goo blog サービス終了のお知らせ 

ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き + 気になった日本語のメモ

必ず行かなくちゃ。

2012-09-09 | ラジオ講座応用編

<제20화>
■語句
 새롭다:新しい    무대 인사【舞臺人事】:舞台あいさつ
 셋이서:三人で   엄하다:厳しい

■ポイント1
 꼭 가야겠다.
  (必ず行かなくちゃ。)
 「-아/어야겠다」 : 「~すべきだ、~しなければならない」 ・・・話し手の強い意志
              「~したほうがよさそうだ」 ・・・推測・判断
    ex. “낭만친구”가 일본에 오니까 팬미팅에 가야겠어요.
         (「ロマンチング」が日本に来るから、ファンミーティングに行かなくちゃね。)
       인기 그룹이니까 일찍 가서 줄을 서야겠네요.
         (人気グループだから早く行って列に並んだほうがよさそうね。)

■ポイント2
 무슨 좋은 핑곗거리가 없을까?
  (何かうまい言い訳はないかしら。)
 「무슨 좋은 -가/이 없을까?」 : 「何かよい~はないだろうか」
                    ・・・助言をしてもらいたいときに良く使われる表現
    ex. 아니, 아직 보고서를 안 썼어요?
        (え? まだ報告書書いてないんですか。)
       바빠서 못 했어요. 무슨 좋은 핑곗거리가 없을까요?
        (忙しくてできませんでした。 何かうまい言い訳はないでしょうか。)

■ハナより単語 -材料、タネ-
 ①볼거리 : 見るべきもの、みどころ
 ②핑곗거리 : 言い訳のタネ、言い訳
 ③일거리 : 仕事の材料、やるべき仕事
 ④걱정거리 : 心配事
                                        -- 2012.8.31放送分 --

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに面白いとは思いませんでした。

2012-09-07 | ラジオ講座応用編

<제19화>
■語句
 화이팅(파이팅とも言う):ファイト    골인:ゴールイン   앗싸!:よし!、やった!
 멋있다:格好いい    사귀다:つきあう    설마:まさか

■ポイント1
 이렇게 재미있을 줄은 몰랐어요.
  (こんなに面白いとは思いませんでした。)
 「이렇게 -ㄹ/을 줄은 몰랐다」 : 「こんなに~とは思わなかった」
                     ・・・話し手の予想が外れたことを表す。
    ex. 팬미팅은 차음이세요?
        (ファンミーティングは初めてでいらっしゃいますか。)
       네, 근데 이렇게 사람이 많을 줄은 몰랐어요.
        (はい、でもこんなに人が多いとは思いませんでした。)

■ポイント2
 힘내세요!
  (がんばってください。)
 ・・・試合を応援するときや、元気のない人を励ますときに使う。
    ex. 어떳하지? 내일까지 보고서 작성해야 하는데.
        (どうしよう。 明日まで報告書を作成しなければならないのに。)
       힘내세요. 할 수 있을 거예요.
        (元気出してください。 できるはずです。)

■ハナより単語 -「がんばって」-
 ①힘내세요. : 元気出して。
 ②열심히 하세요. : (一生懸命)がんばって。
 ③시험 잘 보세요. : 試験がんばって。
 ④포기하지 마세요. : あきらめないで。

■マルごとハングル -「やさしい」-
 ①善良で他人の言うことをよく聞く → 착하다
 ②何でも聞いたら、丁寧に教えてくれる → 친절하다
 ③物腰が柔らかくて、やさしくておだやかな話し方をする → 상냥하다, 부드럽다
 ④よく気が付いていろいろとやってくれる → 자상하다
                                        -- 2012.8.30放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きますとも。

2012-09-06 | ラジオ講座応用編

<제18화>
■語句
 한일전【韓日戦】:日韓戦    아마추어:アマチュア    팀:チーム
 주장【主將】:キャプテン    광【狂】:熱狂的なファン    다다음주:再来週

