しばらくは12月にしては暖かい日が続いていました。今日は気温が下がり一気に冷え込みました。風は冷たいし時々雪。湿気がある分乾燥するより良いのかしら?風が強いと人間は寒く感じますが、バラはどうなのでしょう。風が強い場所と穏やかな場所、微妙に芽が出る時期が異なります。(蕾が付くころには葉が茂ってそれほど変わらなくなります。)やっぱり寒いのかも…。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 夢だった手作りの薔薇の庭造り続けてます。
ブックマーク
- 小さな森
- イングリッシュローズのお買い物はこちらから
ログイン
最新コメント
- blleociel/新しいのに懐かしいトウモロコシ
- 小さな森/新しいのに懐かしいトウモロコシ
- ume724/新しいのに懐かしいトウモロコシ
- 小さな森/梅干しの天日干し開始
- macomaco0819/梅干しの天日干し開始
- 小さな森/30度越バラの花殻摘みは?
- エセ百姓/30度越バラの花殻摘みは?
- 小さな森/夏野菜混植栽培してます
- fufu/夏野菜混植栽培してます
- 小さな森/雨前に短時間作業終わらせました
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- マイガーデン(店長のつぶやき)(2846)
- ER栽培ワンポイントアドバイス(115)
- ガーデニング(265)
- 耕作放棄地(464)
- 家庭菜園(971)
- カルチャー(16)
- ガーデンダイアリー(681)
- 農薬散布履歴(105)
- バラの庭造り(120)
- 市場だより(17)
- 暮らしと庭仕事(357)
- イングリッシュローズ(125)
- 果樹(5)
- 新潟の逸品(23)
- 架空居酒屋「菜園亭」(823)
- 緩いダイエットご飯(55)
- 小さな森の庭(79)