久留百合子の生活者視点

仕事、旅行、日常のちょっとしたことから得た情報、生活者として感じたことなどを綴ってみます。

毎日走りまわっています!

2011-09-22 18:43:09 | Weblog
 明日からまた3連休、今日はちょっと遅くまで仕事しますので、このところの動きをパパッと書いてみましょう。

 先週の土、日、3連休の前半は、鎌倉・東京に行ってきました。暑い、暑い2日間でした。鎌倉は午後から2時間半で5か所をめぐるという超特急観光バスを利用。コンパクトな街でもありますし、道が狭いのと、連休で人が多いのとで、どこも人、人、道は渋滞
 随分と洒落たお店などもできていますが、古くからの歴史のある神社仏閣は趣があり、魅力的な街だなーと思いました。「鳩サブレ」を買って帰りました。

 夜は東京に泊まって、次の日、私は初めての寄席に。夫がこの頃時々寄席に行っていて面白い、というので、上野の鈴本演芸場に連れて行ってもらいました。ビルの中にあるのもびっくりですが、人の多さにもびっくり。開場30分ぐらい前に行ったのですが、長蛇の列。座れて良かったですが、立ち見の人も結構いました。
 落語あり漫才あり、曲芸あり、なかなかおもしろいものです。1時から5時ぐらいまで1度休憩はありますが、ひっきりなしに何がしか出てきます。特に落語は面白いですね。話がうまいと引き込まれていき、その世界が見えるようですから。

 月曜は2日間遊んだ分、1日中家事をしていました。家のこともいろいろすることがあります。小さな庭には草もはえてくるし・・・

 今週は仕事日は3日しかありませんので、時間が足りません。今日、午前中、県の消費者協会から呼ばれて、消費生活相談員の試験を受ける方たちに向けて、エネルギー・環境問題の講演を2時間してきました。フー。準備は前からしていましたが、今週はその最終チェックをしたり、教育委員会があったり、わいわい塾があったり、東京から1月にあるシンポジウムの打ち合わせに来られたり、何ともかんとも慌ただしく3日間終わってしまいました

 今月の「わいわい塾」はちょっとなかなか聞けない、時計や貴金属の上手な使い方、メンテナンスの話を、地元新天町のハナブサさんに出ていただきお話していただきました。時計がいかに汚れているか、時計を洗う実演、貴金属の手入れなどいい情報をいただきました。
 ハナブサさん、自分の所だけではなく、日本中に、時計の手入れをし、長く大事に使っていくことを広めたいとおっしゃっていました。

 さて、明日からまた3連休。またちょっと出かけてきます。どこでしょう・・・