■ポイント1
 가고말고요.
  (行きますとも。)
 「-고말고요」 : 「~ますとも、~ですとも」
         ・・・相手の質問に対して強く肯定する表現
    ex. 제 생일 파티에 오시는 거죠?
        (私の誕生日パーティーにいらっしゃいますよね。)
       가고말고요. 선물도 샀는제요.
        (行きますとも。プレゼントも買ったんですよ。)

■ポイント2
 이래 봬도 
        보이어도
 (こう見えても)

 ・・・相手が想像できない自分の意外な一面について話すときなど、前置きとして使われる。
    ex. 와, 선배님, 멋지다.
        (わ、先輩、かっこいい。)
       난 이래 봬도 태권도 배운 지 10년이나 됐어.
        (僕はこう見えても、テコンドー習い始めて10年もたっているんだよ。)

■ハナより単語 -他人の長所-
 ①멋지다 : かっこいい
 ②능력이 있다 : 能力がある
 ③싹싹하다 : 気さくだ
 ④믿음직하다 : 頼もしい
                                        -- 2012.8.29放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に住んでみたことがありますか。

2012-09-04 | ラジオ講座応用編

<제17화>
■語句
 팬레터:ファンレター    참:本当に、とても    어디 보자:どれどれ

■ポイント1
 일본에서 살아 본 적이 있어요?
  (日本に住んでみたことがありますか。)
 「-아/어 본 적이 있다」 : 「~してみたことがある」
    ex. 한국에 가 본 적이 있어요?
        (韓国に行ってみたことがありますか。)
       네, 너무 재미있었어요.
        (はい、とても面白かったです。)

■ポイント2
 그게 무슨 말이에요?
  (それはどういうことですか。)
 ・・・相手の話がよくわからないときや、言われたことが信じられなかったりして、
   もう一度聞き返したいときに使う。
   「무슨 말씀이세요?(何をおっしゃっているんですか)」と言うと、もっと丁寧。
    ex. 낭만친구 팬미팅이 최소됐대요.
        (ロマンチングのファンミーティングが中止になったそうです。)
       그게 무슨 말이에요? 벌써 표픞 샀는데・・・.
        (それはどういうことですか。もうチケット買ったのに・・・。)

■ハナより単語 -不思議だ、珍しい-
 ①신기하다 : 不思議だ
 ②희한하다 : 非常に珍しい
 ③새롭다 : 目新しい
 ④드물다 : めったにない
                                     -- 2012.8.28放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ習っているんですか。

2012-09-03 | ラジオ講座応用編

<제16화>
■語句
 따라가다:ついて行く    금시초문【今時初聞】:初耳    첫사랑:初恋、初恋の人
 못:くぎ、(皮膚にできる)タコ    그때만 해도:そのときだけをとっても(⇒参考
 드물다:まれだ    반대를 무릅쓰다:反対を押し切る(무릅쓰다:困難などを顧みない)

■ポイント1
 왜 배우는 거예요?
  (なぜ習っているんですか。)
 「-는 거예요?」 : 「~するのですか、~しているのですか」
           ・・・相手に説明を求めたり、確認するときに使う。
             平叙文だと「~するのです、~しているのです」と説明する表現になる。
             形容詞の語幹には「-ㄴ/은 거예요(?)」
    ex. 뭘 찾는 거예요?
        (何を探しているんですか。)
       아까 여기에 책을 두었는데 못 봤어요?
        (さっきここに本を置いたんですけど、見ませんでしたか。)

■ポイント2
 귀에 못이 박일 정도로
  (耳にタコができるほど)
 ・・・同じ話を何度も聞いたので聞き飽きたことを強調するときによく使う。
    ex. 이거 남자 친구한테서 선물 받은 목걸이야.
        (これ、彼氏からプレゼントしてもらったネックレスなの。)
       그 얘기는 귀에 못이 박일 정도로 들었어.
        (その話は耳にタコができるほど聞いたよ。)

■ハナより単語 -体の部分を用いた慣用句-
 ①귀에 못이 박이다 : うんざりする(耳にタコができる)
 ②첫눈에 반하다 : 一目ぼれする(一目でほれる)
 ③얼굴이 팔리다 : 有名になる(顔が売れる)
 ④발이 넓다 : 顔が広い(足が広い)
                                        -- 2012.8.27放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ただいま」ですって?

