goo blog サービス終了のお知らせ 

ほろ酔いハングル

韓国語学習の覚え書き + 気になった日本語のメモ

今、考えてみると

2012-09-24 | ラジオ講座応用編

<제30화>
■語句
 열렬【熱烈】하다:熱烈だ   연애【戀愛】:恋愛    끝에:~の末に 
 우연【偶然】    그러고 보니:そういえば    

■ポイント1
 지금 생각해 보면
  (今、考えてみると)
 ・・・過去の出来事について現在からみた判断や評価を述べるときに使う。
    ex. 여기가 우리가 자주 와서 술 마시던 식당이구나.
        (ここは僕たちがよく来てお酒を飲んだ食堂だね。)
       지금 생각해 보면 그때가 제일 즐거웠던 것 같아.
        (今、考えてみると、あのときがいちばん楽しかったみたい。)

■ポイント2
 보자마자
  (会うやいなや)
 「-자마자」 : 「~(す)るといなや、~(す)るとすぐに」
        ・・・前の動作が終わってから後ろの動作がすぐに起きることを表す。
    ex. 어제는 너무 피곤해서 집에 들어가자마자 잤어요.
        (昨日はとても疲れて、家に帰ったらすぐ寝ました。)
       네, 어제는 정말 수고 많았어요.
        (はい、昨日は本当にお疲れ様でした。)

■ハナより単語 -来る-
 ①느낌이 오다 : ぴんとくる
 ②기회가 오다 : チャンスがくる
 ③변화가 오다 : 変化がくる/変化する
 ④차례가 오다 : 順番がくる
                                    -- 2012.9.14放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕を助けてくれたんですよ。

2012-09-23 | ラジオ講座応用編

<제29화>
■語句
 찾아오다:訪ねてくる    복잡하다:複雑だ    나타나다:現れる
 -(이)랄까?<-(이)라고 할까?:~というか

■ポイント1
 나를 구해 주더라고요.
  (僕を助けてくれたんですよ。)
 「-더라고요」 : 「~でしたよ、~ましたよ」
         ・・・過去に直接経験して新しく知ったことを、感情をこめて伝える表現。
           過去に経験した状態が現在も続いていることを主張するときにも使われる。
    ex. 어제 인사동에 가 봤는데 볼거리가 생각보다 많더라고요.
        (昨日、インサドンに行ってみたんだけど、
                        見るべきものが思ったよりたくさんありましたよ。)
       네, 저도 몇 번 가 봤는데 특히 외국인에게 인기가 있더라고요.
        (はい、私も何度か行きましたが、
                        特に外国人に人気がありますよ。)

■ポイント2
 아시다시피
  (ご存じのとおり)
 「-다시피」 : 「~のとおり」
       ・・・「알다」「보다」「듣다」などの動詞について、聞き手の知覚した情報と
         同じであることを表すときに使う。
    ex. 여름 보너스가 안 나온다고요?
        (夏のボーナスが出ないんだそうですね?)
       아시다시피 지금 저희 회사 사정이 심각하거든요.
        (ご存じのとおり、今のわが社の事情が深刻なものですからね。)

■ハナより単語 -言う-
 ①솔직히 말하다 : 正直に言う
 ②분명하게 말하다 : はっきりと言う
 ③돌려서 말하다 : 遠回しに言う
 ④거꾸로 말하다 : 逆に/逆さまに言う
                                       -- 2012.9.13放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人が親戚だなんて

2012-09-21 | ラジオ講座応用編

<제28화>
■語句
 고모【姑母】:父方のおば    -네:~のところの    놀랍다 :驚くべきだ
 우정의 징표:友情の証し    간직하다:大切に保管する

