「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

チューブ化粧品を最後まで使い切る方法

2015-04-12 | ファッション・美容

ドモホルンリンクルという化粧品のCMで、「最後まで使い切りたい(ほどに良い)ためチューブを切って残っている化粧品を掬い取って使っている」というエピソードが使われていました。

なるほど!とはたと膝を打ち、さっそく自分の使っている化粧品(RoCの皴がなくなるというふれこみのレチノール入りクリーム)が残り少なくなったので試しました。

結果、チューブの底、キャップ側両方にクリームがたくさん残っていて、計3回分くらいありました。これまでこの残りを捨てていたのですね。どうぞお試しあれ。

ドモホルンリンクルの再春館製薬さん、(化粧品は買わないと思うけど)ありがとう!

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

 
↓数年断続的に使っているのですが、使うのと使わないのではなんとなく違うような気がします。

RoC NEW増量サイズ!(+3ml) 昼+夜用2本セット レチノール コレクシオン ディープリンクル デイリーモイスチャライザー(SPF30) & ディープリンクルナイトクリーム 33ml【並行輸入品】
 
RoC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな生地

2013-08-29 | ファッション・美容

母が作ってくれたかばん袋。厚手のウール生地でできており傷のつきやすい表革のハンドバッグをしまっています。もらってから20年くらいたつでしょうか。

このかばん袋の前身は母のワンピース。もう着ないからと言って布を再利用したようですが、今みると、こんな凝った柄の記事はあまり見かけません。数十年前のワンピース、そのままでは着られないにしてもスカートにしたり、ショートコートにしたりしたらかわいかったのでは・・とちょっと残念です。

この柄はとても気に入っているので、ひもをサテンリボンに変えてバッグinバッグにしようかと検討中です。

 

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)どうぞよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのごほうび★レネレイド Les Nereides

2012-12-08 | ファッション・美容

年齢的に難しいことは知りつつも、レネレイドのアクセサリーが大好きです。
ちなみに、ネレイドとは海の妖精のことだそうです。フランスのブランドです。

ついふらふらっと入ったお店でこの水色の小鳥にくぎ付けになってしまいました。
もっと小鳥やお花が主張しているタイプもあったのですが、まあ金にちょこっと色が付いているかな、くらいに思われるぎりぎりの線?を狙いこちらにしました。
見ているだけで乙女気分です。

レネレイドのアクセサリーはいつも可愛い袋に入ってきますが、今日はシンプルな白赤のパッケージでした。

ちなみに、誰からも「鳥が付いているのね」などといわれませんので、思いのほか目立たないのか、あるいは「この人、イタイ・・・気付かないふりしとこ」と思われているかは定かではありません
しかしこの鳥さんたちのつぶらな瞳に見つめられたら、家に持ち帰るしかすべはありますまい・・・。


人気ブログランキングへ

遊びに来てくださいましてありがとうございます。よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘袋の再利用

2011-10-01 | ファッション・美容

お店で「濡れた傘を入れかばんに収納するための袋」を売っていました。
あら、それだったら、と思い先日折りたたみ傘を処分した際に、袋はまだきれいだからととっておいたのでそれを使うことにしました。防水にはなっていますが、水を吸い取る機能は無いので、手ぬぐいを傘に巻いて袋に入れることに。

いま持ち歩いている折り畳み傘は軽量小型タイプなので、手ぬぐいを巻いてもこの袋の中に楽々入ります。
かばんの中にしまえるというのが荷物が多くならず便利です。通勤の際にも、駅に着いたら電車に乗る前にこの袋に入れかばんにしまいます。わざわざ買わなくても手持ちのもので十分役にたちますのでご紹介しました。

しかし、そもそも傘を処分しているのに、袋をまだきれいだからとっておくという心持ち、これが家が片付かない理由だなあと反省したりもします。まあ今回は結果的に良かったのですけれど。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もツイードが流行・ケイトスペード

2010-09-25 | ファッション・美容

昨年に引き続き、今年もツイードが流行だそうです。

じゃあ、昨年ならぬ10年前の(笑)ケイトスペードのバッグも引き続き使いましょうかね。使い込んで布がほつれたのを補修しつつ使っています。柄物だと下手なお裁縫の跡目立たないのがありがたい。

ケイトスペードは、「ニューヨークの女の子の洗練された実用的なおしゃれをあなたに」みたいなふれこみでしたが、洗練というよりも、実は素朴でレトロっぽい味付けがかわいいと思っていました。

今でも使っているお出かけバッグの黒いハラコのバッグの裏側には真っ赤なサテンが貼ってあります。むしろ50年代、60年代のテイストに感じます。レトロ好きな私にはぐっと来るディテイルです。

一時期、それこそ12年~8年前くらいは「バッグといえばケイトスペード」というくらい好きで、丸の内仲通りの路面店や、デパートに良く見に行きました。

マイコレクション第一号の、定番商品だった真っ赤なサテンバッグを手に入れたのはアメリカ在住のときでしたが、アメリカでは定価でも日本の半額程度だったので帰国後も、日本の店舗でお品を確認し、アメリカのニーマンマーカスというデパートのオンラインショッピングで取り寄せたこともありました(日本のお店の皆さんスミマセン)。

ここ数年は流行を押さえたものばかり。(ケイトスペードがシャネル調の革キルティング+チェーンバッグを出すなんて考えられます?)なので、写真のツイードバッグにみられる素朴さに惹かれていた私は興味が薄れていました。

最近知ったのですが、なんと、数年前にオーナーデザイナーのケイトとアンディ夫婦は会社をリズ・クレイボーンというアパレルメーカーに約44億円で売って引退していたそうです。新しいオーナー会社の戦略がデザインにも反映されているのでしょう。

ケイトスペード社が始まったのは1993年ですから、十数年でこれだけの売値がついたブランドに育てたのはすごいです。
(タイガーウッズの元妻への目が回るような慰謝料に比べると、手に汗して夫婦で働いた成功者へのごほうびがこれだけか、という気もします。でもいずれにせよ、一般人には縁のない額ですね・・)

ちなみに、リズ・クレイボーン社は、庶民的なデパートの婦人服コーナーに必ずといっていいほど入っているカジュアルメーカーです。日本だとレナウンみたいなものでしょうか(レナウンも、今は中国の会社に身売りしてしまいましたが・・)。

日本では代理店のサンエーインターナショナルの経営方針もあってか、強気の価格設定のままですが、アメリカでは、今このブランドの位置づけはどんな感じなのでしょうね。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄緑と青、紫・好きな配色

2010-09-04 | ファッション・美容
似合わないことはわかっているのに好きな色、配色ってありませんか?

黄緑×紫、黄緑×青 が私のそれに当たります。特に紫との組み合わせは華やかながらとってもシックと思います。

日本の着物の配色っぽいなあと常々思っていたのですが
イギリス、北欧でも目にする色合わせだとわかりました。

昔のブリティッシュカウンシルのパンフレットも黄緑×紫でした。
注意して見てみるとイギリスのインテリア雑誌や、スウェーデンに行ったときも黄緑×寒色が街中でよく使われていました。

お洋服となると濃い紫や青ではなくラベンダーやグレーなどが黄緑とあわせるには無難な気もします。強い色どうしはあたりはずれがおおきいですね。

写真のスカーフと髪飾りは「たまたま母が使わないというものをもらった」「たまたま自分で購入」で家にあります。合わせるとかわいいと思いつつ、似合わない色を顔周りに持ってくるのがどうかなあと思い、まだ一度も試していません。冬になったら挑戦してみようかしら。

こういう色は肌が白くて明るめのトーンの人におそらく似合うのでしょうね。

その他好きな配色赤×モスグリーン。こちらはわりと似合うので躊躇なく使います。

平凡社「京の色辞典330」についてはこちら


遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ぬぐいをハンカチに

2010-08-11 | ファッション・美容

手ぬぐいをハンカチの代わりに。

家で、手ぬぐいは食器を拭くふきんとして重宝しています。タオル地のものに比べ、繊維が残りにくいのでグラスを拭くときなど麻ふきんと同じようにきれいに仕上がります。

そのくらいしか使っていなかったのですが、いつもおしゃれで可愛い同僚が、すてきな手ぬぐいをハンカチ代わりに使っていました。

↓私の大好きな「朝顔狗子図」(円山応挙作。国立博物館所蔵)をモチーフにした、わんこと朝顔の模様です。藍の染め抜きが又よい感じ。

国立博物館で購入したそうですが、今は売り切れなのか、オンラインショップの品ぞろえの中には入っていませんでした。

(画像は国立博物館HPより拝借)
この愛くるしさ、たまりません。もともと応挙がお寺の戸に描いたものだそうです。



話は手ぬぐいに戻りますが、同僚にならい、私も手ぬぐいをハンカチ代わりに持ち始めました。大判でものをちょっとくるむ時も便利ですし、生地は薄手なのでかさばりません。

全自動洗濯機で洗ってもしわになりにくいので、ハンカチのようにアイロンをかけないとということもなく、楽ちんです。もちろん、アイロンをした方がよりぱりっとした粋な感じはしますよね。

写真は「花と団子」の柄。
花より団子、ではなく「花も団子も」と欲張りな私にぴったりの柄だと思いました。

今年はいつもよりさらに毎日暑いですね。湿気の多い日本の夏を乗り切るために、和の伝統、手ぬぐいはいかがですか?

