「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

花山椒香る自家製坦々麺

2012-02-29 | 麺類(そば、パスタ、中華麺など)

花山椒香る自家製坦々麺。結構簡単に作れます。こってり、辛いもので元気だそう!

時々休日のお昼にリクエストがあるので作ります。

作り方

①練りゴマ(白)
②炒り黒・白ゴマをすったもの(面倒でもオーブントースターで洗いごまを
さっと炒ってから擂ると香りが引き立ちます。
③味噌・しょうゆ
④豆板醤
⑤鶏ガラスープ
⑥しょうが、にんにく、ねぎのみじん切り(これらはお好みで加減)、ひき肉(入れたいときは)
⑦花山椒(これもオーブントースターで軽く炒る。お好みで)

でスープが作れますので、あとは麺をどうするか、ですね。
今日は細い中華めん(スーパーで麺だけ売っているもの)を使いましたが、うどんでもそうめんでもなんでも良いと思います。

⑥をごま油少々でじっくり弱火で炒めて香りを出します。トッピング用のネギをみじん切りにして水にさらします。

その間、②、⑦をすり鉢で擂り、①、③、④を加えてさらにすり混ぜます。
余分に使って冷凍しておくと便利(でも味は落ちてしまいます。キャベツや豚肉を炒めるなど調味料にも使えます)

  スープの仕上げ。、⑤、酒(紹興酒があるとベスト)、を加え、最後にこれまで加えたもので足りないものがあれば足して味を調えます。同時に、麺をゆでるお湯を鍋でわかります。

  麺をゆでて、うどんやそうめんであれば水にさらしたあと湯であたため、中華めんであればゆでたものを鉢に盛り、スープを注ぎ、さらしネギをトッピングしてできあがり。

今日は、他に落とし玉子とレンコンの炒めたの、菜の花漬けを乗せました。具がない時は、ひき肉あるいは豚小間などを⑥と一緒に炒めます。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

↓この値段にしてはとてもおいしいと思います。

讃岐うどん200g×12袋
 
さぬきシセイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品!京都「嘯月」(しょうげつ)の上生菓子「雪餅」

2012-02-28 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

 京都出町柳ふたばの豆餅の次は、同じく京都「嘯月」(しょうげつ)の上生菓子のご紹介。

この白いお菓子は「雪餅」という名前だそうです。ふんわりした雪の結晶を思わせますね。

「嘯月」(しょうげつ)のお菓子は京都の店舗でも事前予約オンリー。店舗にはあくまでお品の受け取りに行くだけ。イートインもないそうです。

お味ですが、こんなにおいしい上生菓子ははじめて感動です。
外側のつくね芋のふくいくとした香り、もっちりした食感にびっくりそして次に内側の黄味餡のほっこり、しっとりした味わいとのハーモニーにまたびっくり




もうひと種類、梅の型押しをした練りきりのようなお菓子も、口に吸いつくようで何か一味違います。

神田さゝまや、赤坂見附青野総本舗などの上生菓子はいただいたことがあり、美味しいなあと思っていたのですが、「嘯月」(しょうげつ)はさらにすごい
新宿高島屋に時々空輸されるそうですが、機会があればどうぞ召し上がってくださいね。「ゆきもち」は季節商品らしいので来年まで手に入らないかも知れませんが・・。

美味しいものをごちそうさまでした 

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


包み紙もシックでステキザ・和の配色ですね。




抹茶は姑からもらった、これまた京都の一保堂のもの。冴え冴えとした緑でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都出町柳ふたばの「豆餅」

2012-02-28 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

ぷっくり、もっちり。どうしてこんなにおいしいのでしょうか。京都、出町柳にあるふたばの「豆餅」。
新宿の高島屋デパートに、時々空輸されるそうで、予約をして購入された方にいただきました。

このふたばの豆餅以外にも、とびきりおいしい上生菓子 嘯月(しょうげつ)のゆきもち、今西軒のおはぎをいただき、幸せ気分炸裂の週末を過ごしました。後ほどこれらもご紹介します。