■ポイント1
 두 사람이 친척이라니
  (二人が親戚だなんんて)
 「-이라니」 : 「~とは、~なんて」
       ・・・後ろには話し手の感想や評価などの表現が続く。
         用言の語幹には「-다니」が付く。
    ex. 오빠가 가수라니 너무 부러워요.
        (お兄さんが歌手だなんて、とてもうらやましいです。)
       부럽다니요. 바빠서 만날 시간도 없는데요.
        (うらやましいだなんて。 忙しくて会う時間もないんですよ。)

■ポイント2
 안부 전해 달래요.
  (よろしくって言っていました。)
 「안부(를) 전하다」 : 「安否を伝える」→「よろしく伝える」
    ex. 어머니께서는 건강하세요?
        (お母様はお元気でいらっしゃいますか。)
       네, 어머니께서 안부 전해 달래요.
        (はい、母がよろしくと言っていました。)

■ハナより単語 -大事にする-
 ①돈을 아끼다 : 倹約する
 ②시간을 아끼다 : 時間を惜しむ
 ③몸을 아끼다 : 体をいたわる
 ④친구를 아끼다 : 友達を大事にする
                                     -- 2012.9.12放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりしていってください。

2012-09-20 | ラジオ講座応用編

<제27화>
■語句
한번【一番】:(ためしに)一度    어울리다:似合う    -아/어 되다:~(し)てもよい
외삼촌【外三寸】:母方のおじ    기억【記憶】하다:覚えている    웬일:どうしたこと

■ポイント1
 놀다 가세요.
  (ゆっくりしていってください。)
 「놀다」には「遊ぶ」のほかに「休む、ゆっくりする」という意味もある。
 ↑は訪ねて来た人に使う慣用句的な表現。「쉬었다 가세요」ともいう。
    ex. 저 먼저 갈게요.
        (私、先に帰りますね。)
       벌써 가세요? 좀 더 놀다 가세요.
        (もうお帰りですか。 もうちょっとゆっくりしていってください。)

■ポイント2
 치원이 아니야?
  (チウォンじゃないの?)
 「아니야?」は「아니에요?」のパンマル
 「-이에요」のパンマルは「-이야」、「-예요」のパンマルは「-야」
 用言の場合は、語幹に「-아/어」がついた形
    ex. 1시가 넘었는데 왜 안 와? 지금 어디야?
        (1時がすぎたのにどうして来ないの? 今どこ?)
       어? 약속 시간은 2시 아니었어?
        (え? 約束の時間は2時じゃなかった?)

■ハナより単語 -避ける-
 ①사람을 피하다 : 人を避ける
 ②시선을 피하다 : 人目を避ける
 ③몸을 피하다 : 体を隠す
 ④더위를 피하다 : 暑さを避ける
                                        -- 2012.9.11放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んでいたことがうまく解決したんです。

2012-09-19 | ラジオ講座応用編

<제26화>
■語句
 다:すっかり    깜빡하다:うっかりする    앞으론<앞으로는:これからは
 마음대로:自分勝手に、自分一人に    아프다:具合が悪い

■ポイント1
 고민하던 일이 잘 풀렸거든요.
  (悩んでいたことがうまく解決したんです。)
 「-거든요」 : 「~なんです、~なものですから」
        ・・・ すでに話したことの理由や根拠、これから話すことの前置きを表す。
    ex. 이 영화 보러 안 가실래요?
        (この映画、見に行きませんか。)
       미안해요. 벌써 봤거든요.
        (ごめんなさい。 もう見たもので。)

■ポイント2
 얼굴이 좋아 보이네요.
  (顔色がいいですね。)
 「-아/어 보이다:~のように見える」+「-네요:~ですねぇ」
    ex. 오늘은 얼굴이 좋아 보이네요.
        (今日は顔色がいいですね。)
       네, 어젯밤에 잘 자서 그런가 봐요.
        (はい、昨夜よく眠れたからそうみたいです。)

■ハナより単語 -~のとおりに、~のままに-
 ①마음대로 : 勝手に、心のままに
 ②시키는 대로 : 言われたとおりに
 ③좋으실 대로 : お好きなように
 ④순서대로 : 順番どおりに

■マルごとハングル
 「-던」の使い方
  ・自分の体験したことを思い出して言う。
  ・繰り返したり、一定期間継続していたことである。
  ・完了していないことである。
    ex. 옛날에 자주 입던 옷 (昔よく着ていた服)
       언니 결혼식 때 입었던 드레스 (お姉さんの結婚式に一度だけ着たドレス)
       아까 마시던 커피 (さっき飲んでいたコーヒー)
        *「마셨던」とすると、全部飲んでしまったコーヒーの意味になる。
       즐겨 듣던 노래 (好んで聞いていた歌)
                                        -- 2012.9.10放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来るかもしれないと思って

2012-09-15 | ラジオ講座応用編

<제25화>
■語句
 어쩌면:ひょっとすると   기적【奇跡/奇迹】:奇跡    세상【世上】:世の中、世間

■ポイント1
 올지도 모르겠다 싶어서
  (来るかもしれないと思って)
 「-ㄹ/을지도 모르겠다 싶어서」 : 「~(す)るかもしれないと思って」
                      ・・・後に続く行動の理由を説明する。
    ex. 어디 갔다 왔어요?
        (どのに行って来ましたか。)
       주말에 돈이 필요할지도 모르겠다 싶어서 은행에 갔다 왔어요.
        (週末にお金が必要かもしれないと思って、銀行に行って来ました。)

■ポイント2
 세상에!
  (信じられない!)
 ・・・話し手の驚きを表す。(良いことにも悪いことにも使える。)
    ex. 옆집 개가 길에 쓰러진 사람을 구해 줬대요.
        (隣の家の犬が道に倒れていた人を助けてあげたんですって。)
       새상에! 그런 일도 다 있네요.
        (信じられない! そんなこともあるのね。)

■ハナより単語 -~のように-
 ①바람처럼 : 風のように
 ②꽃처럼 : 花のように
 ③구금처럼 : 雲のように
 ④무지개처럼 : 虹のように
                                     -- 2012.9.7放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に行きませんか。

2012-09-15 | ラジオ講座応用編

<제24화>
■語句
 응원【應援】:応援   이기다:勝つ    자주:しばしば    축구 바:サッカーバー
 한번:一度、いつか   도중에:途中で    사라지다:消える、いなくなる

■ポイント1
 같이 안 가실래요?
  (一緒にいきませんか。)
 「-ㄹ/을래요?」 : 「~(し)ますか」
 「안 -ㄹ/을래요?」 : 「~(し)ませんか」
             ・・・相手の意志や意向を尋ねる表現
 平叙文の「-ㄹ/을래요:~(し)ます」は自分の意志を表明するときに使う。
    ex. 티켓이 있는데 영화 보러 가실래요?
        (チケットがあるんですけど、映画見に行きませんか。)
       좋지요. 언제든지 괜찮아요.
        (いいですとも。 いつでもいいですよ。)

■ポイント2
 걱정 안 해도 괜찮아요.
  (心配しなくても大丈夫です。)
 「-아/어도 괜찮다/되다」 : 「~(し)てもよい」
 「안 -아/어도 괜찮다/되다」 : 「~(し)なくてもよい」
    ex. 그 일, 어떻게 됐어요?
        (あの件、どうなりましたか。)
       잘될 거예요. 걱정 안 해도 괜찮아요.
        (うまくいくはずです。 心配しなくても大丈夫です。)

■ハナより単語 -人数-
 ①혼자서 : 一人で
 ②둘이서 : 二人で
 ③셋이서 : 三人で
 ④넷이서 : 四人で
                                        -- 2012.9.6放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれを見て混乱したのよ。

