goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

早慶3回戦_1発に泣き勝ち点逃す

2016-11-01 06:54:24 | 大学野球
2位争いとなった早慶3回戦は、慶応の主砲 岩見選手の1発に泣き、0対1で完封負け。
この結果、早稲田はリーグ3位でシーズンを終えました。


またも慶応の主戦 加藤投手の前に、わずか2安打と打線が沈黙。
勝機はありませんでした。

完封負けを喫した中で唯一の明るい話題は、小島投手が最優秀防御率のタイトルに輝いたことです。
今や 小島くんは六大学を代表する左腕になったと言えるでしょう。

来年は、今年以上の重責が小島くんの肩にかかってきます。
身体のメンテナンスを徹底して、頑張って欲しいと思います。

なお、早稲田からベストナインに選ばれた選手はいませんでした。

========

閉会式の後、学生応援席に4年生の一般学生が登壇し、応援部員と共に「えんじの歌」を歌いました。

試合が1時間50分あまりで終わってしまったので、まだ球場が明るいですね。

そして、 高橋監督と4年生部員がやってきました。
高橋監督と石井主将が、応援に対する感謝の気持ちを伝えました。



そして、最後は「都の西北」の大合唱。

10年後、20年後に、「あの時、神宮で肩を組んで校歌を歌ったなあ」と、誰もが思い出す事でしょう。

野球部、応援部、そして応援に駆けつけた学生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする