だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

ゆっくりトレーニング

2022年04月30日 08時10分05秒 | 今日の練習
今日は本来は休講日だが体験希望の子がいるので1コマだけ授業。
同じ部活動の中2生が3人そろった。これはやりやすい。

授業が終わってからみのりと一緒にWAMへ。
今日も空いている。

ラン 8km
筋トレ ストレッチ
ダウンスイム 1400m

時間に余裕があるのでいつもより1km多く走った。ちょっとずつ走れるようになっている。
筋トレ・ストレッチもいつもより多め。

スイムは全然だめだ。

ダウンスイムの途中でみのりが来たのでレッスン。
頭の上下動が凄まじい。右入水時に完全に水没している。ギャロップならボディポジションを維持できるが下手な片手バタフライのように自ら潜ろうとしている。
頭部のポジション維持はできるが今度は体が沈んでいる。浮力の利用が出来ていないんだな。



100m×30

2022年04月29日 22時04分10秒 | 今日の練習
今日は時間はたっぷりあるがスイムだけ。
久しぶりに100m×30をやってみよう。

しかしな~んもないのに指を攣る。これは良くない時の症状だ。

UP   50m×4
P+C   100m×30    1分40秒サークル
Down   50m×6                       3500m 

1分20秒程度のゆっくりペース。なのに18本からダメージを感じ始め、意識しないで泳ぐと21秒になる。
もう20秒でさえ維持できない。
最後だけ頑張って13秒。これで精いっぱい。



PPKC200m×15

2022年04月28日 10時41分37秒 | 今日の練習
ミーティング前に泳ぎに行く。
UPから調子が悪い。

UP   50m×4
PPKC  200m×15 3分20秒サークル
Down 50m×6      3500m

結局PPKCをゆったり泳ぐ。3分を越えている。板キックが1分かかっている。
しかし楽になっている。足がだる~くなる感じは無くなった。

以前ブログを見直してみると突然泳力が復活した1ヶ月があった。せとうちOWS終了後またダメになっていたが・・・。
理由もきっかけもわからない。それも4年前。

あれ以来2度とない。

きっと幸運だったんだろうな。

上達

2022年04月27日 00時41分33秒 | 今日の練習
リフォームの打ち合わせ前にトレーニング

ラン 7km
筋トレ ストレッチ
ダウンスイム 1400m

走りながらプールを見るとクイックターンの練習をしている方がいる。
何とか回転は出来るが回転が終わる前に壁を蹴ろうとしているので上空を蹴っている。

何度も何度も繰り返すうちに回転速度が上がり壁を蹴れるようになっている。

40分程度だがみるみる上達した。凄い才能だなぁ。おそらく指導者などなくYouTube先生。感覚ではなく動画を見たタイミングで壁を蹴っていたのだろう。

上達するって楽しそうだなぁ。


とりあえず泳ぎに行く

2022年04月25日 11時43分39秒 | 今日の練習
朝から温泉へ。
癒されるなぁ。ストレスは溜まっていないけど(笑)
10時にチェックアウト。
一度帰宅してからwamへ。みのりの酸素ルームの時間だけ泳ぐ。
 
UP   50m✕4
P+C   100m×12  1分40秒サークル
DOWN   50m×4             1600m

1分20秒程度の速さ。それでもダメージを感じる。ラストだけ上げて14秒。
こんなものだ。