2012-09-14 | ラジオ講座応用編

<제23화>
■語句
 알아보다: 見てわかる、見分ける    혼란【混亂】스럽다 :混乱している
 챙기다:整える、まとめる、面倒をみる

■ポイント1
 그걸 보고 혼란스러웠어.
  (あれを見て混乱したのよ。)
 「-고」 ・・・ 理由、根拠を表す。
 「-를/을 보고/듣고/읽고:~を見て/聞いて/読んで」など。
 「봐서/들어서/읽어서」とはならないので注意!
    ex. 가수 A랑 탤런트 B가 결혼한대요.
        (歌手のAとタレントのBが結婚するんですって。)
       나도 그 뉴스를 듣고 너무 놀랐어요.
        (私もそのニュースを聞いて、とても驚きました。)

■ポイント2
 혹시나 해서
  (もしかしたらと思って)
 「하다」は「する、言う」のほかに「思う」という意味もある。
    ex. 어떡하죠? 표가 다 매진됐대요.
        (どうしましょう? チケットがすべて売り切れですって。)
       걱정 마세요. 혹시나 해서 제가 사 놓았어요.
        (心配しないでください。 もしやと思って、私が買っておきました。)

■ハナより単語 -思惑-
 ①설마 : まさかと
 ②혹시나 : もしやと
 ③그런가 : そうかと
 ④역시나 : やはりと
                                     -- 2012.9.5放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして忘れることができる?

2012-09-13 | ラジオ講座応用編

<제22화>
■語句
 연못:池    생명의 은인:命の恩人    빠지다:溺れる    구하다:救う

■ポイント1
 어떻게 잊을 수가 있어?
  (どうして忘れることができる?)
 「어떻게 -ㄹ/을 수가 있다?」 : 「どうして~(す)ることができるのか」
                    ・・・「決して~(す)ることができない」という意味を強調
    ex. 누구시지요?
        (どなたですか。)
       나야, 나. 어떻게 친구 얼굴을 잊을 수가 있어?
        (私よ、私。 どうして友達の顔を忘れることができるの。)

■ポイント2
 역시 너였구나!
  (やっぱりあなただったのね。)
 「-구나」(動詞の場合は「-는구나」 : 「~だな」
 ・・・「역시」などの副詞と一緒に用いられると、ある程度予想していたことにたいして
   納得するニュアンスを表す。
    ex. 역시 본고장 김치가 맛있구나.
        (やはり本場のキムチはおいしいなぁ。)
       그럼요. 양념이 다르니까요.
        (もちろんです。薬味が違いますからね。)

■ハナより単語 -「~ぶりに」-
 ①며칠만에 : 何日ぶりに
 ②몇 달만에 : 何カ月ぶりに
 ③몇 년만에 : 何年ぶりに
 ④얼마만에 : どのくらいぶりに
                                     -- 2012.9.4放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんでご覧ください。

2012-09-10 | ラジオ講座応用編

<제21화>
■語句
 잠시【暫時】:しばらく   특종감[특쫑깜] :特ダネ    글쎄요:そうですね

■ポイント1
 재미있게 봐 주시기 바랍니다.
  (楽しんでご覧ください。)
 「-기 바라다」 : 「~(す)ることを願う、望む」
         ・・・相手の幸せや健康を願うメッセージを伝えるときの定型句としてよく使われる。
    ex. 하시는 사업이 잘 되시기 바랍니다.
        (事業がうまくいくよう望みます。)
       격려해 주셔서 감사합니다.
        (励ましてくださって、ありがとうございます。)

■ポイント2
 가 볼까 해요.
  (行ってみようかと思います。)
 「-ㄹ/을까 하다」 : 「~だろうかと思う、~(し)ようかと思う」
    ex. 주말에는 뭐 할 거예요?
        (週末は何をするつもりですか。)
       딸하고 마술관에 가 볼까 해요.
        (娘と美術館に行ってみようかと思います。)

■ハナより単語 -頻度-
 ①처음 : はじめて
 ②두 번째 : 二度目に
 ③오랜만에 : 久しぶりに
 ④여러 번 : 何回も
                               -- 2012.9.3放送分 --

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする