これはおいしい!季節限定の栗のおとし文。銀座清月堂のお菓子です。
栗のはいった黄身そぼろで栗餡を包んであります。
普通のおとし文と同様、ほっこりしたなごみの味。
東京のデパートによく入っていますので(銀座松屋と東京大丸には少なくとも売店がありました)ぜひ召し上がってくださいね!
遊びに来てくださいましてありがとうございます。おいしそうと思っていただけたらランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
ブランチに肉まん食べ比べ。
奥は中国工芸茶。家族の北京出張土産です。
1)随園別館の肉まん(手前左)
2)三宮一貫楼の肉まん(手前右)
3)菜香食品の桃まん(あんまん。奥)
それぞれ違うおいしさなのですが、随園別館の肉まんは肉あん部分の味付けはシンプルにひき肉を丸めた感じ。一方、三宮一貫楼は玉ねぎの甘みが際立ちます。比べてみると、三宮一貫楼はかなり味つけが濃く、また化学調味料が強く感じられます。その分随園別館は下に書いたように皮も個性がないのであっさりしているというよりもむしろぼんやりした味わいに思えます。同店は水餃子が絶品なので期待しすぎたかもしれませんが・・。
皮部分も随園別館のは菜香食品同様、ベーキングパウダーで膨らませたふんわりした感じですが、三宮一貫楼のはイースト?で発酵させたような独特のふんわりしながらもむちっとした皮。 皮は三宮一貫楼に軍配が上がります。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。おいしそうと思っていただけたらランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
かわいいシャンパンコルク。
旅行から帰ってきた私と母のために、夫が、スプマンテ(イタリアのスパークリングワイン)をレオニダスのチョコレートと一緒に用意してくれていました。
これまでもチンザノスパークリングは時々飲んでいましたが、コルクにこんなスマイルマークがあるなんてはじめて。思わずなごみます。
←チンザノスパークリング(くわしくは画像をクリックください。パッケージが新しくなったようです)
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
京都のおやついろいろ。
↑三昇堂小倉の生麩あんみつ。
なるほど、生麩とあんこを合わせれば生麩まんじゅうもどきができますね。生麩は黒蜜と寒天ともよく合いました。関東のあんみつにはいっている求肥の代わりと思っていただければ。
↓ゑびす屋加兵衛の矢来餅(やきもち)
お餅に餡子が入っているごく普通のお味。素材にこだわりがあるそうです。製法にも工夫があるのか、数日日持ちする旨の表示がありました。福岡の梅ヶ枝餅に形が似ていますが、矢来餅の餅は甘みがつけてあり、弾力があります。
↓満月の阿闍梨餅(あじゃりもち)。
京都駅伊勢丹地下にも売店がありますが、長蛇の列でした。
くわしくはこちらを。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「京都旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良・京都旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
なか奈良の名物といえば柿の葉寿司。夫のお土産に買うと約束していたけれど急きょ京都に行ったので、伊勢丹のデパ地下で探したところ、柿千というお店がありました。
でも柿の葉寿司は売り切れだったので鯖寿司を。厚みのある脂の乗った鯖が、酢で締めてあるのに生っぽい歯ごたえでおいしかったです。昆布も分厚いしっかりしたものでした。柿の葉寿司は京都駅の売店にあったのでこちらも買いました。奈良の中谷本舗のもの。駅弁の代わりに食べてもよさそうです。鯖、鯛、鮭の3種類。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「京都旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良・京都旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
嵯峨野トロッコ電車に乗った後は京都駅隣接伊勢丹のデパ地下でお菓子をちょっとずつ買いしてから駅ビルの屋上へ。
京都タワーやビル。ライトアップがきれいですね。
この景観が古都京都としてどうか、というのはまた別の話ですが、未来都市みたいな雰囲気、これ単体で考えれば悪くありません。
駅前再開発が進んだおかげで、京都タワーも目立たなくなったのでは。
↓屋上から階下に下りて行けます。ホント近未来みたい。デパートはじめショッピング施設だけでなく劇場や美術館もあります。
屋上には、竹を植え込みに囲まれたスペースがありました。ベンチも設置されており、鈴虫の音を聞きながら(録音ですが)、デパ地下で買った海鮮ちらしずしを食べました。(ランチをとるOLさんみたい)。他に何組か同じことをしている人たちが。海鮮ちらし寿司は「あられ」というのでしょうか。さまざまなお魚やえびを小さく切り、卵焼きといっしょに寿司飯に混ぜ込んだものでお魚が新鮮でおいしかったです。濃いめのペットボトルのお茶とともに。
旅行を振り返って考えてみると、行く場所を優先したというのもありますが、もっとちゃんと予定を立てて奈良や京都ならではの素敵なお店に母を連れていくべきだった、お店も調べておけばよかった・・と反省があります。奈良だったら奈良ホテルのフレンチ、京都だったら懐石や、両親が以前行ったという円山公園のいもぼうなど予約すればよかった・・。
特にトロッコ列車待合室の300円のうどんやデパ地下の寿司パックって。。まるで一人で行く出張の時みたい。
ママごめんね~次はちゃんと考えておくからね~。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「京都旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、京都旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
広隆寺の次は嵯峨野に行きトロッコ列車に乗りました。
きっぷは前売りで、3時間待たないと乗れない、しかも行きは立ち席。でも暑いし他に行きたいところもなかったので巨大な待合室に行き、うどんを食べベンチに腰掛けたまま昼寝(観光客ばかりとはいえ、この危機感のなさ、よろしくないですね。皆さまどうぞお気をつけて)。
ようやく私たちの乗る番となりました。
↓街中とは様変わりした自然が広がります。