さて、豆餅に戻りますが、びよーんと伸びがよく、かつ弾力もありかみごたえのあるお餅、なめらかであっさりしたこしあん、そして塩の利いたぶりっこりっつとした赤エンドウ豆。ああおいしい。豆餅と言うだけあり、豆がポイントですね。豆大福マニアだからこその偏愛かもしれませんが・・。

出町柳のお店に行けば、あんなしのお餅や、他の和菓子も購入できます。といっても10年くらい前に行った際には、豆餅しか目に入らず残念なことをしました。

京都フェアなどで各地のデパートの催事に出店される際には、整理券が瞬く間になくなる人気商品であるのもうなづけるおいしさ。
京都の伊勢丹デパート、阪急デパートでも、買えないことが多いですが、新大阪構内のスーパーに以前出店があって、15時頃でしたが購入できました。新大阪は結構穴場ではないでしょうか。おススメです。

 

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


ああ、また食べたいなあ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしのハニーマスタード和え★節約料理

2012-02-27 | 洋食

もやしのハニーマスタード和え。
もやしってほとんど価格変動がない食材ですね。自然のものでない(工場で栽培している)からかしら。
とはいえ、今後電気代が上がるとこういうところにも影響が出てくるのでしょうね・・。

昨日のちらしずしに、モヤシを半袋使って胡麻和えを作りましたが、今日は残りをどうしよう、牛すじ肉の炊いたのと一緒にいためようかなと予定していましたが、急きょワインを開けることになったので、洋風のおつまみに転向。

水洗いしたもやしにオリーブオイル、コンソメ顆粒少々をふりかけレンジで蒸して冷やしたものに、マヨネーズとハニーマスタードを混ぜるだけ。ハニーマスタードは輸入食品スーパーなどで購入できますが、手に入らなかったら和がらし(チューブので十分)とはちみつを混ぜれば似たような味になります。
ほのかに甘く、セルフィーユを添えたスモークサーモンとも相性ばっちりでした。

モヤシ料理のポイントはズバリ
「ひげ根を取ること」です。

面倒ではありますが、ひげ根を除くとくせがなくなり、ぐっとおいしくなります。
台所で青竹踏みをしながら、ときにはipodで音楽を聴きながらひげ根をむしっています

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


↓小さいのですが、ちょっと副菜を下ごしらえ・・という時にとても便利!お勧めです。

ダイニングルームをナチュラル系のインテリアにされている方は、このオレンジではなく黄緑色のものをそのままテーブルに出してもかわいいのではないでしょうか。

シリコンクックポット オーバル バレンシアオレンジ レシピ付
 
シービージャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめ鯖とタケノコ(筍)、フキ(蕗)のちらしずし

2012-02-26 | 和食

しめ鯖とタケノコ(筍)、フキ(蕗)のちらしずし。

寿司飯を作って、白だしや薄口しょうゆ、塩、砂糖で薄い味に炊いた筍、蕗、こんにゃくをまぜ、最後に市販のしめ鯖を一口大に切ったものを混ぜます。仕上げにいくらをちらして。
鯖でなくても、鮭、あるいは鯵の干物などでもよいと思います。

副菜は、麩のお味噌汁、もやしの練りごま和え(練りゴマ、三杯酢、青ネギを混ぜてさっとゆでたもやしにからめる)、たけのこの土佐煮。麩は先日京都に行った際に半兵衛麩で購入。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつドーナツ(クラップフェン)渋谷東急東横店LA TERRE

2012-02-25 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

大好物のげんこつドーナツ(クラップフェン)。シナモン味も出ました。

渋谷東急東横店フードショーにあるLA TERREというお店のものです。
シュー生地のほうな玉子たっぷりの生地をあげてあり、見かけほど重くありません。
今日はシナモン味を夫がお土産で買ってきてくれました。

