5月も半ばになりました。
梅雨の走りなのか、雨が多い日々ですが
今日から外壁塗装が始まりました。
築後、約20年で初塗りです。
色は、暗めのパープル!?ピンク!?って感じでしょうか。
出来上がりが楽しみです。
1日目は、3階まで足場をかけて、ネットを張りました。
月曜日から、屋上の防水をしたり、
外壁を塗るための準備が始まります。
ほぼ一か月ほどの工事。
とにかく、雨が降らないことを祈るばかり。
そんな時でしたが、急に前歯にひびが入り
急遽歯医者さんへ。
ずっとかかっていた歯医者さんが、お辞めになっていたので
初めてのクリニックです。
主人はずっとかかっていて、ドクターは顔見知りですが
私が治療をするのは初めて。
歯科治療は超苦手で、ドキドキで朝食は食べられなかった。
レジンで欠けたところを埋めてもらい終了。
次回は歯のクリーニング。
1時間かけて、綺麗にしてくれるみたいです。
新ニンニクの季節がやってきました。
フィットネスの帰りにいつも寄る八百屋さんで
今年も徳島産の新ニンニクが、1ネット1000円で売っていたので
3ネット(約30玉)をお買い上げ。
乾燥はしていないので、急いで剥いて
さっと熱湯に通しました。
30玉でこんな感じ。
醬油漬けと冷凍にしました。
ニンニクそのままでも、隠し味でも楽しめます。
翌日の朝まで家中がニンニクの香りに包まれました(笑)。