「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

アンチョビ入りカポナータパスタ・ポテトサラダアスパラ生ハム

2008-05-31 | 麺類(そば、パスタ、中華麺など)

カポナータ(伊。仏語ではラタトュイユ。トマト味の野菜煮込み)は野菜の残り物一掃で良く作ります。オリーブオイルで野菜を炒め塩コショウし、トマトのざくぎり(あるいは水煮缶でも)を加え軽く煮込みます。にんにく以外にも、ローズマリーなどお好みのハーブを加えても。

多めに作ったときは冷凍してパスタのソースにしたりオムレツの具にしたり。
昨日ピーマンの消化のため他はたまねぎ、トマト、にんにくだけで作り、今日はアンチョビを加えてこくを出し、パスタのソースにしました。

他はグリーンアスパラをゆで、生ハムとポテトサラダを添えて。ポテトサラダは、おなべでジャガイモはじめ、各野菜をそれぞれゆでるとなると案外面倒ですが、レンジで蒸すと楽です。今回はジャガイモの他はたまねぎ(生のまま)、にんじん、グリーンピースで作りました。

洋食のメニューはこちら(複数ページあります)、パスタなど麺類メニューはこちら(同じく)

 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な植物

2008-05-30 | 動物・植物


沖縄県アンテナショップ銀座わしたショップにて発見。

手前の、パックに入った果物はアップルマンゴー。比較すると、この大きさがお分かりいただけるかと思います。

この巨大なものの正体はジャックフルーツ

和名・中国名はバ(ハ)ラミツ(波羅蜜)。ちなみに、波羅密とは仏教用語で、もとは波羅密多のこと。サンスクリット語のパーラミターから来ている由。究竟(くきょう)、到彼岸(とうひがん)、すなわち彼岸(極楽浄土)に到達することをさすそうです。詳しくはコチラ

極楽浄土に到達した気持ちになれるおいしさなのでしょうか。

 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインカプチーノ*パンダ

2008-05-29 | お菓子
パンダのデザインカプチーノ。

我が家のバリスタが作ってくれました。
老後は南の島でカフェでも開き、晴耕雨読で暮らしたいとひそかにもくろんでいます。
(家族からは、労働力として当てにしないといわれておりますが

★パンダ、パンダモチーフのお菓子、お弁当などはこちら(複数ページあります)

★ハートのデザインカプチーノはこちら

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園でピクニック

2008-05-28 | お弁当

家の近くの公園にお弁当をもってピクニックに。
バスケットに普段使いの食器をそのまま入れて運びました。

お弁当
1)炊き込みご飯のおにぎり(にんじん、ごぼう、しいたけ、桜海老)
2)レンコンのきんぴら(隠し味にセロリ少々)
3)ピーマンのゴマ炒め・プチトマト・梅干
4)牛肉の角煮(みりん、しょうゆ、酒、しょうが、かつお節でことこと煮る)
5)いんげんの辛子マヨネーズ和え
6)慈姑の湯葉巻き揚げ(くわいを煮てマッシュにして湯葉でくるんで海苔巻状にし、一口大に切り揚げる)

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそうだな”と思っていただけたらブログランキングへの投票ここをひとぽちお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和栗のモンブラン:ガルリカフェ銀座みゆき館

2008-05-27 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

ガルリカフェ/銀座みゆき館の”和栗のモンブラン”です。モンブランはここのが一番好き

他のお店のはフランス産の茶色いマロンペーストを使用したものが多く、あまり味に違いがないことも多いですが、こちらのは土台のメレンゲともに甘みも控えめで栗の風味が活きています。熊本県球磨産の栗を使用。

栗の季節に皮ごとゆでて、ナイフで切り込みを入れてスプーンですくって食べたことを思い出す味です。今日はオレンジ風味の紅茶と一緒にいただきました。
(無農薬オレンジの皮を細長く切り甘く煮てピールにしたのを紅茶に入れるだけですが)

