花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

二十八の瞳

2024年01月27日 | 環境システム科
昨年の暮れ、クラス全員で
農業技術検定を受検した環境システム科の1年生。
JAや農業関係の仕事をしている大人たちも受検する資格なので
果たしてどれぐらいの人が合格するかみんな期待と不安でいっぱいでした。
先日、合否を告げる書類が届きました。
開けて見るとなんと全員合格。これにはびっくりです。
環境システム科の1年生はわずか14名という小さなクラス。
しかしいくら少人数とはいえ、全員合格するのは至難の技です。
まさにみんなが一生懸命努力した成果。
名農初の快挙に新聞記者さんまで駆けつけ、取材されていきました。
さて名農生は、今が資格取得シーズン。
3月までにワープロ検定や危険物の資格試験が行われるそうです。
また環境システム科の2年生は、農業クラブ以外にも配管工事の試験を受検します。
こちらは国家資格。実技試験もあるので
真剣に取り組まなければ合格できません。
でも名農は小規模な高校。したがって資格取得はもちろん
いろいろな学習や部活動において面倒見が良いところが長所です。
この調子でどんどん努力を形に残していきましょう。
おめでとうございます。
そういえば年末に行われた国家資格の電気工事士の
合格者も発表になったとのこと。FLORAのメンバーは合格したのでしょうか?
コメント

痕跡発見

2024年01月27日 | 研究
名農が誇る大型水耕温室に
2018年のTEAM FLORA PHOTONICSの活動の痕跡を発見したので
そこでもう1箇所、彼らがよく使っていたアジトも覗いて見ることにしました。
それは温室の栽培エリアの入り口脇にある準備室。
温室などの環境を制御する心臓部です。
彼らは栽培室に並べた40個もの水槽からサンプルを採取しては
この準備室で分析をしていました。
分析時間は5人がかりで1日2時間以上。
初夏になると気温が30℃にもなる温室ですが
この準備室だけはクーラーがついているので
彼らは快適に活動することができました。
研究終了後、水槽とももにきれいに片付けたと思っていましたが
やはり残っていました。ガラス戸棚の中にあるのは
亜硝酸窒素とかCODなどを測定する試薬たち。
まだまだ使えそうな口を切っていないものもあります。
また分析に使った精製水のボトルも残されていました。
探せば校内のいろいろな場所に残されているFLORAの痕跡。
聖地巡礼も楽しいものです。
コメント