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、ブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野菜の蒸しもの・無印良品

2010-03-30 | ファッション・美容

素焼きのお鍋に野菜を入れてレンジでチン。簡単蒸し料理の出来上がり。

有楽町駅前に無印良品の大きな店舗があります。
これまであまり店舗に入ったことがなかったのですが、勤務先(丸の内)に近いことから会社帰りに寄るようになりました。洋服、服飾小物、食品、文房具、化粧品などなんでもあります。

夜21:00まで開いているのでデパートやショッピングビルが閉まった後でも「仕事帰りにどこかにちょっと寄りたい」ときには格好の場所です。あれこれ買ってしまうことが増えました。

最近買ったお気に入りは、ローズマリーのハーブ水です。リフレッシュしたいときにシュッと顔にひと吹き。

お気に入りその2は写真の素焼き鍋。

調理の10分前にお鍋をふたごと水につけておきます。
野菜を適当に切って鍋に入れ、蓋をしてレンジでチン。鍋からの蒸気でいい塩梅に野菜が蒸されて、甘みが引き出されます。ゆでるのとは明らかに美味しさが違います。

マヨネーズ、ドレッシング、塩、梅肉などお好みのものをつけて。アンチョビ・下ろしニンニク・オリーブオイルで作ったバーニャカウダソースを添えると、野菜がいくらでも食べられます。

野菜をたくさん食べると血がきれいになる感じ。
春野菜のおいしい今の季節、週に2回は使っています。

底がざらざらしていて他のお皿や台所のカウンターを傷つけてしまうので、食器洗い機には入れず、まな板に乗せて野菜を入れレンジにはレンジ用プラスチックトレーに乗せて入れ、しまうときは紙箱に入れて食器棚に、など面倒なところはあります。

でも蒸し野菜の美味しさと、調理のラクさを考えるとおススメです!
野菜だけ毎日食べていたらダイエットにもよさそうだなと思いつつ、意思が弱い私は結局他のおかずやご飯も食べてしまうのですが・・。

流行りの、首が長いモロッコのタジン鍋にくらべて高さがないので場所も取りません。
無印良品のお店に行ったらみてみてくださいね。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MITSUWA石けん

2010-03-12 | ファッション・美容

ミツワクラシック石けん。レトロなパッケージが気に入り買いました。

ミツワ石鹸社は、薬用ミューズ(赤いパッケージがなつかしい)を作っていた会社だそうです。

1860年(万延元年)に三輪善兵衛により江戸・日本橋に化粧品等を扱う丸美屋として開業。

1975年に倒産後、P&G が商標権を得たものの、特に製品化はされず、2008年に玉の肌石けん社がミツワ石けんの商標権を買い、33年ぶりに「ミツワ石けん」がつくられたそうです。

特別な製法のローズ石けんも売られていますが、写真のクラシック石けん、なんと一個100円です。

100円の石鹸は時々ありますが、この石鹸みたいに泡立ちが良く、やわらかいものはなかなかないのでは。ほのかにはちみつの香りがします。洗い上がりもすっきり。さりとてきしきしする感じもなく、顔を洗っても大丈夫。

ロゼット洗顔パスタに引き続き、レトロチックなおススメのお品です。単に私がこういうのが好きなのかもしれませんが・・。

↓オンラインショッピングも可能ですので、是非どうぞ

ミツワ クラシック石鹸 1コ入 85g
ミツワ石鹸(株)
ミツワ石鹸(株)

このアイテムの詳細を見る



遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼アレキサンダーマックイーン

2010-02-13 | ファッション・美容

英国を代表するファッションデザイナー、アレキサンダー・マックイーンAlexander Mcqueen(本名リー マックイーン)が死去しました。まだ40歳なのに・・。
しかも数日前の母親の死でショックを受けての自殺といわれています。

マックイーンはロンドンのサヴィル・ロウにある老舗紳士服の仕立て専門店で働き、1992年に自身のブランドをグッチグループ支援のもと立ち上げ、ロメオジリ等で修業した後、27歳でジバンシィのデザイナーに抜擢されました。

2000年、30歳で自身のブランドの過半数の株式をグッチグループに売却、巨万の富を得た後も自身はそのままデザイナーを務めるという、絵にかいたような成功を収めました。

私は昔のマックイーンの服の大ファンです。
立体裁断のかちっとした仕立てにアヴァンギャルドな味付けがとてもすてき。

だんだんデザインの系統が変わってきたような気がし、McQというセカンドラインにも興味は持てず、で近年は取り扱いのあるお店に行ってもわざわざ見に行くこともなくなっていました。雑誌やテレビ番組「ファッション通信」で取り上げられたら目にするくらい。

とはいえ、かつてファンだった者としては彼の早すぎる死はショックでした。彼自身の手による新しいコレクションはもう見られないのだと思うと悲しいです。

クロゼットの奥にしまってあるジャケットを久しぶりに出してみました。7,8年前のコレクションのものだと思います。

背中のところのみカマーバンドのようなデザインで、脇のファスナーを閉めるとこのようなシルエットになります。これを着るときゅっと心が引き締まる気がしていました。まさにマックイーンの目指す「着ている女性が強くなれる服」です。

↓前身ごろは普通のジャケットですが、襟のエッジの効いたデザインがいかにもマックイーンぽい感じです。
.


カチッとして、一見肩が凝りそうに思えるのですが、じつは立体裁断ゆえか着心地がとてもいいです。

といっても私にはいくつもいくつも買えるようなお値段ではないため、写真のジャケットは「フォーマルなお食事会やコンサート用」、淡いピンクのスーツは「特別なプレゼン用」として大事にしていました。もうちょっと体を絞り、また着てみたくなりました。

ご冥福をお祈りします。

マックイーンのカジュアルラインのデニムスカートなど。McQができるまえの古いものです。

日本でマックイーンの服を取り扱っているのは、ビームスインターナショナルギャラリー、ユナイテッドアローズの一部店舗やバーニーズ。コムデギャルソンがやっているセレクトショップコルソコモにも以前置いてありました。興味があればご覧ください。

 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

 ↓北欧の歌姫、ビョークのこのアルバムのジャケットのデザインもアレキサンダーマックイーンによるもの。襟の立体感が面白い。

ホモジェニック

USMジャパン

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配色の好み・コムデギャルソン

2010-02-02 | ファッション・美容

洋服のコーディネイトやパワーポイントで資料を作る際など、色を考える機会は多いですね。どんな配色がお好きですか?

モスグリーンと赤は、好きな組み合わせの1つです。

昔、コムデギャルソンのモスグリーンのワンピースに一目ぼれし、珊瑚のピアスや、赤いフラワーモチーフのマフラーなどを合わせていました。(イラストは、こんな感じだったかなあと思い出して描いてみたもの )

先般書いたカリモク60の家具ディスプレイや仲屋むげん堂のぼんぼん財布も同じ配色だったので、この色の組み合わせが好きなのだと再認識。

ギャルソンは昔も今もモノトーンの服が多く、ここの服だけで全身コーディネイトすると「カラス族」(古い・・・)になりがちです。黒以外の色はこのブランドにしては珍しかったのと、生地の微妙な深みのある色に惹きつけられました。

着物の草木染の手法を活かし、ウールですが何度も染付けをして微妙な色合いに仕上げているそうです。 希少性や手間がかかっていることに価値を感じるというのは、洋服というよりも漆塗りなど工芸品についての興味に近いかもしれません。

10年くらい着ているうちにシミがついてしまい処分したのですが、今となっては、使える部分の布をとっておき、クッションカバーやバッグを作ればよかったなあと後悔です。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェルネイル

2010-02-01 | ファッション・美容

ネイルサロンに通いはじめました。

今の時代、爪を長く伸ばし、きれいにネイルされている方が多いせいか、家族は私の
”爪切りでぱちぱち短く切り、おでかけのときだけ(透明の)トップコートを塗る”程度の手入れ具合がかなり気になるようです。

「自分できれいにできないのだったらネイルサロンに行って欲しい」と要望がありました。

生まれつき爪が弱くすぐ割れるし形も良くないので頑張ってみても・・というのが正直なところですが、まあそういうなら行ってみましょうか。

と通い始めたのですが、やっぱり人にしてもらうのは楽チンでいいですね。爪の補強目的もあり、ジェルネイルにしましたが、全然割れず快適です。

ただ、2週間ごとにサロンに行くのも面倒(←ずぼら)だし、お金もかかりますよねえ・・・とはいえ、それ以上たつと、爪が伸びてきて根元だけ塗っていないのがわかって余計にヘンだし・・。