今日はテイクアウトしましたが、ガルリカフェおよび銀座みゆき館は、銀座にいくつも支店があります。スターバックスなどの”コーヒーショップ”、あるいは白っぽい明るいインテリアの”カフェ”が席巻している今では珍しい、照明暗めの”喫茶店”です。久しぶりに会うお友達とゆっくりおしゃべり、というときはこういった場所も落ち着けていいですね。

★アンジェリーナ、高円寺トリアノン、門前仲町サロンドペリニヨン、ホテル西洋銀座、代官山シェリュイなど、各店のモンブランはこちら(複数ページあります)

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそうだな”と思っていただけたらブログランキングへの投票ここをひとぽちお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉屋のクッキー

2008-05-26 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

泉屋のクッキー。昔は、気軽なおつかいものといえばこれがトップ10リストに入っていたように思います。乳白色に紺のストライプのレトロな缶に覚えがある方もいらっしゃるのでは。

今は”デパ地下”でもあまり売り場を見かけなくなりましたが、最近種類ごとに売っているのを発見。早速「レヤーボール」を購入しました。

ころんとしたやわらかめのクッキー2個と、あいだに挟まれたうす桃色の硬いフォンダンとの、違った歯ごたえの組み合わせが素朴ながらちょっとくせになる味です。この「レヤーボール」と、ドーナツ型に各種ドライフルーツが4点彩りにあしられている種類がお気に入りでした。家族それぞれ皆違うものが好きで、うまくすみわけができていたようです。

今はこのパッケージを買えば好きな種類だけいくらでも食べられます。こういうのも俗に言う「大人買い」の変型?(・・・何袋も買うわけではないから違いますね)

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

102歳のロビンソンクルーソー高齢者の自立・自活すこやかな晩年

2008-05-25 | 本・映画・名言

102歳のロビンソン・クルーソー
鈴木 信,渡久地 政滝
マキノ出版

詳細を見る


97歳で一人暮らしをはじめ、野菜を売って自活する沖縄の渡久地 政瀧さんの毎日の生活ぶり、生活信条を記したのが「102歳のロビンソンクルーソー」です。

「人生まだまだこれから」「老いるのは怖くない」と励まされる本です。

「テーゲーにしてればナンクルナイサー」
-大概(適当)にしていればどうということもない(問題ない)
と渡久地さんは話されています。

しかしそれは心もちだけのこと。
毎日決まった時間に起き、体操、畑仕事(年金生活者ですが畑で育てた野菜を売って収入を得てもいる)、料理(野菜たっぷりの献立)、後片付け、掃除。就寝前には自家製の薬用酒をさかづき一杯。さんしん(三味線のような沖縄の楽器)の手習い。裁縫をし、日記も欠かさず。

火事にならぬよう、料理の際にはガス栓の開け閉めもそのつど行い、ご自身の年齢を客観視し、能力が落ちてくる分をさまざまな工夫で補っています。

生活者として自立していることがすばらしいです。それだからこそ100歳を越えても周囲に感謝し、気遣いをする頭が働き、心の余裕もあるのでしょう。

あと、感銘を受けたのは「足りるを知る」「今の環境を楽しむ」姿勢です。
渡久地さんは、毎晩寝る前に「明日何をしよう」と考えながら楽しみに次の朝を迎えるそうです。一人でさびしくないかと人から聞かれるが、自分にはやりたいことがたくさんあるから特段そう思わないとも言っておられます。

人はとかく「□□だから○○できない」「△△してもらえない」と、不満の種を探してしまいがちですが、現状のなかでどう生きるか、という視点を持っていたいものだと思いました。

★「120歳まで待っててね」と天国の奥さまに語りかけていた渡久地さんですが、2005 年、104歳で大往生を遂げられました。同年5月に入院し、10月に死去されたとのこと。これは運もあるとは思いますが、闘病期間が短かったのも、日ごろの生活ぶりに負うところも少しはあるのかもしれません。こうありたいものです。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラ・丸の内のお花屋さん

2008-05-24 | 動物・植物
丸の内のビルは(特に古いビルは)お花屋さんがはいっているところが多いです。 場所代もあるでしょうに、価格もそれほど街のお花屋さんと変わらないのがうれしいですね。