紅葉の時期はさらに素晴らしい眺めでしょう。
このあたり、タヌキの焼き物の産地だそうで。駅に大小の狸が大集合。奥はJRの駅。トロッコが混んでいたらJRに乗り、駅に降りて景色を楽しんでも良いですね。今回下調べも全くせず思い付きで行動しましたが、次回は片道だけトロッコに乗り、あとはハイキングしながら戻ってきてもよいかもしれません。
↓川下りもあります。こちもその日はチケット完売でした。
冒頭の写真は川沿いの旅館街。一度泊まってみたいものです。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「京都旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、京都旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
3日目は朝奈良から京都へ移動。夜に京都から東京に戻ります。京都は夏日で、加えて週末のせいか人が多くびっくり!駅構内をスムーズに歩けません。絶対に週末は足を踏み入れないようにしている渋谷のよう。ああ奈良よかったなあという思いがちょっぴり胸をよぎります。
まずはお目当ての広隆寺へ弥勒菩薩を観に。写真はHPより拝借。写真撮影は厳禁。
広隆寺の弥勒菩薩(国宝)は過去切手にもなりましたのでご存知の方も多いでしょう。10年前に観て感動し、ぜひまた訪れたいと思っていました。以前、この仏像に頬ずりしようとして薬指を折ってしまった京都大学の学生がいたとか(復元済)。確かに、引き込まれるような深みをもった美しさです。
美しい表情は変わっていず、像の周囲には静かな世界が広がっています。しかしながら、上記のような危険を避けるためなのか、10年前の記憶だともっと近くで見られたと思ったのですが、今回は結構距離があるところから拝観するようになっていました。残念です。
それもあってか、今回は個人的には中宮寺の菩薩様の印象がより強かったです。
ところで、奈良の朝ごはんは二日とも、日航ホテルが入っているJR奈良駅に隣接したビル(シルキア)1Fのパン屋さんハイティ・キャパトルで。焼き立てパンがその場でいただけます。
ペストリ―類が充実していておいしかったです。サンドイッチに使われた食パンもむっちりやわらか。
母は手前の豆デニッシュが気に入ったようで連日選んでいました。
コーヒーも結構おいしかったようです。
朝8:00から開いています。こういうお店が家の近くにあったら毎日そこで朝ごはんをたべ出勤したいなあ。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「奈良旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
奈良のケーキ屋さん、スーリール・ダンジュのバームクーヘン。秋篠寺の帰り、近鉄西大寺駅ナカで購入。
バームクーヘン私の好きなフォンダン掛け(砂糖衣。個人的に、ホワイトチョコがけだとちょっとがっかりします)。卵のもっちりした食感、風味もいいですね。また食べたいです。
日持ちしますし、ぜひ奈良のおみやげにどうぞ!
お店のHPを見たら、生ケーキもとてもおいしそう。これは惜しいことをしました。
他のお店のバームクーヘンについてはこちら。
ちなみに、スーリール・ダンジェの売店のお向かいの生ジュース屋さんには下車時、乗車時に二回も立ち寄り栄養補給。季節のフルーツが数種類入ったミックスがおススメ♪
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「奈良旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
とんぼの折り紙。奈良日航ホテルの部屋に清掃担当者のメモと一緒に置いてありました。
鶴を折って、翼のところをカットし、また頭の部分を丸めてあるだけなのですが、ちょっとした心づかいが素敵です。
真似して夏・秋用の箸置きに折ってみようかな。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「奈良旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
赤とんぼ~美しい日本童謡旋律集 オーケストラ・グレース・ノーツ,梁田貞,本居長世,佐々木すぐる,草川信,中山晋平,弘田竜太郎,河村光陽,海沼実,山田耕筰 BMGインターナショナル このアイテムの詳細を見る |
秋篠寺はこじんまりした良いお寺でした。
門をくぐると、苔蒸した前庭が。静かで別世界のようです。
秋篠寺へは伎芸天を観に行きました。ほほ笑むというよりも笑っているような面白い顔つきの仏様でした。
↓その後、奈良国立博物館へ。ここにも鹿が。
ミュージアムショップに寄り(阿修羅像のはんこを購入)、
カフェ(葉風待夢 ハーフタイム)で昼ごはん/夜ごはん。
化学調味料は使わない中華料理だそうです。
(精進料理と勘違いしていましたがお肉は入っていました)
お味は家庭で作るような感じ。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「奈良旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ
中宮寺の弥勒菩薩像。心が震えるほど感動しました。
正式名称は
中宮寺は法隆寺の隣にあります。聖徳太子のお母さんの穴穂辺間人皇后が建立しました。
こちらの弥勒菩薩像に会いに行くのが、石上神宮とともに、今回の奈良旅行のハイライト。
お堂の畳に座り、この弥勒菩薩を拝見していると、仏様の表情に引き込まれ、なぜだか分りませんが涙が出そうになりました。
穏やかで慈愛に満ちたお顔をずっと見ていたい、そんな気持ちになりました。
弥勒菩薩とは一般に、人々の悩みを代わって受け止めてくれる仏様だそうです。7世紀のものと言われていますから1300年、どれだけ多くの人の悩みを聞かれてきたのでしょうか。
「静かに仏様と会話してください」と中宮寺の案内にもありました。
はがきを寺の売店で購入し、家の寝室に飾っています。疲れた時、いやなことがあった時などお顔を見ると心が洗われます。
(当ブログの写真は中宮寺HPからお借りしました。写真撮影は厳禁。)
↓お堂の前には亀がたくさんひなたぼっこ。
遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでランキング投票(ここをひとぽち)お願いします
キーワード:奈良旅行・京都旅行
↑
「奈良旅行」と当ブログの検索窓にタイプし、プルダウンタブで「このブログ内で検索」を選ぶと、奈良旅行の記事が一覧で出ます。どうぞご覧くださいませ