ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

ときどき森へ・・・🚘

2021-03-14 08:31:11 | ときどき森へ・・・

玄関にいる子に やぁ! とご挨拶

ちょいと用事があって森に入った。

それを待っている間、餌をまいておくだけじゃだめだから鳥の巣作ろう!

へ?鳥の巣?鳥じゃないのに?何言ってんだろう?と思いつつみていたら廃材で巣箱を作り始めた。ここいら辺はこういうことをしている人が何人もいて、あわよくばフクロウを!って人もいると聞きがぜん張り切りだした。フクロウもカッコウも鳴いているのは聞こえているのね。

趣味がひとつ増えたみたい。

そしてお風呂の入り口につけた手すりが、とてもいいから階段にも付けたらいいよ。で、ホームセンターに行って手すり用の木を買ってきて付けた。

子供たちと一緒に来ていた頃は、駆け下りたりのぼったりで、追いかけっこして一緒に遊んでいたのに、まぁびっくり!この階段を駆け下りることなどとてもできない!なんてことを手伝いながら懐かしんだ。

そして森はやたらきれいになっていた。

森が成長して倒木の心配ありで、木を伐りましょう。とおふれが出てお家があるところは床屋さんに行ったみたいにさっぱりしていた。

我が家の上のお宅は名札だけでお家は建っていなくてやはり木が相当成長しているから、倒れると我が家が壊れる心配がある。なので管理事務所から伐採のお願いをしてくださるそうで、それはそれはありがたいとお礼を言って、よろしくお願いします。してきた。

どうやら大雨らしいってことで、予定を時間を少々繰り上げ、さぁ帰ろう!でお掃除したときにうっかりカメさんを掃除機ですっちゃったらしく、くっさぁ~いが充満した。どこにいたの?

そんなこんなで早めに出たから高速下りたらちょうどランチの時間だった。食べちゃおか?で、フライングガーデンでランチしてきた。

 


この記事についてブログを書く
« ランチはフライングガーデン... | トップ | ランチは御代田のトーマスで... »
最新の画像もっと見る

ときどき森へ・・・」カテゴリの最新記事