会社帰りに時々寄りますが、このガーベラは、なんと5本300円。コップにさして棚の上におきました。ビタミンカラーが身の回りにあると元気が出る気がします。
川村美術館の売店で購入した羊の文鎮と。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の黒糖風味甘納豆

2008-05-16 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)
栗の黒糖風味甘納豆。高速のサービスエリアなどで見つけたらぜひ。
栗(天津甘栗みたいに固め)を黒糖の蜜で煮てあるものでなごみのおやつです。

千葉の諏訪商店のものです。JR千葉駅構内の千葉県産品をあつめたお店にも置いてありました。私は、先日でかけた佐原の風車近くの売店で買いました。(お花のなかに風車があってメルヘンの世界でした)。そのほか楽天でも購入できます。手ごろな630円。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦にあわせるおかず・野菜の素揚げ・豆アジの南蛮漬け・カキのたたき

2008-05-15 | 麺類(そば、パスタ、中華麺など)

以前、旅行に行くと昼はだいたいそばを食べると書きましたが、週末も実は同じようなものです。家にいるときの昼~早めの晩御飯は麺類が多くなります。

今日の蕎麦にあわせるおかずは
・カキのたたき(カキの表面をあぶってあるもの。市販品。ポン酢でいただきます)

・豆アジの南蛮漬け(頭と内臓を取り除き、洗って水気をふき取り、片栗粉をまぶしカラと揚げ、ねぎの素揚げと一緒に一味入り甘酢に一晩漬ける。日持ちするので、平日のおかずの一品にも)

・野菜の素揚げ(勤務先の懇親会でお蕎麦屋さんに行ったときにいただいた野菜の素揚げ+岩塩にヒントを得て。岩塩はなかったので和歌山の空港で買った梅塩(梅干をつけた後の梅酢を乾燥させたものを添えて。)

・カブのしょうが漬け(かぶを無着色の紅しょうがをもみこみ一晩置いただけ。しょうがは着色しなくても、酢でピンクに色が変わる性質を持っているそうです)。

です。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SADAHARU AOKIのチョコレートがけオレンジピール

2008-05-14 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

SADAHARU AOKIのチョコがけオレンジピール。いただきものです。家族とのお茶の時間にあけたら手が止まらず、またたくまに食べあげてしまいました。あっさりしていていやみのないお味でした。


SADAHARU AOKIのマカロン

レオニダスのチョコがけオレンジ/レモンピール

★パティスリーシマのチョコがけオレンジピール

サダハルアオキの丸の内店では喫茶室があるようで(勤務先の近くなのにいまだに行ったことがない・・)、妹が下のプチケーキ盛り合わせをいただいてきたそうです。どれもかなりこってりしていた由。



遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルローソンの焼きたてパン・ギッフェリ

2008-05-13 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)
ナチュラルローソンが家の近くにでき、重宝しています。なかでも焼きたてパンコーナーのギッフェリ(三日月型のパン)に凝っています。 ドイツのヒュータント社の冷凍無添加パン生地を利用しているそうです。

ドイツのパンで、フランスのクロワッサンみたいにバターたっぷり。でももちっとしていて不思議な食感です。コンビニのものといってもなかなかあなどれません。


あんこのはいったタイプもあります。おやつにどうぞ。

同じく、ヒュータント社の生地をつかったもちもちプレッツェルはこちら

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッハGOGOGO!スピードレーサー・タツノコプロ・知的財産保護

2008-05-12 | 本・映画・名言

昭和42年作の日本のアニメ「マッハGOGOGO」がハリウッドで実写化。タイトルは「SPEED RACER」。もともと米国でこのアニメが放映されたときのタイトルがSPEED RACERだったのでそれを踏襲しています。

