「楽しく生きる」~あなたに和みのひとときを

日々のつれづれ・アート・音楽・衣食住。好きな言葉はゲーテ「いきいきと生きよ」デグジュペリ「大切なことは目に見えない」。

おいしいラー油

2013-10-30 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

ずっと前に佐原のお土産にいただいてアップしていませんでした。
スッキリしていて(油にすっきり、もないですが、油に雑味がなく数々のスパイスの風味が直球で来る感じ)
水餃子、きゅうりの和え物、鶏の水炊きに柚子胡椒の代わりになどあれこれ使いました。

「油茂製油」というメーカーのものです。創業350年だそう。佐原は伊能忠敬の故郷。
お醤油、お酒など色々老舗がありましたので、油も推して知るべし、ですね。
あぶも、と読むようです。同社の「玉締め工法」という手間のかかった油の作り方はこちら


原料はごま油、唐辛子、山椒、桂皮、八角、陳皮、長葱、生姜、にんにくと表示されています。熱した油に油以外の原材料を入れて冷めれば出来上がりかな?と推測しています。今度作ってみようと思います。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トガリエビス(浜崎の奥さん)★金箔スパークリングワイン

2013-10-29 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

石垣島のスーパー、サンエーで購入。
トガリエビスという魚で、タイとヒラメの間みたいなぷりぷりした食感で大変美味しいお刺身でした。

「浜崎の奥さん」という別名は、鹿児島出身で、石垣島で財をなした浜崎家の奥さんがよく買っていたことから来ているそうです。要は、浜崎の奥さんしか買えないような高級魚だったということ。面白いネーミングですね。今は他のお魚とあまり変わらない値段でした。
浜崎=はまさき と読みます。
石垣島に行かれたらぜひ召し上がってみてくださいね。
(沖縄全体がそうなのかはわかりませんが、石垣島はエコ意識が発達しているのか、醤油やワサビは自分で別途もらわないと、東京のスーパーのようにあらかじめ醤油とワサビパックが入っていません。ワサビ、醤油などは自分の好みのものを付けたいので結局パックは処分したり、せいぜい海外出張に持って行くくらいでもったいないためこのシステムが東京にも普及すればいいのにと思います)



↓合わせたのは、ラベルの絵が示すように「Blue Nan」というスパークリングワイン。金箔が浮いています。ちょっと甘めでお刺身にはちょっと合わなかったかも。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島胡椒(ピパーツ)★石垣島ソーキそば

2013-10-28 | 旅行・出張

もう閉店してしまったのか、石垣島に行くたび何度も開いているか確かめたのですが店が閉まっており、電話も通じない「島胡椒」(ピパーツと読む)というレストラン。

とんこつ風味がしっかり利いたスープがおいしいソーキそばでした。
シェフがご病気といううわさも聞いたのですが、早く治られて再営業してくださることをお待ちしております~
またあの味が食べられますように、という祈りをこめてブログにアップします。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーフードサラダ等

2013-10-27 | 洋食

先日、久しぶりに実家に帰った時の夕ご飯。記録として。

特にエビとカリフラワーを玉ねぎやマヨネーズで和えたサラダや、小さなタコをトマトやバジルとマリネしてあるサラダが美味しかった。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・心斎橋の大坂寿司★本福寿司

2013-10-26 | 旅行・出張

写真を整理していたら、一年前の大阪出張の際の食べ物の写真(当ブログに未掲載)があれこれ出てきました。なので順次アップです。

こちらは、大阪の繁華街心斎橋大丸百貨店の前にある大阪寿司屋さん。「本福寿司」という店名ですが、昔は福本寿司という名前で、明治24年に経営者が変わり「福ずし」となった由。大本は、文政、ないしは天保年間にできたらしいです(1830年ごろ)。浮世絵にも書かれています。
お店のHPではそういう経緯はすっ飛ばして「文政二年に開業」と書かれています。