2012-08-31 | ラジオ講座応用編

<제15화>
■語句
 한국 식당【韓國食堂】:韓国料理の店    들어도다:帰ってくる    여긴<여기는:ここは

■ポイント1
 “다녀왔습니다”라니요?
  (「ただいま」ですって?)
 「-(이)라니요?」 : ~ですって
           ・・・相手の発言が信じ難くてとても驚いた場合や、相手の発言に対して
             反論や不満を表すときに使われる
    ex. 다음 달에 이사가게 됐어요.
        (来月に引っ越すことになりました。)
       이사라니요? 너무 섭섭해요.
        (引っ越しですって? とてもさびしいですね。)

■ポイント2
 아는 한국 식당이 있는데 어때요?
  (知っている韓国料理の店があるんだけど、どうですか。)
 「-는데」 : ~なんですけど
      ・・・後に続く話の背景や根拠を表す。
        後ろに疑問文がくると、相手を誘ったり、相手の意見や感想を聞くときに使える。
    ex. 서울에서 화장품을 사고 싶은데 어디가 좋아요?
        (ソウルで化粧品を買いたいんですが、どこがいいですか。)
       글쎄요. 화장품은 역시 명동이 좋던데요.
        (そうですね。 化粧品はやはりミョンドンがいいですね。)

■ハナより単語 -疲れた体の具合-
 ①배가 고프다 : おなかがすく
 ②어깨가 결리다 : 肩がこる
 ③허리가 아프다 : 腰が痛い
 ④손이 시리다 : 手が冷たい (시리다:体の一部が冷たい)
                                        -- 2012.8.24放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どのくらい聞き取れるのか

2012-08-30 | ラジオ講座応用編

<제14화>
■語句
 팬레터:ファンレター    고치다:直す    과찬【過讃】:ほめすぎること

■ポイント1
 얼마나 알아들을 수 있을지
  (どのくらい聞き取れるのか)
 「-ㄹ/을 수 있을지」 : 「~することができるのか、~することができるかどうか」
      ・・・後ろには「모르다」「물어보다」「궁금하다」「걱정이다」などの単語がよく使われる。
    ex. 시험에 합격할 수 있을지 걱정이에요.
        (試験に合格できるかどうか心配です。)
       열심히 공부했으니까 괜찮을 거예요.
        (一生懸命勉強したんだから大丈夫ですよ。)

■ポイント2
 어디 좀 볼까요?
  (どれどれ。)
 ・・・日本語の「どうしたんですか。」という意味で使われる「どれどれ。」という表現にあたる。
   親しい相手に対してや、独り言のように言うときは「어디 보자.」「어디 봅시다.」とも言う。
    ex. 팩스가 안 되는데요.
        (ファックスが調子が悪いんですけど。)
       어디 좀 볼까요.
        (どれどれ。)

■ハナより単語 -なんとなく気にかかる気持ち-
 ①수상하다 : あやしい
 ②이상하다 : おかしい、変だ
 ③궁금하다 : 気になる
 ④걱정이다 : 心配だ
                                       -- 2012.8.23放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に行ってきたら

2012-08-29 | ラジオ講座応用編

<제13화>
■語句
 그런 게 아니라:そういうことではなくて    수상【殊常】하다:あやしい

■ポイント1
 한국에 갔다 오더니
  (韓国に行ってきたら)
 「-더니」 : 「~たら、~たと思ったら」
       ・・・더니の前の過去のことが原因や前置きになって、新しい状況や変化が
         生じることを表す。前後の主語は同じで、普通1人称はこない。
    
ex. 히카루 씨는 한국에 갔다 오더니 많이 예뻐진 것 같아요.
        (ひかるさんは韓国に行ってきたら、とてもきれいになったみたいです。)
       좋아하는 사람이 생겼나 봐요.
        (好きな人ができたみたいです。)
  
■ポイント2
 그냥 해 본 소리야.
  (ちょっと言ってみただけよ。)
 ・・・「소리」は「音」や動物の「鳴き声」、人の「声」や「話、言葉」の意味でも使われる。
   ただし、場合によっては「말:話、言葉」よりも卑下した口調になるので要注意!
    ex. 뭐라고요? 이렇게 바쁜데 내일 쉬고 싶다고요?
        (何だって? こんなに忙しいのに明日休みたいですって?)
       아・・・아니, 아무것도 아니에요. 그냥 해 본 소리예요.
        (い・・・いえ、何でもありません。 ちょっと言ってみただけです。)

■ハナより単語 -他人をほめる単語-
 ①멋지다 : すてきだ
 ②훌륭하다 : 立派だ
 ③대단하다 : 大したものだ
 ④굉장하다 : すばらしい
                                        -- 2012.8.22放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分もさっぱりします。

2012-08-28 | ラジオ講座応用編

<제12화>
■語句
 따끈따끈하다:ぽかぽかする    매끈하다:すべすべしている
 개운해지다:さっぱりする    친절【親切】하다:親切だ
 숙취【宿酔】:二日酔い    북어국:プゴクク(干しダラのスープ)
 리필:(コーヒーなどの飲み物の)おかわり    무한【無限】리필 :飲み放題

■ポイント1
 기분도 개운해져요
  (気分もさっぱりします。)
 「-아/어지다」 : 形容詞の語幹について「~く(に)なる」という意味で、状態の変化を表す。
    ex. 히카구 씨, 한국에 다녀오더니 너무 예뻐졌어요.
        (ひかるさん、韓国に行ってきたと思ったらとってもきれいになりましたね。)
       찜질방이 효과가 있나 봐요.
        (チムジルバンは効果があるみたいです。)

■ポイント2
 일석이조네요.
  (一石二鳥ですね。)
 ・・・日本語と同じく一つで二つの効果があがることを表す。

 同じような表現として
 꿩 먹고 알 먹기
  (雉も食べて、その卵も食べる。)
    ex. 숙취 해소엔 역시 북어국이 최고네요.
        (二日酔いの解消には、やはりプゴククが最高ですね。)
       게다가 맛도 좋으니까 일석이조예요.
        (それに味もいいし、一石二鳥ですね。)

■ハナより単語 -気分-
 ①기분이 나쁘다 : 気分が悪い
 ②기분이 상하다 : 気分が傷つく
 ③기분이 개운하다 : 気分がすっきりする
 ④기분이 상쾌하다 : 気分が爽快だ
                                        -- 2012.8.21放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手だなんて。

2012-08-27 | ラジオ講座応用編

<제11화>
■語句
 소원【所願】:願い事    이루어지다:かなう
 자물쇠:錠前    채우다:(錠前・ボタンなどを)かける

■ポイント1
 잘하기는요.
  (上手だなんて。)
 「-기는요」 : 「~だなんて(とんでもない)」
        ・・・相手の話を否定したり反論するときに使う。
          ほめ言葉に対して使うと、謙遜の表現にもなる。

    ex. 늦어서 미안힙니다.
        (遅れてごめんなさい。)
       미안하기는요.  이렇게 와 주셔서 감사하지요.
        (ごめんだなんて。このようにお越しいただいてありがたいですよ。)

■ポイント2
 어떻게 그렇게 잘하세요?
  (どうしてそんなにお上手ですか。)
 ・・・「とても~だ」と言う代わりに、「どうしてそんなに~なんですか」という疑問文を使って、
   より驚きを強調するニュアンスを表す。
    
ex. 어떻게 그렇게 피아노를 잘 치세요?
        (どうしてそんなにピアノをうまくお弾きになりますか。)
       잘 차기는요. 좋아하는 곡을 치고 싶어서 조금 연습했어요.
        (上手に弾くだなんて。好きな曲を弾いてみたくてちょっと練習しました。)

■ハナより単語 -交わす、分かち合う-
 ①인사를 나누다 : あいさつを交わす
 ②이야기를 나누다 : 話を交わす
 ③기쁨을 나누다 : 喜びを分かち合う
 ④슬픔을 나누다 : 悲しみを分かち会う
                                     -- 2012.8.20放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする