goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

9月2日(土): ハリケーン・アイダリア/ミッション別ページ

2023年09月02日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

メキシコ湾のハリケーン・アイダリア

2023年8月31日、国際宇宙ステーションが上空261マイルを周回していたとき、ステーションの外部高解像度カメラの一つがメキシコ湾のハリケーン・アイダリアを捉えた。ハリケーン・アイダリアは、8月30日の朝、カテゴリー3の嵐としてフロリダのビッグ・ベンド(Big Bend)に上陸した。嵐が陸地に到達したとき、風は時速205キロメートルを測定した。

<参考>:  嵐の経路のアニメーションは こちら から。例として、嵐の CNN ニュースは こちら から。

<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」

<ひとこと>: イメージのリンク先は原画です。なお、アイダリア(Idalia)はイダリアと読まれることもあります。

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
未掲載情報
火星探査の今
 9月 1日
土、日、祝日は休載
ハッブル宇宙望遠鏡
 8月28日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 8月29日
週の初めに掲載
アルテミス2
 8月21日
2004年有人月周回準備
国際宇宙ステーションは今!
 8月31日
大きな出来事の都度
<参考> 宇宙科学の話題
 9月 2日
発表の都度
<参考> NASAテレビ放送予定
宇宙ステーションの定常業務は省略
コメント