心斎橋のアーケードもどんどん大型チェーン店の存在感が大きくなっている中、古くから営業している地元のお店の一つです。応援したいですね

仕事帰りに購入し、ホテルの部屋で美味しく頂きました。
お店の中でもいただけるようです。押し寿司だけでなく、握りずしの見本もショーケースにありました。

その他の押し寿司

 新宿の箱寿司
京都「いづ重」の押し寿司
東京巣鴨「八千穂寿司」の茶巾ずしと鯛の押し寿司
東京九段下「福槌」の茶巾ずしとちまき寿司

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽二重団子

2013-10-25 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

東京・下町の銘菓「羽二重団子」。夫の中学か高校の先生が和菓子好きで、クラスの皆をつれて食べに連れて行ってくださったことがあるらしく(店の前まで行ったら休業日だった由)、あまりお菓子の銘柄に興味のない夫まで知っていました。

日暮里まで買いに行くのは大変でしたが、東京駅地下街のお土産店で臨時出店していたので購入。

餡もしっかり甘さ、さらしが効いた嫌みのない味。お団子ももちもちで美味しいです。お醤油の方も、通常のみたらしのように甘ったるい醤油あんではなく、あっさりしたしょうゆ味でこれも私好み。

東京駅だとセット販売になりますが、家の近くにお店があったら、バラで二本ずつとかしょっちゅうおやつにいただきたい優しいお味でした。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丁堀「菅雅(すが)」の穴子天もり

2013-10-24 | 東京散歩・外食・近郊おでかけ

八丁堀「菅雅(すが)」 (広島ではなく東京の八丁堀駅近く)

以前もご紹介しましたが、何度も行っているお気に入りのお店です。
今日は仕事帰りに家族と一緒に。

味は本格的な手打ちそば、穴子もお店の前の水槽から網ですくって「これを揚げますね」とデモンストレーションもあります。味ももちろん美味しいです。
なのに気取っていない街の居酒屋という風情、サービスと価格。とてもいいお店だと思います。

お酒の飲み比べ三種セット、穴子の白焼きなどいつものメニューを頼んだ後は〆に穴子天盛り。
穴子はふわふわ、天ぷらのサクサクの衣とよく合っています。また中骨せんべいのカリカリもお酒のおつまみに最高。

八丁堀にはなじみがない方も多いと思いますが銀座からも東京からも近く、けっこうアクセスもしやすいですよ。おすすめです。

TV人気シリーズ「必殺仕事人」の主人公、中村主水が住んでいた設定だったのが八丁堀
八丁堀は、江戸時代から戦後まで使われていた用水路の名だそうです。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で飲み会★アメリカ産キャビア・サーモンのムニエルバジルソース

2013-10-23 | 洋食

スパークリングワインを家で飲むことになり、あり合わせでおつまみっぽいものを。
だいたいこの頃金曜と日曜は家族のリクエストで「おつまみ大会」(土曜は休肝日。金曜は外食することも)なのですが、その他の曜日だと、家にある食材でそれっぽいものを、となります。

今日は、アメリカ産のキャビアを初めて食べました。セブルーガくらいの粒でロシア産と比べ価格は約4分の1。味は残念ながら風味が薄く、これだとわざわざ食べなくてもイクラでいいのではと思いましたが「キャビアを食べたい!」という時にはこれ、なかなかいいと思いました。
前菜はサーモン一口寿司(残りご飯をチンして寿司酢、柚子の皮の千切りとしぼり汁を混ぜる)、底にキャビアを飾って。ウニイカ(冷凍のものを盛っただけ)、オリーブ。

メインはちょうどバジルがあったので、フードプロセッサーでオリーブオイル、ニンニク少々と一緒にペースト状にして、塩コショウで味を調えただけ。クルミや松の実を入れると風味がよくなりますが家になかったのであっさりとバジルだけのソースで。
紫玉ねぎとピーマンの炒め物、レモンを添えて。



家は照明が暗いからかよく写真がぼけますね(←腕の言い訳)

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒五十番の肉まん・香港映画

2013-10-22 | 本・映画・名言

なぜかふと肉まんが食べたくなり、目黒五十番の肉まんを閉店ぎりぎりの銀座松坂屋で買いました。

片手ではもてないほどの大きさで、ひとつでおなかいっぱいになります。特徴のある味ではないのですが、その分飽きのこないお味。八角など中華スパイスの強いのが私は苦手なので、こういったシンプルな味わいが好きです。たくさん種類があり一つ5~600円するのもあるのですが、時々シンプルな肉まん(330円)4つ1,000円などセールもしています。

