花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

回収成功

2024年05月23日 | 環境システム科
名農が誇る大型水耕温室。
トマトが大きく育ってきました。
よく見ると花が咲き、小さな実も着き始めています。
6月に入ると早いものはもう収穫できそうです。
FLORAが結成された頃、この温室はいつ行ってもトマトが実っていました。
昔は地元の幼稚園児がよく学校見学に来ていましたが
必ずこの温室によって試食してもらったのを覚えています。
今年は久しぶりに本格的なトマト栽培が復活。
水耕栽培の醍醐味を感じてもらうことができそうです。
さて5月連休明けにミスト栽培で育てたスイスチャードを無事収穫したFLORA。
今度は4月から自動測定してきた温度計を回収しました。
パソコンに繋いで画面から現れたのはこの1ヶ月半の気温のデータ。
なんと4月14日には最高気温が30℃を超えています。
レタスは冷涼な気候を好む野菜。
節水のうえに高温。さぞかし辛かったと思います。
それでも収穫できたのは一般的な水耕栽培で育てたものと遜色なし。
植物の底力を感じるFLORAです。

コメント    この記事についてブログを書く
« Water cooling Hydroponics | トップ | 実は私すごいんです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境システム科」カテゴリの最新記事