆さま、いろいろな心配をお持ちの方が多いように思うので
できれば、クリニックで患者会のようなことが
あればいいのにって思います。
話すだけでも、精神的にホッとします。


返信する
 [E:ribbon]くちこさん、 (ココア)
2013-08-12 09:14:52
 [E:ribbon]くちこさん、

一番気になる腫瘍マーカーは
当日わからないって、残念ですよね。
なにかあれば、次の診察を待たずに
教えて下さるのかしら…
なんて思ってみたり。
一病息災、体に気を配っていけば元気に過ごせそうですよね。
返信する
検査の結果、ほぼ異常なしということでよかったです! (hiro2088)
2013-08-12 00:21:54
検査の結果、ほぼ異常なしということでよかったです!
5日に多治見から帰られたんですね。
暑かったでしょう、多治見は。お疲れ様でした。
5日・・・と言うと、日比谷公会堂で研修、なんだか疲れてしまって駒込のホテルでぐったりしてました。6日は品川でしたが、夜は新宿東口界隈を出歩いてました。
暑かったけど、たぶん多治見よりはましだったと思いますよ。
強烈な暑さになってきました。お互いに健康には気を付けなくちゃ、ね。
返信する
30分おきに予約~とても親切で (そらちゃん)
2013-08-11 00:46:13
30分おきに予約~とても親切で
ありがたい病院ですね[E:happy01]
患者さん友達とのお付き合いも
こんな風に楽しめるのは、精神的にも
すごく良いことだと思います[E:shine]
大葉は、実家からもらったりすると
乾燥させて粉末にしておきます。
保存がきいて便利です。
返信する
家政婦を頑張ったご褒美でしょうか? (くちかずこ)
2013-08-10 20:00:22
家政婦を頑張ったご褒美でしょうか?
ポルトガル料理なんて、想像もできません。
田舎者なのでねえ・・・
GoodControl、何よりです(^_^)v
腫瘍マーカーは、翌日か翌々日に結果が出る感じですね。
一病息災で楽しみましょう(^_^)v
返信する
 [E:ribbon]山小屋さん、 (ココア)
2013-08-10 10:15:02
 [E:ribbon]山小屋さん、

山小屋さんは、普段からよく歩かれるし
見るからに健康そのものです。
何も心配がなさそうですね。
そうはいっても、時々は検査をしないといけませんね。
私も、以前は病院に行くこともあまりなかったのですが
最近は、心配性になって、すぐに病院に駆け込んじゃいます。

大葉は、我が家もだんだん虫にやられています。
目を離さないようにしないと。
返信する
 [E:ribbon]ルーシーさん、 (ココア)
2013-08-10 10:12:06
 [E:ribbon]ルーシーさん、

今までにないような暑さだと思います。
エアコンがないと生きていけません。
食欲もいまひとつなんですが、体重は増加傾向です。
体にご褒美ばかりだからですね。
大葉って、香りもいいし、お料理が映えますね。
私は、この病気になるまではあまり検査もしていませんでしたが
今は定期的に検査が入ってくるので、人間ドックの必要もなくていいです。
返信する
 [E:ribbon]キオさん、 (ココア)
2013-08-10 10:07:42
 [E:ribbon]キオさん、

去年の夏も休薬を考えていましたが
思ったほど下がらなくてダメでしたが
今年は、低めに推移しているのでお休みできました。
いつまでこれが続くのか…ってところですけどね。

名古屋は今週のあたまに行きましたが、暑かったです。
ひつまぶしを食べてパワーを注入してきました。
返信する
 [E:ribbon]mintさん、 (ココア)
2013-08-10 10:03:55
 [E:ribbon]mintさん、

楽しい家政婦の旅でした。
時々は行きたくなりますよね、息子のところに。
多治見は暑いと言っても、夜になると涼しくなるのでホッとしますが
東京は、夜も気温が下がらなくて辛いです。
そちらも暑くなってきたのですね。

ご主人様も、お元気になられてよかったです。
mintさんが目を光らせているおかげですね(笑)
暦の上では秋ですが、おからだご自愛ください。
返信する
 [E:ribbon]mcnjさん、 (ココア)
2013-08-10 09:56:33
 [E:ribbon]mcnjさん、

さすがに暑くて、外回りのお仕事はやめています。
もう少し涼しくなるまでは、仕方がないですね。
今日は37度になるとか…
家からは、一歩も出たくないです。
東海地方も暑いでしょう。
気を付けてくださいね。
返信する
 [E:ribbon]こうさん、 (ココア)
2013-08-10 09:54:35
 [E:ribbon]こうさん、