食事の後でしたが、これは当日食べないと
先日のビアードパパ季節限定品もそうでしたが、メタボ妻を甘やかすともっとメタボになる(夫の心配が増える)んですが・・・

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ・モズクの味噌汁・自家製干し大根の煮物・菜の花漬け・いくらご飯

2012-02-24 | 和食

コロッケ・モズクの味噌汁・自家製干し大根の煮物・菜の花漬け・いくらご飯。

干し大根は、大根が余った時に細切りにしてざるにあげ、出窓で干して冷蔵庫で保存しておいたもの。
昆布と油揚げとで薄味に炊きました。ちょっと固めにして、カリカリした食感をまず楽しみます。
明日は軟らかく煮て切干大根風にしようと思います。

菜の花漬けは、さっとゆでた菜の花をお吸い物より心もち塩けの強い出汁に一晩漬けたもの。

コロッケは牛ひき肉とじゃがいもとたまねぎだけ。ルッコラ、プチトマト、レモンを添えて。
ウスターソースは、以前使っていたマイナーなメーカーの野菜たっぷりのがスーパーに並ばなくなったので、ブルドックの「有機野菜使用のソース」にしたのですが、カラメル等甘味料を加えていないそうでマイルドな味わいでなかなかおいしかったです。

その他のコロッケの献立
1)カニクリームコロッケ洋食屋さん風

2)里芋のコロッケ出汁あんかけ

3)ジャガイモのコロッケ(付け合わせが今日と違うだけ)

4)コロッケ種を使ったオムレツ・コロッケ

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超簡単!ブロッコリーのクリームソースニョッキ

2012-02-23 | 麺類(そば、パスタ、中華麺など)

ブロッコリーのクリームソースニョッキ。クリームソースって冬のイメージですね。
ハウス等、食品メーカーのクリームシチューのCMの影響でしょうか。

マルコパスタの冷凍ニョッキ(成城石井等で購入できます)はくせもないので、鶏ガラスープに直接投入。だいたい火が通ったら牛乳を加え、最後にレンジで蒸しておいたブロッコリーを加えて塩コショウ、白ワインで味を調えます。
ニョッキを直接ソースに入れるため、とろみもついて一石二鳥。ただディチェコ社の常温保存のニョッキなどはいったん別のお湯で茹で、臭みを取り除くことをお勧めします。

付け合わせにズッキーニと生鮭のオリーブオイル焼き、コールスローサラダ。

 

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招福もなか★招き猫

2012-02-22 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

招き猫発祥の地とされる場所の一つ、豪徳寺名物、招き猫型招福もなか。
先日、テレビ東京では、豪徳寺を特集していましたが、このお菓子は取り上げられていませんでした。

にゃんこの素朴な表情がこんなに可愛いのにねえ
・・・と思ったら、お店は経堂駅前にあったのでした。「亀屋」というところです。
私は小田急デパートにあるで店でしか購入したことがなかったのでお店の場所までわかっていませんでした。

通信販売もしていますが、新宿の小田急ハルクの地下入り口付近で時々売っています。

白はこしあん、ピンクは白餡、茶色はつぶあんです。形がかわいいだけでなく、味も普通においしい最中です。
ちょっと気持ちがなごみますよね。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうぼうの刺身とイカの塩辛

2012-02-21 | 和食

ほうぼう(カサゴの仲間)の刺身とイカの塩辛。あと白和え、お味噌汁、ご飯。

イカの塩辛を作ってみました。お刺身用のイカの皮をむいてげそは取りのけておく
(トマト煮込みやいか大根などに使ってください。唐揚げにしてもおいしいですよね)。
イカは細切りに。塩、酒を振って冷蔵庫に。

イカのワタに塩をふり数時間~一晩寝かす。

イカとワタをあえて出来上がり。ここでゆずの皮のみじん切り等香りのよいものを入れると、生臭みが緩和されます。

家でつくると塩を軽くできる分、保存が効かないので、イカ一パイだけで作って一回で食べきるようにしています。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村雨饅頭★大阪「塩五」

