知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

monkey wrench

2006年04月01日 | アガサ・クリスティ

アガサ・クリスティ"So Many Steps to Death"(Original British TitleはDestination Unknownです)を読み始めました。

大好きな「秘密組織」「茶色の服の男」と同様これもポワロもミス・マープルも登場しない「冒険物」の1冊です。

"We don't expect to save the world, only pick up one or two broken pieces and remove a monkey wrench or two when it'S jamming up the works."

"throw a monkey wrench into"というイディオムがあります。

計画を邪魔する、ぶち壊すという意味です。機械にモンキー・レンチを投げ入れて妨害するサボタージュが語源らしいですが、そもそもモンキー・レンチはなぜモンキーと言うんでしょうね?

クリスティの小説ではその投げたmonkey wrenchを取り除くというわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする