-
核兵器廃絶とノーベル平和賞
(2025年01月09日 11時45分29秒 | えいこう語る)
▼昨年日本被団協が、ノーベル平和賞を受賞した。被団協という一団体が受賞する前に、... -
神様のお使い
(2025年01月07日 19時00分00秒 | えいこう語る)
▼北海道新聞に‟いずみ”という読者の投稿欄がある。6日の掲載は... -
憲法改正は必要か
(2025年01月05日 11時53分09秒 | えいこう語る)
▼ちょっぴり古いが、2002年のNHKの... -
大阪万博で原発廃止
(2025年01月04日 10時53分06秒 | えいこう語る)
▼大阪万博の開催が今年4月に迫った。北海道の片田舎に住んでいるが、この話題は皆無... -
日本型組織の病を考える
(2025年01月03日 17時20分38秒 | えいこう語る)
▼この表題は元厚生労働事務次官で、現職時代「郵便不正事件」で逮捕された、村木厚子... -
2025年憲法を語る年
(2025年01月01日 16時29分48秒 | えいこう語る)
▼戦争が終わって80年。「新年あけまし... -
AIは人間力を減退させる
(2024年12月29日 14時55分04秒 | えいこう語る)
▼会社勤めを始めた頃、電話での対応が嫌... -
川崎重工と自衛隊と自民党
(2024年12月28日 14時44分29秒 | えいこう語る)
▼来年は戦後80年を迎える。戦後は民主... -
表現の自由の制限
(2024年12月26日 14時00分54秒 | えいこう語る)
▼憲法第21条第1項は「表現の自由」だ。第2項は「検閲の禁止」だ。つまり自由に意... -
市町村合併と自動車業界合併
(2024年12月25日 12時29分30秒 | えいこう語る)
▼ホンダと日産が合併するという。そこに三菱も参加し、世界三位の自動車会社が出きる... -
日本は原爆投下を容認している
(2024年12月24日 12時49分29秒 | えいこう語る)
▼被爆地広島出身の元総理キシダフミオが、核兵器廃絶条約を批准しなかった。被爆地の... -
軍事費と社会福祉費
(2024年12月22日 13時47分23秒 | えいこう語る)
▼歴史的事象から見れば、戦争に突入すると国の予算は軍事費が特出し、社会福祉予算が... -
曖昧な国の向こうに見えるもの
(2024年12月21日 12時49分30秒 | えいこう語る)
▼頭が悪い(憲法解釈が弱い)総理と言われたアベシンゾウ。次はなぜこの人物が総理の... -
水戸黄門とトランプ
(2024年12月19日 07時20分04秒 | えいこう語る)
▼イシバ総理の「政治資金問題」の国会答弁で、企業献金は違法ではないという自らの主... -
トランプは第二のペリー提督
(2024年12月17日 16時48分19秒 | えいこう語る)
▼ペリー提督が浦賀に入港した4年後の... -
自・公・国民「連立内閣」の実体
(2024年12月15日 16時12分12秒 | えいこう語る)
▼衆議院選挙が終わり、少数与党になっ... -
裁判長と市長
(2024年12月13日 20時49分50秒 | えいこう語る)
▼私は死刑制度には反対だ。袴田事件の... -
頭痛解消の特効薬!
(2024年12月10日 10時57分05秒 | えいこう語る)
▼前回がいつだった記憶にないほど、久し... -
熊の駆除と防衛意識
(2024年12月04日 11時00分03秒 | えいこう語る)
▼熊が人間の生活域に侵入して来ている... -
平成の大合併・函館市の場合
(2024年12月02日 15時15分26秒 | えいこう語る)
▼函館市の周辺「戸井町・恵山町・椴法...