またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

ぷちサンプルBOOK

2006-08-08 | ASIMO・食玩・コレクション
なんとぷちサンプルの本があるということなので、
さっそくアマゾンで注文。

「ぷちサンプルBOOK」ぷちサンプルBOOK編集部
発行:白夜書房 1300円


B5サイズの本の厚さは1cm。
本の下にはぷちサンプルBOOK特製寿司桶が入っている。


相変わらず素晴らしい~。


特筆すべきはさかなの形の醤油入れ。
5mmくらいだけれどウロコ部分まで表現されている。


寿司桶には御所車の描かれた塗り物の蓋もついていた。


本には記念すべき第一号の作品から、
2005年9月までの全てのシリーズが
シークレットも含めて写真が載っており、
ページをめくるのが惜しいくらいに楽しい。

サンプル同士組み合わせて新しいメニューを
作ったり、洋服やインテリアに使ってみたりと
遊び心も満載。

ディスプレイの工夫や掃除の仕方、
開発者インタビューなども興味深い。
ぷちサンプル好きでまだ買われていない方はぜひ!

*

こちらは一度ボツにした画像。
改めて見ると悪くないな。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (もにもに)
2006-08-08 21:58:07
プルコさん・・まだ、買ってなかったんですか?

てっきり、もう、持っているものだと思っていました。

私も、その筋(笑)の友人から、発売されるというのを聞きまして、

発売直後に大きな本屋に出向いて買いました。

でも、まだ、オマケ付きがあるのですね?(笑)



すごく細かくて、いいでしょ~~~♪

「至極の一品」って感じですよね。



もう、第二弾が出てもいいくらい、この本の後にも出ましたよね。

また、新しい本が、出るといいな~。

それまで、また、ポツポツと、集めて行きます。(笑)
返信する
もにもにさん こんばんは! (プルコ)
2006-08-08 22:14:37
キャーッ! お恥ずかしい。

最近知りましたもので、意気揚々と手に入れたのでありました。



よかった、まだオマケつき残ってて…。

バランを入れるのに竹串を使いました。

細かくてすごいのですが、ぷちサンプルの技術は日々進んでいるような気がしますね。



新しい号が出たら、絶対買いますよ~。
返信する
こんな (ukiki)
2006-08-09 13:26:17
本があるんですね~。

見ているだけでワクワクしてしまいそうですっ。

私の場合はコンビニなどで見かけたときにちょっと買ってしまう程度ですが、

こんな本を見たら集めたくなってしまいそうです・・・。
返信する
見どころ&読みどころ‥ (m-t-daidai)
2006-08-09 18:38:27
満載な本ですねぇ

集めてはいないものの、とっても興味シンシンです



それにしてもホントよくできてて、おいしそうなお寿司だこと!

ちっちゃいちっちゃい醤油入れにはただひたすらびっくり☆



画像をみてると、アシモくんが威勢よく「へい、らっしゃいっ!」

って出迎えてくれてるみたいに思えてきちゃいます♪
返信する
ukikiさん こんばんは~ (プルコ)
2006-08-09 22:11:52
私もたまに買う程度にとどめておくつもりだったのですが、

気に入ったシリーズが出ると4つくらい買ってしまいます…。



ハマり始めたのがわりと最近なので、発売されていたことすら知らなかった昔のシリーズなどを

わくわくと眺めております。

この本は大満足でした~。
返信する
m-t-daidaiさん こんばんは~ (プルコ)
2006-08-09 22:17:40
実際に集めなくても、眺めているだけでなんだか心が満たされる本ではないかと思いました。



私はもともと東急ハンズや合羽橋などにある食品サンプルを見るのが大好きだったので、このぷちサンプルはツボでしたわ…。



アシモ、ありがとうございます。

実はねじりはちまきをつけたかったのですが、

どうもうまく行かずにボツったのでありました。

追加してみました。
返信する