2012-02-20 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

村雨。大阪の「塩五」というお菓子やさんの登録商標です。その村雨にあんこを入れた、その名も「村雨饅頭」。

ところで、村雨といえば

村雨の 露もまだ干ぬ まきの葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ(寂蓮法師)


を思い出す人も多いのでは。新古今和歌集、小倉百人一首に選ばれています。
村雨とは強く降り、さっと止む雨のこと。

下記、塩五のHPから引用です。

和泉八景の一つ「貝浦村雨」にちなんで名付けられた当店の村雨は、この歌に詠まれているように、ぽろぽろとくずれるようなはかなさを感じさせるお菓子です。

 ちなみに、和泉八景とは、かつての和泉国、今でいうところの泉州の、特徴的な美しい景色を八つ選んだものです。いつの時代に選ばれたのかはわかりませんが、おそらく明治時代以前のものでしょう。

和泉八景

茅渟遠帆  茅渟(ちぬ)は、泉州あるいは大坂を表す古い地名とされ
        ています。遠くに帆船が行きかう茅渟の海の景色です。
高師浜月  現在の高石市の海岸部の高師浜の月の光景です。
牛滝紅楓  現在の岸和田市の山あいの牛滝川上流の紅葉です。
葛嶺峰雲  和泉葛城山にかかる雲の景色です。
貝浦村雨  しぐれ模様の貝塚の浜辺の情景です。
近義夕照  近義(こぎ)は、現在の貝塚市の北西部にあたります。
日根暮雨  日根は現在の泉佐野市日根野のことでしょう。
須磨漁火  須磨は現在の神戸市の須磨です。かつて灯りの少なか
        った頃は、泉州から大阪湾越しにはるか須磨の漁火が
        見えたのでしょう。

さて、肝心のお味ですが、鶴屋吉信の「京観世」や俵屋吉富の「雲龍」と同じです(私には判別がつかなかった・・3つを並べて食べ比べしたらまた違うのかもしれませんが)。

「雲龍」を以前ご紹介した際も、記憶がなかったですがこの村雨について触れていますから、よっぽど私は気になっていたのでしょうね。

鶴屋吉信や俵屋吉富であれば手軽にデパートでお求めいただけますが、大阪に行かれたら、なんば高島屋などデパ地下の大阪銘菓コーナーにも置いてありますので、ぜひ本家を一度召し上がってみてください。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムとキウイ

2012-02-19 | お酒のおつまみ・軽食

キウイが苦手な方に(私だけ?)。

キウイがどうも苦手です。ビタミンCが豊富、とうたわれていても、どうも食指が伸びないというか、食感と香りがあまり好みでなくて。

でも納豆と同じで、「体にいいから」と言う理由で夫用に買います。朝など、皮をきれいに向かなくても半分に切って、グレープフルーツスプーンですくって食べてもらえばいいから準備が楽なんですよね。

こんな私ですが、生ハムと合わせたら、むしろリンゴやカキよりも美味しくいただけました。
どうぞお試しください。

生ハムも、塩分も少なくあっさりした国産メーカーのものの方が、イタリアやスペインの24か月熟成等のものより、水分の多いキウイと合うように思います。

他はラタテュイユ、ピザの生地をフォカッチャ風に焼いたもの。生野菜が他になかったので、糸三つ葉を添えました。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具だくさんの鶏のおうどん

2012-02-18 | 麺類(そば、パスタ、中華麺など)

具だくさんの鶏のおうどん。のっぺい汁やしょうゆベースのけんちん汁みたいなものでしょうか。
するめとこんぶで出汁をとりました。
少しとろみをつけ生姜も入れました。体が温まりますよ

前日のお鍋の残りのきのこや野菜を使い終わりました(いわしつみれ鍋。前回の春菊入りとは違って今回は人参をみじん切りしてレンジで蒸したのものを入れました)

作り方

昆布とするめを水につけておく(一晩おければ味がよく出てベスト。すぐ火にかけても大丈夫)
松前漬の素を買うと楽ですが、昆布もするめも大きいものしかなかったら、水に戻してから細く切ったほうが楽に切れます。

わが家はお雑煮も昆布とするめで出汁を取るんですよ。

1)鍋に、昆布とするめを漬け汁ごと加え、煮る。するめが軟らかくなったらしょうゆ、みりん、酒で薄いお吸い物くらいの塩加減に調味する。

2) 1)と並行で野菜類(ネギ、しょうが、人参)と塩を振った鶏を少量のごま油で炒める。ねぎは半量は最初から炒めて味を出す。半量は香りと歯触りを楽しむため、4)で火を止めてから加えて余熱で火を通す。

3) 1)と2)のめどがついたら並行で、うどんをゆでるお湯を沸かし始める(冷凍うどんや、ゆでうどん玉を使う場合には汁が出来上がってからうどんを用意すればよい)

4)炒めておいた鶏と野菜を鍋に戻し煮込む。歯触りが残るよう、えのき茸と椎茸を最後に入れる。水溶き片栗粉でとろみをつける。ねぎの半量を加える。
ここで味見をして、澄まし汁よりちょっと濃い目にする(後ほど、水洗いしたうどんを入れて温めるので汁が薄まるため)

5)うどんを固めにゆで、よく水で洗ってぬめりや塩けをとる。
いただく直前に温かい汁にうどんを入れて温め、器に盛る。

お好みで七味唐辛子、山椒、柚子こしょうを添えて。野菜はなんでもいいので、冷蔵庫整理にもお勧めします。

 副菜は大根とにんじんの甘酢漬けと、厚揚げ、たけのこ、こんにゃくの煮物。

↓買い置きの冷凍鶏肉(モモ肉一枚がパックされている)があれば、何かしらおかずができるので重宝します。
写真は、冷凍庫から出したものを大きいタッパにお湯を入れ、お風呂に入れているところ。
さすが技術がしっかりしていて、水もしみ込まないので安心してこのように急速解凍できます。
10分くらいで半解凍状態になるので包丁が入れやすいところで取り出してカットします。
生協の個別宅配にて購入。飼料に抗生物質等を使っていず、臭みのないお肉です。

 

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛する心」がなかったら(中原淳一)

2012-02-17 | 本・映画・名言

もしこの世の中に「愛する心」がなかったら人間はだれもが孤独です(中原淳一

NHKの番組「歴史秘話ヒストリア」は中原淳一特集でした。番組の最後に、中原淳一が晩年を過ごした千葉県館山にある碑に刻まれている詩の一節です。

確かに、人、動物、植物、趣味など対象は何であっても、心を動かすということが心の充実につながるのではと思います。


中原淳一はもしかしたら「誰かが自分を愛してくれることがなかったら」という意味で他者の「愛する心」に言及したのかもしれません。
「愛される」幸せはもちろんありますが、ですがそれはあくまで他者に期待すること。いつも期待通りにいくとは限りません。

ですが、自分が能動的に何かを感じることで、他者(生物でも生物でなくても)と何かしらの関係を持つことができます。それが「孤独ではない」ということなのではと私は考えました。


人気ブログランキングへ遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので投票(ここをひとぽち)お願いします

 

写真は、隅田川の夕暮れ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千疋屋のぶどうジュレ

2012-02-16 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

 千疋屋のぶどうジュレ。ヨーグルトによく合います。そのまま食べてもおいしい
正式名称は「千疋屋総本店収穫の恵みプレミアムジェリー」です。ブドウの種類はマスカットオブアレキサンドリア。さわやかな甘さで果物の風味が活きています。
ゆっくり大事にいただきます。ごちそうさまでした

 

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っていただけたらブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする