だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

今年もジャグジーで合掌

2014年12月31日 22時57分47秒 | 今日の練習

早めに朝食を摂りプールへ

仙人泳  40m×10

            80m×10

Down    40m×4              1360m

最後の練習も練習とは言えない内容でただ泳いだのみ。調子はあまり良くない。

今年も最後はジャグジーで掌を合わせ今年一年の無事に感謝。

関空のホテルで中華ランチ。

チェックイン

そしてアウトレットへ。

全く予定のない今回の旅。部屋でゆっくり年越し。

良い一年だった。人生は素晴らしい。

 


神戸のホテルにて

2014年12月30日 22時14分09秒 | 今日の練習

今年は唯花が帰省しないので二人で大阪・神戸へ。

コストコに寄ってから神戸へ。


早くホテルに到着してしまったので布引ハーブ園へ。


何度もこのホテルには来ているがここへは初めて。


結構楽しかった。春は歩いて登ってみよう。

今回は細長いちょっと変わった部屋だった。

神戸の定宿となりつつある。



ラウンジでゆっくりしてからプールへ。

UP      40m×4

仙人泳  2000m

Down    40m×3             2280m

今日はみのりと一緒に泳いだ。俺が60m泳ぐ度に20m泳ぐぐらいだが・・・。思ったより泳げている。一緒に宮古島のアクアスロンに出場できるかもしれない。(笑)

ジャグジーで癒やされて終了。練習というほどではない・・・。明日が泳ぎ納めとなる。


まちけん 最終日

2014年12月29日 17時11分17秒 | 今日の練習

昨日で仕事は終了し、今日はヒマだ。

ラン  1km+10km+2km   10km/h  傾斜0%~8%

筋トレ 上半身

UP       50m×4

Drill     50m×35 

S IM     50m×12

仙人泳  600m

Down    50m×4             3000m

まちけんは今年最後。30日と31日はホテルのプールで泳げるのでまだ泳ぎ納めではない。

筋トレでフラフラ状態で泳ぎ始めたがだんだん楽になり仙人泳の時には通常に戻った。

今年もいっぱい練習したなぁ。      


矯正水着は効果があるのか?

2014年12月27日 21時26分56秒 | 今日の練習

仕事終わりに。

水着を忘れ仕方なく予備水着。公共プールで購入したLサイズのスクール水着(笑)をバイクのパニヤケースに入れておいた。

生徒にうつされたのか?少し寒気がする。

UP        50m×5

S         100m×30  1分30秒サークル リミット20

Loosen  50m×2

S IM     50m×8  1分サークル

Down    50m×5                              4000m

アップを泳いでやはり体調が良くなさそうなので軽く100mで30本のみ。

20秒リミットでも大したダメージはなかった。水着が水着なので苦しいかなと思ったがラクだった。ラストは19から上げて13で終了。

煩悩スイムの1日と2日は矯正水着を着けた。3年くらい前に購入したがちょっと遅くなるだけで特に効果を認識できなかったのでほったらかしにしていたが、もしかして効果があるのかもしれない。

確かにあれからメドレーの練習に入ったのでイマイチわからなかったがクロールだけは滑るような感覚があった。

100m×30  1分30秒サークル リミット20 は定番練習だが以前は楽な練習ではなかった。少しずつでも速く強くなれているのだろうか。この年齢になっても成長出来るなんて幸せだ。


回復

2014年12月26日 23時42分38秒 | 今日の練習

昨日サボったので少し回復してきた。

UP          50m×4

仙人泳  100m×20    1分30秒サークル

Loosen    50m×2

S IM        50m×12    1分サークル

Down       50m×4                               3100m

まだ少しムリはせず仙人泳。

さすがに20本なら1分30秒サークルでもダメージはない。22秒程度で終了。明日はもうちょっと頑張れるだろう。