病院は疲れますが、ここは待ち時間があまりないので
ストレスがたまりません。
30分おきに、予約を入れてくださったので本当に助かりました。
血圧は、おかげさまで今のところ薬を止められました。
寒くなってくると、どうなるか気になるところです。
こうさんもお薬を止められるといいわね。
返信する
健康に気を使っているココアさんは偉いと思います。 (山小屋)
2013-08-10 06:19:53
健康に気を使っているココアさんは偉いと思います。
自分の体は自分で管理するのが一番ですが、私など
なかなかできません。
毎年、7月に受けていた特定検診も今年はのびのびに
なってしまいました。
もう少し涼しくなったら、受けたいと思っています。

オオバ、先日我が家の庭にもでていました。
半分くらいは虫が食べて穴だらけでした。
でも、自分で食べるのですから、穴があっても気にしないで
使っています。
薬味としていろんなものに使えますから、重宝しています。
返信する
異常な暑さが続いていますが、体には気を付けまし... (ルーシー)
2013-08-09 23:04:14
異常な暑さが続いていますが、体には気を付けましょうね。
フルコースの診療、がんばって受けるのは、とても良い事です。
何かあっても早めに発見できるし、安心です。
血圧も正常になり、良かったですね。
診察、検査とごほうびのようなランチで元気の秘訣かも知れませんね。
この季節、大葉は薬味に大助かりですね。
私も大好きで大目に使います。
返信する
ココアさん、診察&検査お疲れさまでした。 (キオ)
2013-08-09 16:00:05
ココアさん、診察&検査お疲れさまでした。
血圧の薬やめれたんですね!すご~い
私、夏だと言うのにあまり変わりないんですよ~ (´・ω・`)

大葉はたたいた梅干しとしらすを混ぜて、
ご飯に乗せて食べてます。清涼感があって夏にぴったり。
返信する
お暑うございます。 (mint)
2013-08-09 11:17:46
お暑うございます。
mint地域でもこの挨拶が飛び交うようになりました。

お暑いさなか、お勉強会や検診、家政婦の旅と忙しさもフルコースのようですね。
でもお楽しみは忘れずに^^そのあたりがココアさんの元気の秘訣かしら。
我が夫も、今日は検査の日。
毎回先生に褒めていただいてますが、ビールが欲しくなるこの季節、目を光らせる方も大変です(笑)
我が家も、プランターの大葉が育ち毎日食してます。
酢飯にキムチをのせ、大葉で包んで食べても美味しいですよ。
ちょっとご飯を食べすぎてしまいますが(^_^;)

暑さの折、くれぐれもご自愛を?
返信する
暑いですね。 (mcnj)
2013-08-09 09:37:14
暑いですね。
外回りは、お気を付け下さいね。

こう暑くては、畑も、土手も水遣りする気もおこりません。
さぼって、TVの前にしがみついています。
下手に、動いて、救急車の世話になると、いけませんから。

青紫蘇、穴だらけの葉っぱが茂っています。
かき分けながら、無事な葉っぱを探して収穫しております。
返信する
病院は疲れますよね、お疲れ様でした。 (こう)
2013-08-09 08:59:37
病院は疲れますよね、お疲れ様でした。
異常がなくて良かったですね。
このところ私も血圧が安定してますが、たまに上がるので
様子見と云うことで、まだ降圧剤を飲んでいます。
早くお薬を止めたいな。
通院後の楽しいランチが出来て良かったですね。
大葉、自分で作ると固い葉になってしまいますが、ココアさんの作った大葉は柔らかそうですね。
美味しそう~♪
返信する
 [E:ribbon]やっこさん、 (ココア)
2013-08-09 08:11:23
 [E:ribbon]やっこさん、

朝食抜きの検査は辛いですね。
お腹がグーグーなりますよ。
血液検査のあとすぐに、
何か食べに行こうかとも思いましたが
そこはぐっと我慢の子でした。
最近は、クリニックでがん友に会うことも時々あるので
いつも誰かいるかな~ってきょろきょろしています(笑)
返信する
 [E:ribbon]ケイさん、 (ココア)
2013-08-09 08:08:21
 [E:ribbon]ケイさん、

マカオは、中国ですが
まるでポルトガルですよね。
アズレージョの青い色好きです。
このお店は、大通りから一本入ったところで
隠れ家みたいな感じでした。
日本でポルトガル料理は初めてでした。
返信する
 [E:ribbon]勤政殿さん、 (ココア)
2013-08-09 08:04:55
 [E:ribbon]勤政殿さん、

私もエゴマ好きですよ。
韓国ではポピュラーですが
東京のスーパーではなかなかお目にかかりません。
新大久保の韓国系スーパーに行かないとないです。
醤油漬けにしたことがあります。
ご飯のお供にいいと思います。
詳しい検査の結果は、来月全部結果が揃ったところでUPしますね。
返信する
 [E:ribbon]夢かあさん、 (ココア)
2013-08-09 08:01:22
 [E:ribbon]夢かあさん、

