9月に入ったら、めっきり秋の気配。
涼しくて、夜は薄い毛布を引っ張り出したり、長袖の寝巻をだしたりと。
残暑はどこへやら…
過ごしやすくて嬉しいことは確かですが、少し寂しさも。
8月30日(水)は、元同僚と3人で銀座へ。
映画とランチを楽しんできました。
でもその前に、面白いものを探しに。

先ずは日比谷シャンテで、ゴジラ像をみてきました。
この辺りは東宝の施設が多いことで、このようなものができたのでしょうか。

その周りには、スターの手形があるんですよ。
高倉健・加山雄三・三船敏郎・吉永小百合などの、往年の大スターの方々の手形がいくつも並びます。
その後は、銀座のメインストリートの晴海通り。

10年以上前にもブログに載せましたが、天賞堂さんのキューピッド。
久しぶりに、ご対面。
お尻が可愛くて~

こうやって路地から来る人を狙っているの。

ほらほらチョッとだけ顔を覗かせてね。

ハートの矢を打ち込んでくれますよ(笑)

次は天賞堂の斜め前のビルの屋上に目を向けると、なんと騎士が。
エルメスのビルなんですよ。
ルーツは高級馬具だっただけに、白馬にのった騎士がスカーフをひるがえしています。
よくこの道を歩いていても気が付かなかったんですよ。
ざっと取材が終わった後は、待ち合わせのランチのお店へ。

シンガポールで人気の8種類の小籠包と新しいスタイルの中華料理店「パラダイス ダイナシティ」

ランチはパラダイスランチで、8種類の小籠包と今週ランチで1850円。コーヒーとデザート付き。
この小籠包の食べ方は、真ん中のオリジナルから緑の高麗人参から時計回りに。
茶のフォアグラ→黒の黒トリュフ→黄色のチーズ→オレンジの蟹の卵→
グレーのガーリック→ピンクの麻辣と食べていきます。

今週のランチは、若鶏の香味揚げ 特製シークワーサー油淋ソース。
揚げ物なのに、シークワーサーがさっぱりとした味になっています。
美味しかったです。

デザートは、冷たいお汁粉。
すっかりお腹もいっぱいになって、映画へ。

同僚が読売新聞で頂いた、よみうりホールで行われる無料の映画会。
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち。
ティム・バートン史上最も奇妙な話です。
面白かったのですが、お腹がいっぱいの上に寝不足だったので、途中意識が飛びそうになってしまいました(笑)
会社を辞めたあとでも、こうやって時々会える関係って嬉しいなと思っています。
また来月も、楽しみです。
涼しくて、夜は薄い毛布を引っ張り出したり、長袖の寝巻をだしたりと。
残暑はどこへやら…
過ごしやすくて嬉しいことは確かですが、少し寂しさも。
8月30日(水)は、元同僚と3人で銀座へ。
映画とランチを楽しんできました。
でもその前に、面白いものを探しに。

先ずは日比谷シャンテで、ゴジラ像をみてきました。
この辺りは東宝の施設が多いことで、このようなものができたのでしょうか。

その周りには、スターの手形があるんですよ。
高倉健・加山雄三・三船敏郎・吉永小百合などの、往年の大スターの方々の手形がいくつも並びます。
その後は、銀座のメインストリートの晴海通り。

10年以上前にもブログに載せましたが、天賞堂さんのキューピッド。
久しぶりに、ご対面。
お尻が可愛くて~

こうやって路地から来る人を狙っているの。

ほらほらチョッとだけ顔を覗かせてね。

ハートの矢を打ち込んでくれますよ(笑)

次は天賞堂の斜め前のビルの屋上に目を向けると、なんと騎士が。
エルメスのビルなんですよ。
ルーツは高級馬具だっただけに、白馬にのった騎士がスカーフをひるがえしています。
よくこの道を歩いていても気が付かなかったんですよ。
ざっと取材が終わった後は、待ち合わせのランチのお店へ。

シンガポールで人気の8種類の小籠包と新しいスタイルの中華料理店「パラダイス ダイナシティ」

ランチはパラダイスランチで、8種類の小籠包と今週ランチで1850円。コーヒーとデザート付き。
この小籠包の食べ方は、真ん中のオリジナルから緑の高麗人参から時計回りに。
茶のフォアグラ→黒の黒トリュフ→黄色のチーズ→オレンジの蟹の卵→
グレーのガーリック→ピンクの麻辣と食べていきます。

今週のランチは、若鶏の香味揚げ 特製シークワーサー油淋ソース。
揚げ物なのに、シークワーサーがさっぱりとした味になっています。
美味しかったです。

デザートは、冷たいお汁粉。
すっかりお腹もいっぱいになって、映画へ。

同僚が読売新聞で頂いた、よみうりホールで行われる無料の映画会。
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち。
ティム・バートン史上最も奇妙な話です。
面白かったのですが、お腹がいっぱいの上に寝不足だったので、途中意識が飛びそうになってしまいました(笑)
会社を辞めたあとでも、こうやって時々会える関係って嬉しいなと思っています。
また来月も、楽しみです。