サロンに通い始めてから他の人の爪をよく見るようになりました。それぞれお花やラインストーンのパーツをつけていたり、上品なベージュのネイルで指輪を引き立たせていたりとおしゃれ心を感じさせます。

中でも、きれいなピンクにラメの入った渋い銀色のフレンチネイルをしている同僚の手がとても素敵です。2週間ごとに自分で塗り替えるとのこと。

彼女のような感じになりたいでも爪も指も形がいいからこそネイルが映えるのだし加えて私は超不器用で自分できれいに塗るのは難しいやっぱりサロンに通うしかないのかしら自分で常に(透明の)トップコートを塗っておくのとどっちがいいのかしら・・・と堂々巡りです。

皆さんはどう手入れされていますか?


遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロール・バリエ 洗える靴COULEUR VARIE

2009-05-25 | ファッション・美容

洗濯機で丸洗いできる靴。クロールバリエ。

びっくりするほど軽い。布製で、ちょっと見にはスウェードに見える東レのエクセーヌスエードという素材だそうです。

葉っぱモチーフ・ステッチがラブリーです。
茶系の服はあまり着ないので茶か黒かといえば黒靴が圧倒的に多いですが、葉っぱだったらやっぱり茶かなあと思いこちらにしました。しかも半額セール中!

アマゾンで見つけました。出張の時の替え靴に使おうと思っています。アマゾンのトップページで「クロールバリエ」と入力すれば一覧が出ます。←こちらをクリックしていただいても。  

アマゾンの姉妹サイト、JAVARI(ジャヴァリ)でも扱っています。
どちらで購入しても、靴については返品可、送料はアマゾン・ジャヴァリもちです。おおすごい!


いつも応援ありがとうございます。励みになりますのでランキング投票ここをひとぽちお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴の榮太樓・マルタンマルジェラコラボノベルティ

2009-03-09 | ファッション・美容

マルタン・マルジェラのお洋服は、7,8年前に知って以来ファンですが、けっこうお高いのでウィンドーショッピングがほとんどですが、恵比寿や伊勢丹のお店にはときどき見に行きます。

数年前、伊勢丹のショップでは、老舗の飴屋さん、榮太樓とコラボでこんな飴を作っていました。
飴だけでなく季節の生菓子なども作られています。そういえば、みつ豆の缶詰もありましたね・・黒蜜バージョンが好きでした。

数字は、マルジェラの各ラインを示しています。
服を買ったおまけでいただきましたが、いろいろな数字があり、開けてみるまでわかりません。
ちょうどレディースの”4”ラインが発売されたときで、④ラインの服を買ってたまたま④があたったのでうれしく写真を撮ったみたいです。写真整理の時に見つけたのでご紹介してみました。

伊勢丹の食品売り場に榮太樓が入っているからこそのコラボ実現でしょう。
伊勢丹の売り場は、普通のデパ地下のものと違ってシックで高級感のあるしつらえです。

いつも応援ありがとうございます。励みになりますのでランキング投票ここをひとぽちお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナペルフォネン調ポーチ100円ショップお台場TFTワンザ有明キャン・ドゥ

2009-01-15 | ファッション・美容


このポーチ、ミナペルフォネンの柄みたいな感じでラブリー♪

ミナペルフォネンは皆川明氏がデザイナーをつとめるブランド。
北欧調の素朴な、そして皆川氏ならではの微妙な色使いがとても素敵です。柄物の卵形のバッグを下げて歩いている女の子たちをご覧になったことがあるかもしれません。

とても好きなお店ですが、かわいらしい感じが私に似合わないのと、価格がカジュアルな割にはお高いのでお店を見て楽しむだけです。

先日お台場のTFTビル(大塚家具が入っているビル。ワンザ有明)の百円ショップで写真のポーチを見つけました。白と濃いピンクの鳥とこげ茶、薄いピンクの葉っぱがかわいいです。「ミナのプリントみたいで可愛い!ポーチなら似合わないものを持ってもかまわないし」とひとめぼれして買いました。

しかも裏側はビニールレザーで防水もばっちり。旅行の際に化粧水を入れても安心です。横幅も20センチ弱、マチもありこれで100円。お店の名前はキャン・ドゥでした。

大満足なのでご紹介します!


遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますのでよろしければ投票ここをひとぽちお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする