
今日は英検の結果がネットで発表になりました。
英検1級受かりました!
あの尻切れトンボのスピーチで30点中21点というのは奇跡みたいです。
試験官のおじさん、優しそうだったから、、、ってそういう問題じゃないですね。
実はスピーチの方はすっかりあきらめていて、その後の"Interaction"というセクションはしゃべりまくったような気がするので、こっちの方が点数は高いかなと思ってました。
でもこっちも同じく21点。
スピーチと一緒かあ。
高い交通費払ってるんだから1回で受かりたいというけちな根性がよっかたのかも。
今夜は「ヒナノビール」で乾杯です。
英検1級受かりました!
あの尻切れトンボのスピーチで30点中21点というのは奇跡みたいです。
試験官のおじさん、優しそうだったから、、、ってそういう問題じゃないですね。
実はスピーチの方はすっかりあきらめていて、その後の"Interaction"というセクションはしゃべりまくったような気がするので、こっちの方が点数は高いかなと思ってました。
でもこっちも同じく21点。
スピーチと一緒かあ。
高い交通費払ってるんだから1回で受かりたいというけちな根性がよっかたのかも。
今夜は「ヒナノビール」で乾杯です。
実はものすごーく感激するかなあと思ってたんですが、予想外でちょっと当惑しているという感じです。
きっとここで気を抜くとすぐ後退するんですよね。
怖い、怖い。
ばっちもんがらさん、感無量だろうな~。いいな~。本当におめでとうございました!!!
今回は本当にラッキーで、世の中で思われている1級の実力には程遠いです。
そのギャップを少しずつ埋めていきます。
英検1級という超難関の合格、本当におめでとうございます。
ばっちもんがらさんの日々の努力の賜物ですね。私も見習って、少しでも頑張りたいと思います。
一次も二次もまさか、まさかの連続で、実際に合格通知が届くまでは本当かな?という気分です。
これからも楽しく勉強していきます。
毎日の努力と言われるとちょっと後ろめたい。
映画ばっかり見てましたからね。
でもここからがスタートだと思ってます。
ラジオ講座は1日も気が抜けません。
ヒナノビールはタヒチのビールで軽ーい味わいです。
これを飲むと気分はすっかりポリネシア!
今年は南の島へ行きたい。
さしあたりこれが次の目標かも。
今度会うときは生ビールの大ジョッキで乾杯したいところですが、ケーキとコーヒーにしておきましょう。
こういう時のビールは格別においしいです!
本当におめでとうございます(^▽^)V
ほんと、良かったですね~♪^^
そうそう、高い交通費をかけて行ったんだから・・って(^ー^* )フフ♪
美味しいお酒が飲めたでしょうね~(^ー^* )フフ♪
ヒナノビールって飲んだことないですが、美味しそうですね♪
ばっちもんがらさんの次なる目標はなんになさったんでしょうか?^^
良かったですね~