でもせっかくなので甘い点心をと思い、自宅近くのスーパーの中華コーナーで胡麻揚げ団子の生を買って家で揚げようと思ったら売り切れ。かわりにこのウサギのかわいらしさに惹かれ菜香苑のハスまんを買いました。黄色い蓮の餡が入っていて、白いんげん豆の白餡のようで、あっさりしています。

他にも銀座でいうと維新號(いしんごうと読んでいましたが、正確にはWei Shin Haoみたいです) の肉まん、からし菜まんも好きです。本店ではランチタイムに好きなおまんじゅうと麺のセットがリーズナブルにいただけます。本店は赤坂や銀座の支店とは異なり非常に庶民的で、香港の裏通りのお店に入ったかのような雰囲気。

何年も前、夫の出張についていくことになっていて休暇もとりマイレージで航空券も取り、と準備万端でしたが、当日午前に出張が中止となってしまいました。
でもせっかくだから私だけでも行ったらと夫が言ってくれたので、一人旅に行きました。

夫の勤務先に指定されたホテル(一人でも二人でも料金が一緒なので)に私も泊まろうとしていましたが、私一人ではそのホテルはもったいないので、出発日は家で仕事をしていた夫に急遽そこそこのホテルを取りなおしてもらい、私は午前中出社してそのまま成田へ。成田から電話をしてホテルの名前を聞いて香港の空港で行き方を調べ・・と綱渡りのアレンジも懐かしいです。

香港では、ブランドショッピングには目もくれず、市電に乗って住宅地のスーパーや専門店で食材買い物、飲茶など満喫してきました。夫はごちゃごちゃした生活臭のある場所は好まないので、一人旅の気楽さです。

海産物の干したものを専門に売っているお店でホタテの貝柱のこわれを格安で購入して家でおかゆや青梗菜のあんかけなどに重宝しました。外国人(日本人)だとわかるとあわびや巨大ホタテ貝柱など高級品を薦められますが、目ざとく普段使い用のビニール袋入りを見つけ、かつ三折(30%オフ)のポスターを指差し、(広東語ができないので)筆談で良い買い物をさせてもらいました。一人で、かつ言葉もできないので用心して表通りの店にしか入りませんでしたが、きちんとコミュニケーションが取れる方はもっと珍しいもの、お得なものが手に入るかもしれませんね。

そのころ香港映画の巨匠ウォン・カーウァイ監督の映画を良く見ていたので、ああこれは「恋する惑星」(Chunking Express)で金城武やトニーレオンが歩いていたところね、とか「花様年華」で同じくトニーレオンやマギーチャンがタクシーに乗ったあたりかしら、など思いながらぶらぶらあるきました。

「恋する惑星」は先日テレビで放映されているのを見て、なぜこれを面白いと思ったのだろうかと正直にいって考えてしまいました。ヒロインの店員(フェイ・ウォン)の警官(トニーレオン)へのアプローチもキュートな女の子が演じるから怖さがそれほどないものの、韓国映画の「猟奇的な彼女」の主人公女性と同じく、あるいはそれよりも明らかな犯罪行為(思い人の部屋に勝手に侵入して荒らす)ですし、今女性からのストーカー事件もけっこう報道される中、ぞっとしてしまう人も多いのでは。

「花様年華」もストーリーはロマンティックで良いのですがウォン・カーウァイ監督野映画は映像+雰囲気がいいのであって、主題がどうこうというようなものではないのかもしれません。同じくちょっと前の映画ですが、同監督の舞台をアメリカにした「マイ・ブルーベリー・ナイツ」(ノラ・ジョーンズ主演)も、言語も舞台も違うのに、まさに「ウォン・カーウァイ作品」でこれはファンにとっては予定調和のよさなのだろうなと感じました。寅さんみたいなものでしょうか。

 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野坂上可愛いうさぎケーキDROP’S

2013-10-21 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

めったに行かない場所に行くときは、事前にパン、和菓子、ケーキなどのお店を調べて行き「一期一会」を楽しんでいます。

今日は中野坂上に行ったので、帰りにDROP'S(ドロップス)というケーキ屋さんに寄りました。
中野坂上からも歩けますが、大久保など色々な駅からアクセス可能のようです。
ここはデリバリーに力を入れており、深夜でもケーキが頼めます。私自身はあまりそういう需要はないように思いますが、「家飲み女子会」などでねえケーキ食べたくない?という声が上がった時など便利ですね。あるいは急なお祝い事など。

一方、店舗も同じく深夜営業しているので、これは会社帰りの方など便利ではないでしょうか。実際夜にうかがいましたが、お店は混んでいました。何か甘いもの・・・という気持ちになるのは、残業帰りのことが多いですし(私だけ?)

上の写真は、ウサギクッキーが貼りつけてあって可愛いレアチーズケーキ。
内側にフランボワーズのジャムがはいっていて、クレームダンジュのチーズ分が硬くなったかんじでしょうか。

↓もう一つはこってりしたチョコレートケーキ。

肝心のお味ですが、両方とも普通に美味しく、一つ一つのボリュームはしっかりありますがちょっと大味な感じ。ホームページの作りからしてもだいたい想像できると思いますが、デパートに入っているバズサーチ、グラマシーニューヨークをちょっとグレードアップした感じでしょうか。見かけがきれい、可愛いので見栄えするのがよいところだと思います。近くにお店があったらきっとまた利用すると思います。

↓これは癖になる美味しさです。シナモンピーカン。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館林ひもかわ

2013-10-20 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

群馬県館林のひもかわ。お土産に頂きました。
つるつる、しこしこしていておいしかったです。ごちそうさま!

調べてみたら

日本農林規格(JAS)の『乾めん類品質表示基準にて「幅を4.5mm以上とし、かつ、厚さを2.0mm未満の帯状に成形したものにあっては「干しひらめん」、「ひらめん」、「きしめん」又は「ひもかわ」と記載することができる。」と分類されている。

ということなのできしめん=ひもかわ という解釈で良いのでしょう。

このひもかわは、メーカーの工夫によるものか、きしめんとはちがうものなのか、このひもかわは私が今まで知る乾きしめんとは違い、ゆでる時にくっつきにくく調理が楽でした。「館林うどん」というメーカーのものです。



遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

 

↓アマゾンには「ひもかわ」は売っていませんでしたが「ゆでるとあめ色になる」という国産小麦使用の不思議なうどんが。気になります。

舘林うどん 麦わらぼうし 太うどん 200g×20把
 
館林うどん

 ↓ひもかわ=きしめんではなくうどん?

小山製麺 奥州おやま小山のひもかわうどん 200g×20個
 
小山製麺
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内TOKIAレゾナンス

2013-10-18 | 東京散歩・外食・近郊おでかけ

 夫と丸の内TOKIAのレゾナンスへ。 以前友人がデートで行ってとてもよいところだと聞いていましたが、たまたま夫もコットンクラブにライブに行った時に同じビル内なのでチェック済みだったようです。

一風変わった工夫のあるお料理ばかりで驚きの連続でした。接待、まだ知りあってばかりであまり会話もはずまず・・というデートの時には会話の糸口にもなり、とてもよいところだと思います。もちろんお味も美味しかったですよ!見かけの面白さとは逆に、親しみやすい味です。また行ってみたいです。量は、魚料理だけの基本コースで十分おなか一杯でした。夫が肉料理を追加で頼みましたが、良く食べる二人で分けて頑張って食べたという感じです。

(↓順不同)

 









遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 広島県アンテナショップ「たうTAU」

2013-10-16 | 東京散歩・外食・近郊おでかけ

銀座一丁目に、広島県のアンテナショップ「TAU(たう)」があります。たう、とは「届く」という広島の方言だとか。

前に行ったときは、店頭でこんなビデオが流れていました。ダンディーなおじさま、お兄さんたちがタキシード姿で広島焼きのコテを持って踊っています。全員、現役県職員だそうです。
たぶん「おしい!広島県」キャンペーンの時の映像だと思います。

保存のきくものが多いですが、冷凍の海の幸もありますし、時々ちりめん山盛りで800円!(しっとりめで美味しかった)など生もののお買い得コーナーもありますので、のぞいてみてください。
銀座は各県のアンテナショップが林立していて、旅行に行ったような気分になれますね。

 遊びに来てくださいましてありがとうございます。励みになりますので、よろしければブログランキングへの投票(ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトビール大会★焼鯖酢橘寿司・ローストビーフなど

2013-10-15 | 和食

アマゾンで「よなよなエール」など、クラフトビール4種お試しセットというのを売っていたので購入してみました。

1)ステーキと焼き野菜、ポテトフライ、サラダ といった洋食系
2)枝豆、冷ややっこ、ウズラ卵フライなどの和風居酒屋系
3)和洋折衷無国籍小料理屋系

と迷った結果、3)で落ち着きました。



焼鯖酢橘寿司

塩サバを焼いて冷ましておく。
寿司飯を作る。その時酢橘の皮の緑のところをごく細に切って酢橘果汁、ショウガの甘酢漬けと混ぜておく(新ショウガをつけておいたのがあったので今回はそれを使用)
ラップの上にすだち輪切り、焼鯖、寿司飯を乗せて長方形状にかたち作りしばらくなじませておく。
ピクルス(きゅうり、にんじん)、新ショウガ漬けなどあり合わせの漬物を添える。

ローストビーフ
牛もも肉の塊を室温に数時間出しておき、スパイスソルトを焼く前に外側にまんべんなくまぶし、フライパンでごろごろ転がしながら焼く。お肉の大きさ、厚さにもよりますが2~3分ほど焼いたら火からおろし、アルミホイルで包んでその上から皿にタオルを巻いて30分くらい保温。中までほんのり赤→ピンクになっていたら出来上がり。さらし玉ねぎ、トマトを添えて。たれは肉を焼いたフライパンに醤油1、味の母(辛口みりん)1、おろしにんにくちょっぴりを煮たて濾して冷ましたものとおろしワサビを添えて。塩とワサビでもおいしいです。

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします



↓ベルギービール「ヒューガルデン」に似た風味の「水曜日のネコ」が一番好きでした。
よなよなエールもなかなか。

 

よなよなエール 350ml 4種4缶 クラフトビールお試しビールセット
 
ヤッホーブルーイング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しの麹町駅弁(アジャンタ)

2013-10-14 | 美味しいもの(スイーツ、お取り寄せ等)

東京・麹町にアジャンタという老舗インド料理店があります(北インド料理と南インド料理のミックスのような感じ)。かつての日本テレビ本社が隣にあります。お店の中で食べるのももちろん「他店よりスパイスが濃い」感じのお品の数々が美味しいのですが、セットメニューのようなものはなく、カレー+ライス/ナンを頼むことになり、けっこうお高め。

私のおススメはこのテイクアウト専用の「麹町駅弁」です。かなり辛い味付けのキーマカレー、肉団子と大根の入ったカレーとサフランライス(色はターメリックなどを加えず、またそこそこの量のサフランをいれているのか極薄い卵色です)とアチャール(玉ねぎの漬物)の組み合わせです。

2種のカレーのスパイスの豊潤な香りと辛さが私の好みにぴったりで、他のテイクアウト弁当より、最安値(650円:2013年現在)のこちらが一番好きです。

あまり麹町に行く機会がないのですが、行くときは3個、4個とまとめ買いし、その日に一つ食べた後は一つは次の日に食べるように冷蔵、あとは冷凍しておきます。
↑衛生上あまりよくないと思うので、胃の弱い方には決してお勧めしません。
他の食べ物では私もこういうことはしないのですが、麹町弁当のみ特別・・。

勤務先にお弁当に持って行き、ちょうど解凍されたころレンジで温めることも。本来冷凍するものではなく、多少味は落ちますが時々中毒のようにこれが食べたくなってしまうので・・。ちなみに夫は辛く、ニンニク風味が強すぎるという理由で食べません・・。
麹町は他にはハナコウジ(シェ・リュイのパン部門)、ローザー洋菓子店、シェ・シーマなど好きなお店がありますが、何を置いてもこの「アジャンタ」最優先です。

麹町や半蔵門方面に行かれることがあればぜひお試しください♪

遊びに来てくださいましてありがとうございます。”おいしそう”と思っ
ていただけたらブログランキングへの投票(
ここをひとぽち)お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする