グアム旅行も3日目となりました。
この日も天気!

グアムの一番賑やかなストリートを上から眺めてみると、ハワイとは違ってかなりのローカル感が漂います。
左下は、DFSギャラリア、遠く丘の上には空港も見えます。
右手の屋上には、レストラン・シーグリルのクジラが。
下から見ると迫力がありますが、上から見るとなんかたよりなさげ。
相変わらず普段通りに起きて、お部屋に備え付けられているコーヒーメーカーで、コナコーヒーを入れるのが、グアムに来てからの日課となっています。

この日は朝食は食べずに、ブランチということで、Eggs 'n Thingsのパンケーキを食べに行きました。
ホテルからも歩いてすぐなんですよ。
Eggs 'n Thingsは、ハワイのアラモアナで初めて食べて、グアムも今回で2回目です。

並ぶこともなく、席に通されます。
エッグスベネディクトも食べたかったのですが、せっかくなので、ここはやはりパンケーキ。
パイナップルにホイップクリームとマカダミアナッツ。
ホップクリームがたっぷりでも、甘さ控えめでさっぱりとしたクリームなので、飽きない味です。
大きいので2人でシェアをして完食。

食後は、Eggs 'n Thingsの目の前にある、プラザホテル内のJP・SUPER・STOREでお土産探し。
チョコレートから化粧品まで何でも揃っています。

午後からはビーチへ。
プライベートビーチは、どこまでも透明で波もなくプールみたい。

やっぱりこのロケーションがたまりません。
日陰のチェアを陣取って、のんびりと。

プールはこじんまりとしていますが、ビーチを眺めるテラスや、ウォータースライダーなどもあります。
最後はジャクジーで温まれば、少しだけ露天風呂気分。
部屋に帰って、シャワーを浴びて、夕食に備えます。
夕食はロックンロールが溢れる、あのド派手なレストランへ。
この日も天気!

グアムの一番賑やかなストリートを上から眺めてみると、ハワイとは違ってかなりのローカル感が漂います。
左下は、DFSギャラリア、遠く丘の上には空港も見えます。
右手の屋上には、レストラン・シーグリルのクジラが。
下から見ると迫力がありますが、上から見るとなんかたよりなさげ。
相変わらず普段通りに起きて、お部屋に備え付けられているコーヒーメーカーで、コナコーヒーを入れるのが、グアムに来てからの日課となっています。

この日は朝食は食べずに、ブランチということで、Eggs 'n Thingsのパンケーキを食べに行きました。
ホテルからも歩いてすぐなんですよ。
Eggs 'n Thingsは、ハワイのアラモアナで初めて食べて、グアムも今回で2回目です。

並ぶこともなく、席に通されます。
エッグスベネディクトも食べたかったのですが、せっかくなので、ここはやはりパンケーキ。
パイナップルにホイップクリームとマカダミアナッツ。
ホップクリームがたっぷりでも、甘さ控えめでさっぱりとしたクリームなので、飽きない味です。
大きいので2人でシェアをして完食。

食後は、Eggs 'n Thingsの目の前にある、プラザホテル内のJP・SUPER・STOREでお土産探し。
チョコレートから化粧品まで何でも揃っています。

午後からはビーチへ。
プライベートビーチは、どこまでも透明で波もなくプールみたい。

やっぱりこのロケーションがたまりません。
日陰のチェアを陣取って、のんびりと。

プールはこじんまりとしていますが、ビーチを眺めるテラスや、ウォータースライダーなどもあります。
最後はジャクジーで温まれば、少しだけ露天風呂気分。
部屋に帰って、シャワーを浴びて、夕食に備えます。
夕食はロックンロールが溢れる、あのド派手なレストランへ。
やはりリゾートの空は綺麗ですね。
ハワイもグアムも5月頃がいい季節のようです。
写真も写し甲斐がありました。
Eggs 'n Thingsは、日本ではあまり行きたいなとは思いませんが
リゾートに行くと、食べたくなります。
ホイップクリームどっさりが、たまりません。
青空眩し過ぎます。
カメラも喜んでますね。笑
ハワイのEggs 'n Things初めて訪れたときは、
朝食で行ったのですが、ホイップクリームの
ボリュームには、ビックリしました。
隣のアメリカ人のおじいさんがこちらを見て
目を丸くしていたのを思い出しました。
記事、いつも楽しく拝見させていただいてます。
わりと空いている時期だったので
どこに行っても、あまり混雑もなくよかったです。
グアムやハワイなどリゾートは、のんびり過ごすのがいいですね。
Eggs‘n Things は、日本では食べたことがないんですよ。
甘いもの好きの主人の為に、行きました。
さすがにこのサイズは、一人では無理です。
たとえ食べられたとしても、体重も血糖値もヤバいです。
水着の写真は、ブログ事故になるといけないので(笑)
さすが、やっこさんディナーはそのお店です。
日本よりもかなり派手ですよ~
私もこんなところで、しばしのんびりしたいです。
あんまり、あちこち出かけるのは好きじゃないの。
ゆっくりのんびりがいいですね。
Eggs‘n Things 大阪にも出来たようですが、まだ行ってないです。
すごい人が並んでるみたいです。
ハワイは行ったことあるけど、グアムはない!
ああ~行きたいですね~
でも二人でひとつですよね~(・・;)
横浜の山下公園前にありますが、ひところよりは
お客様が減ってきたかな?
のんびりビーチで過ごして贅沢な時間ですね。
ココアさんの水着の写真は!?
夜はハードロックカフェかな?
やはりあの美しい空、海が元気を貰えます。
リゾート感が溢れて、戦争って言葉が忘れ去られているようです。
最近は、韓国の方も多いんですよ。
主人との旅行、長く続けられるといいです。
日本では食べたことがないんですよ。
立川にもあったんですね。
やはりリゾートが好きです。
何もしないで、のんびり旅もたまにはいいですね。
さすがにココアさんの旅行記、一緒にたのしんでいる気分になりましたよ。
グアムは素敵なリゾート地なんですね。
どうも年寄りは戦争の時のイメージがあってね。
ほんとにアナログで困ります。
ご主人様とお二人の旅行。私にとっては羨ましいかぎりです。
これからもどうぞご主人様とのお暮らしを大切になさってくださいね。
食べた事があります。
見た目より 甘さ控えめで 軽いですね。
美味しかったです。
でも ハワイやグアムのリゾートで
食べたら さらに美味しいでしょうね^^
海と空の色が とっても綺麗~~~♡
ブログを書いていたら、また行きたくなってきました。
何度行っても、飽きません。
めざせ10回かな(笑)
海外なのに近いのが、何よりなんですよ。
飛行機もそんなに揺れません(笑)
パンケーキは、大きいでしょう。
2人でシェアして食べるのが丁度いいくらい。
そして美しい海
写真を見ているだけで癒されますよ〜
ありがとう(*^o^*)
良いですね
更にビックリはパンケーキの大きさ
インパクトありすぎでしょう
飛行機嫌いの私ですが
皆さんのブログ拝見して興味が
湧いてきましたよ
リゾート地区は、全く感じません。
現地のチャモロ人のかたも、明るいし楽しい人たちです。
Eggs 'n Thingsは、日本にも何店舗もありますよ。
でも、日本でわざわざ食べに行くことはないので
ホテルのそばっていうことで、気軽に行きました。
勝手知ったるところは、リラックスできるし
観光もしなくていいので、楽ちんです。
グアムは近いし、気軽に行けるのがいいです。
家族連れが多く、お孫さんと一緒なんていうのもいいかもですよ。
食事も各国のものがいろいろ食べられます。
パンケーキは、ビックサイズです。
日本では食べたことがないので、大きさが違うのかはわからないです。
いろいろお土産が揃いますね。
本当は、Kマートとかで、安いのを探したかったのですが
なんだか面倒くさくなって、近所で済ましました。
私も、Tギャラリアでは、何も買いませんでした。
これといって欲しいものもなかったし、
円が安いので、お得感があまりなくて~
乾期なので、毎日いい天気で、綺麗な景色が見えました。
30年前よりは、ずっと綺麗になりましたよ。
シャトルバスも走っていて、とても便利です。
新しいホテルが建ったり、リノベーションされていたり
よくなっています。
我が家は、次男がそろそろみたいなので
主人がグアムで、挙げたらいいなとか言ってました。
大家族でいらしている方は、結婚式っていうグループみたいでした。
グアムも同様に苦手感を持っていました。
ハワイよりも、ローカル感があって良いかも。
って、ハワイも一度行っただけですが、ホノルルだけだったので。
パンケーキ、支店が原宿にある?
あれはまた違う店なのかしら?
とにかく、同じ国、場所に行くのって、くちこも好きです。
勝手知ったるってとこが強みになり寛げます。
海、綺麗だわ。。。
素敵ですね。
日本では、行列しなければ頂けないパンケーキ大きさも
あちらサイズなのかしら?
グアム、まだ未踏の地ですが行って見たくなりました。
のんびりとほんとうにリラックスしているのが伝わって来ます。
パンケーキ、2人でちょうどいいですよね。
JPスーパーストアはお土産に重宝しました。
Tギャラリアでは娘が夫に時計を買ってもらってましたが
私には何も買ってくれませんでした(T▽T)
それにしても透明度...朝から泳ぎたい!w
海のロケーションいいですね~
グアムは30年前に行きましたが。。。
今とは全然違っているようです。
綺麗になっていますよね。
ココアさんのブログを参考に次の旅行の企画を立てようかな~(*^^*)
ご主人との「のんびり旅行」楽しんでください♪
食べ物も美味しそうです。
長男はハワイで結婚式を挙げました。
次男には「グアムで・・・・」とリクエストしていますが、
まだ実現できていません。
当分、無理な願いのようです。