月日が経つのは早いものですね。
もう術後2年7か月になりました。

血圧は、このところ低めに推移しています。
薬を飲むと、100なんて日もあるので
休薬となりました。
このままどこまで続けられるか、楽しみです。
お互いに、美味しいものを食べて
暑さを乗り切りましょうね!
返信する
 [E:ribbon]お福さん、 (ココア)
2013-08-09 07:56:48
 [E:ribbon]お福さん、

血液検査は、ざっくりとは異常がありませんでした。
腫瘍マーカーがまだなので、
そこのところは、まだドキドキですけれど。
マカオでポルトガル料理を食べましたが
これは知りませんでした。
大葉は重宝しています。
返信する
健診フルコースお疲れ様でした。 (やっこ)
2013-08-09 07:16:18
健診フルコースお疲れ様でした。
異常がなく良かったですね。
食事抜きの健診の時は、おなかがグーグーなりませんか(笑)

健診のあとのお楽しみは、ポルトガル料理だったのですね。
勉強会などでお仲間がたくさんできて、
健診に行くのも楽しみになってきたのでは!?

ポルトガルのメニューと言えばカステラくらいしか思い浮かばないわ・・・(^_^;)
干したらが有名なんですね。

返信する
診察フルコース お疲れ様でした。 (ケイ)
2013-08-09 07:05:34
診察フルコース お疲れ様でした。
心配無しの結果で 良かったですね。

マカオは行ったのに お料理は食べ損ねたので
ポルトガルお料理!いいなぁ~
装飾タイルも 素敵です。
返信する
検査異常なしでよかったですね。 (勤政殿)
2013-08-08 23:44:45
検査異常なしでよかったですね。
大葉じゃないですけどよく似たエゴマの葉がたくさんあるので韓国みたいに醤油漬けにしています。でも味は大葉の方が好きですけど。
返信する
ココアさん、フルコースの検診終了、そして (夢かあさん)
2013-08-08 20:06:28
ココアさん、フルコースの検診終了、そして
異常なしよかったですね。

血圧もいい値で安定してていいですね。
夏場は比較的低くなるのですが、投薬を中止できる人は
うちのクリニックではそんなにいらっしゃいません。
このまま経過できたらいいですね。

まだまだ暑い日が続くみたいです。
美味しい楽しいランチでこの夏を乗り越えましょう。

返信する
ココアさん、こんにちは (お福)
2013-08-08 18:04:33
ココアさん、こんにちは
いろいろな検査をされたんですね。異常なしにホッとします。
そうそう、マカオにいらして紹介してくださいましたね。現地で食べられなかったのが、四谷で召し上がられたのね。それはよかった!
大葉は、家にあると重宝しますね。使うときにチョイとつまんできてね。
ほっとくと、種がこぼれて、また芽をだし、摘むことが出来る。ありがたい食材ですね。

返信する
 [E:ribbon]つなごんの母さん、 (ココア)
2013-08-08 17:00:18
 [E:ribbon]つなごんの母さん、

今日は、からだが溶けちゃいそうに暑かったです。
外回りに出かけましたが、あまりの暑さに
すぐに退散をしてしまいました。
お盆の予定は、ほとんどなく
韓ドラな日々になりそうです。
返信する
こんにちはー。 (つなごんの母)
2013-08-08 16:46:46
こんにちはー。
お暑うございます(>_<)
私も健診の予約しないといけないけど娘の夏休み終わってからと..
ポルトガル料理いただいたことないけど干し鱈とマッシュルームなら間違いないわね。
大葉大好き。茗荷とか生姜とか葱とか薬味は夏いいですね(*´∀`)
返信する
 [E:ribbon]hirorinさん、 (ココア)
2013-08-08 16:46:30
 [E:ribbon]hirorinさん、

ビルの地下にこんなポルトガル料理屋さんがありました。
普通じゃ気が付かないような感じでしたが
店内もなかなか広いのですよ。
そうそう、マカオもまさにポルトガルでした。
懐かしさもありましたが、乳がんのしこりを見つけた思い出の地でもあるんですよね(笑)
返信する
本当だ、ポルトガル風です。 (hirorin)
2013-08-08 10:11:36
本当だ、ポルトガル風です。
ココアさんが前に書いてはったマカオを思い出します。
いつかは行ってみたいな。
でも予備校生の息子がいると、なんか行く気になれません。

大葉、便利ですよね。うちは今年はダメなんですよ。
スーパーで安いのを買ってきて、まとめて冷凍してます。
ちょっと緑のものを散らすと違いますもんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。