goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

暑中お見舞い申し上げます

2023年07月22日 | ランチ

暑い日が続きましたが、今日は暑さもホッと一息。

久しぶりに午前中は、エアコンをオフ。

そろそろ、スイッチをONしようかと思っています。

我が家では、温度は28度設定にしています。

電気代も気になるし、廊下や外との温度差があると

体調を崩しやすいので。

 

コロナもじわじわと広がってきました。

私の周りでも、何人もの感染者が出ています。

フィットネスクラブでは、マスクを外している人も多いし

今は換気はしていません。

ブログのお友達のコスモスさんのクラブでは

マスクをしているのは、コスモスさん一人になったそうです。

私のクラブでも、そんな日が近いのかも。

でも、ダンスでもエアロビでも頑張ってマスクをしますよ。

 

日にちは遡りますが、

7月5日は、三か月に一度の乳腺の診察でした。

この日は、乳腺と甲状腺のエコーと採血と採尿。

心配なくクリア。

でも、忙しくて腹部エコーの検査をまだしていなかったので

ドクターから叱られて、次回までに検査をすると約束。

8月に予約をしました。

 

検査の後は、お楽しみのランチ。

同じ主治医の友人と3人で、大塚の「ウーベルチュール」へ。

何度も行くほどお気に入りのお店。

野菜たっぷりの前菜

紫いもの冷製スープ。

真鯛のパートブリック

真鯛のすり身を春巻きのような皮(ハートブリック)で包んだもの。

パイナップルのパンナコッタ

これで2200円は、嬉しい。

お腹がいっぱいになったので、少しお散歩。

造幣局の跡地にできた防災公園。

とにかく芝生もあるし広いし、カフェもありました。

公園の脇には9月に開校される東京国際大学池袋キャンパス。

その後ろには、サンシャインシティが見えます。

お散歩のあとは、大塚駅に戻り

コメダで、お喋りコーヒータイムをして解散となりました。