汐留で映画のプロモーションイベントを先日やっていました。写真は、映画で使われる、主人公が乗る車と同じデザインです。

マッハGOGOGO」はパーフェクTVのアニメチャンネルでも放映中です。
車ものといえば、しげの秀一の漫画「頭文字D」が昨年台湾で映画化されていましたが、ハリウッドでは日本発の車関連コンテンツの映画化は初めてではないでしょうか。

「マッハGOGOGO」は「ヤッターマン」などタイムボカンシリーズでおなじみのタツノコプロ制作。
ちょっと前の世代だと。「新造人間キャシャーン」「科学忍者隊ガッチャマン」「みなしごハッチ」などを思い出すのでは。スタジオジブリの各作品の絵に共通項があるように、タツノコプロの各作品にも、特に男性の顔つきなどに類似性が見られます。作画デザイナーの方が一緒なのでしょうか。

タツノコプロの作品一覧。ここの会社の懐の深いところは、それぞれの作品紹介で、その当時流行ったアニメ、ということで他社のものも掲載していることです。
あなたはいくつ覚えていますか?

また、「タツノココミュニティ」のコーナーでは、自社で昭和48年に作った「けろっこデメタン」の絵本が面白おかしく茶化されており、遊び心のある楽しいサイトです。

韓国で大人気だったガッチャマンをはじめとして、台湾、米国などでタツノコプロ各作品の海賊版がいくつも作られていたことがタツノコ世界遺産 を見るとよくわかります。 

20数年前の作品ですと、いまさら知的財産保護ということは通じない/労力を払う意味がないのかもしれませんが、せめて各国のかたがたにオリジナルがどこかということは認識していただけたらうれしいと思います。


 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子

2008-05-11 | 中華・エスニック

餃子を作りました。

今日の具は干しえび、キャベツ、黒胡麻、筍(先日のたけのこづくしの余りを冷凍したものを使ったので歯ごたえがいまひとつ)、干ししいたけ、豚ひき肉。

半分は 焼き、残りは前日のしゃぶしゃぶのスープ残りを漉して水で薄めたスープで茹でた水餃子にしました。

ラー油、米酢、しょうゆ、山椒を混ぜたたれでいただきます。福岡では棒餃子が名物ですが、ゆずこしょうをつけるそうですね。 

実家でつくった餃子はこちら。石垣島ラー油でいただきました。

 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに乗れたよヒミコ号・水上バス

2008-05-10 | 東京散歩・外食・近郊おでかけ

先日、ヒミコ号は満員で涙を呑んだため平日に再チャレンジ。今度は浅草→お台場海浜公園→豊洲ルートで川下りを満喫。冒頭の写真は、前回と同じ構図で豊洲の船着場から撮ったものです。

このヒミコ号は銀河鉄道999の原作者松本零示のデザインだそう。家族は映画を観に行ったそうで、私も、漫画を読んだことがあります。あまたの惑星をめぐっていくという設定がロマンティックで好きでした)。起床してすぐ浅草へ。なぜ浅草まで行ったかと言うと、ここが始発のため乗れる確率が高いからです。

↓浅草の水上バス乗り場。アサヒビール本社の金斗雲のようなオブジェが見えます。


↓売店には限定チョロQが。



↓30センチの特長チュロスで腹ごしらえ。


↓お待ちかねのヒミコ号入港。こちらに乗り込み、いざ出発!


水上バス内のアナウンスはシナリオ仕立てで、なぜか銀河鉄道999の鉄郎、メーテル、車掌さんの会話で説明が進められます。予算の関係かスケジュールの関係か、オリジナルの声優さん(鉄郎:野沢雅子、メーテル:池田昌子)ではなかったようで、メーテルも鉄郎も5,6歳は若返っているようでした。

↓船内に彼らの等身大?パネルも。


↓船内のようす。テーブルはほぼ埋まっていましたが、グループごとにゆっくり座れました。

↓船の高さは橋の下ぎりぎり。永代橋の読みは「えいだいばし」ではなく「えいいばし」なのですね。


その後、船着場の向い側、土日の賑わいが嘘のように閑散としている豊洲ららぽーとをひとまわりして帰宅。
↓ジェラートでひとやすみ。


遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする