小売業を止めてから夏は水やり程度の暮らしです。
義母はお盆でも特別な事も無く過ごしてました。
お仏壇の無い家は静かでした。
実家の祖母もシンプルだったので何時もと違うのはお供えのお菓子がお盆仕様。
晴れたので何時もの時間に畑です。
ゆかりはバラに水やり、私は次の準備を少しづつしなから野菜の収穫です。
家族で食べる程度なので少しづつ。
ゆっくりの日々が戻りました。
暑すぎで何も育っていないので簡単。
雨前に少し追肥の水ナス元気回復してます。
数日の雨で私は2時間の水撒きしなくて良く成りました。
花壇の花も枯れているので通り掛かったら片付け程度です。
最低気温25度以下日が後少しで来ます。
バラの花殻切り取り追肥しながら秋バラを楽しむ手入れを始められます。
北国の秋は短い。
ハウスの前の除草剤を掛けたササ刈り取りしました。
再度育ったら又しつこく散布予定。
ゆかりの水やりが終わるのを待つ間に一か所片付けました。
9月に入ったら新しい苗を植え付けられるよう準備です。
水やりの時間が無くなっただけで片付きます。
今日は午前中雨予報です。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。