ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

マイバースデー

2005-11-27 23:43:41 | Weblog
今日一日、自分じゃあんまり実感ないけど色んな人にお祝いしてもらって幸せでした

0:00きっかりにメールをくれた後輩や友達。

他にも1日でいっぱいおめでとうをいただきました
両親・弟からも一人ずつメールが来た(笑)

バイト先に行ったら引継ぎノートに「HAPPY BIRTHDAY!」って書いてあったのには感激
おかげで9時間勤務も頑張れた

他にも寮ですれ違う同級生や後輩に「おめでとう」って言ってもらったし

あと、「へそん」で検索して見つけたサイトの管理人さんに、「へそんと誕生日が同じ」って言ったら記事上で祝ってくれた~
本当に感激です

私が日ごろお世話になっている、神話・東方神起愛に溢れたサイト
SHINHWA-DAYS


それと、コメントをくれたまゆみ氏、コマウォ

普段と変わらない1日だったけど、みんなのおかげで特別な気分を味わわせてもらいました


ありがとう~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のゲンかつぎ

2005-11-24 00:37:28 | 韓国
韓国のお受験のニュースを見た人も多いと思うんですが。

まぁ、コレをご覧下さい

韓国のゲンかつぎ・・・

あの、一生懸命な韓国の受験生諸君には申し訳ないが、



大・爆・笑!!!



■四択問題用のサイコロ箸が入った海苔巻き
■オノ、フォーク。試験問題はほとんどが択一問題なので、「答えを狙って刺せ(打て)!」というわけ
■答えがピッタリと合うように、と各サイズの下着!
■「詰まってもすっと通るように」と、便器スッポン型のアメ


・・・そんなん考えつく人がすごいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯どぼん

2005-11-22 23:20:53 | 日常
ついにやってしまいました



マイ携帯が便器の中にダイビーング




便器洗浄のレバーを押して、一応流れたあとに落としたんですけどね

あぁ、待ち受けのへそんが便器水で濡れている

洗おうにも洗ったら壊れそうだし、とりあえず乾くまで触らないでおきました。

ボタンなどを押すのは完全に乾ききってからというのを聞いたことがあったんで。

とりあえず無事でした ほっ


ちなみにそれを部活の先輩に言ったら

「うわ~、あーりー(※管理人有岡のことです)前にあたしが携帯便器に落としたって言ったとき『えんがちょ~!汚いからもう私にメールしないで下さいよ~』って言われたで(笑)」

と。


・・・( ̄▽ ̄*)ゞ 記憶にございません。




そういや前友達が気づかずに携帯を便器に流してしまってたのね。

それで一旦あちらの世界に消えちゃったんだけど、次に使った人が流したときに、逆流して戻ってきたらしい(笑)

使うのちょっとためらうよね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなとこにも韓流

2005-11-20 01:05:29 | Weblog
チヂミ味カール


実際の味はですね。

ごま油の安っぽい味がちょっと唐辛子辛い感じ

チヂミに似せたような味がします。


そうそう、日本じゃチヂミ、チヂミって言うけど、チヂミは正式名称じゃないんだよね

パジョン、だったかな~



それと最近目に付くのがチゲ鍋っての。

みなさん、チゲ=鍋ですから~



ちなみに、私はカールはちょっと湿気てる方が好きなので、袋を開けて一晩置いといたんですが、湿気りませんでしたちぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が死ぬ前につぶやく言葉

2005-11-19 00:42:12 | Weblog
もう、何がなんだか分からない

・・・と言って死ぬそうな



ぷっく姫さんのブログあなたがつぶやく最期の言葉というのをされていたので、私もやってみたら上のような結果に(笑)


あなたは実に崇高な魂の持ち主です。たとえ満員電車で寿司詰状態であったとしても、閉じられたあなたの眼の裏では、壮大な大宇宙が広がっているのではないでしょうか。あなた独自の生命論、世界観はなかなか聞き応えのあるもので、密かなファンも少なくないことでしょう。ただし、お酒の席での披露は禁物ですよ。
そんなあなたの最期は、ずばり、オーバードーズ。眠りの前に瞑想をする習慣が災いして不眠症ぎみなあなたは、つい飲みすぎた睡眠薬によって永遠の眠りにつきます。枕もとに重ねられたツルゲーネフやニーチェの背表紙が徐々にぼやける中、『もう、何がなんだか分からない』と解かれなかった己の人生の真理をつぶやきます。



あら、死に方まで知っっちゃった




あなたにとっては、恋人としての他人の気持ちほどどうでも良いものはないのかもしれませんが、それはあまりに寂しすぎやしませんか? つれないあなたを慕う恋人のことをもう少し考えてあげることで、きっとあなたの囚われているレーゾンデートルから開放されるはずです。


爆笑~
そういや私彼氏いるはずなんだけど、全くブログに出てこないよね(笑)

割と当たってて面白かったです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語って難しいね

2005-11-16 15:52:09 | 日本語
今日、留学生から「気後れ」ってどういう意味?と聞かれ、すんなりと答えられませんでした。

難しいこと習ってるんだな~

あと「気味」

「気持ちが悪い」と「気味が悪い」って、やっぱり何か違うよね

うーん、難しい。


そうそう、前授業で、先生が

「あなたが辞書を書くとしたら「右」という言葉はどうやって説明する?」

ってことを聞いてきたんですよ。

難しい


ちなみに広辞苑はこうです。

南を向いた時、西にあたる方。

分かりにくっ

そんなん南極点に立ったらどっちがどっちか分からないじゃないかー


ちなみに、ある紙の辞書は「この辞書の偶数ページ側」って書いてあるとか。

これなら南極点でも大丈夫だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく柿食う客だ。

2005-11-10 11:36:12 | 日常
広島の祖母から大量に柿が送られてきたので、今日の午前中だけで4個も食べてしまいました(笑)

柿大好きなんです

私の大好きなオレンジ色ってのもかわいい


ところで友人に「広島の祖母からカキが送られてきた」というと、みんな必ず

「海のカキじゃなくて、果物のカキ

とおっしゃいます(笑)

広島=牡蠣みたいで。

アクセント違うじゃん~と思うけど、関西人は逆なのかな??

私の場合、牡蠣にアクセントがあって、の方にアクセントがあります。

牡蠣

カキ


全国的にどうなんでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低アルバイター

2005-11-06 17:57:45 | バイト



朝10時からバイトなのに、目が覚めて時計を見たら。















































10:46









































うっそ!!!うっそ!!!!!!!!!!

最低だよー
うちはお店は一人に任されてるから、私が行くまでお店は閉まりっぱなしなんだよね
んで、日曜は社長の携帯に「出勤しましたよ」のワンコールを入れるのね。
私が店に着いたときちょうど店の電話が鳴ってて、出たら

「電話忘れとったんか~」と言われたのですが、(私よく忘れるの)

正直に遅刻したことを言いました

「こらっ」って怒られたけど、もう二度とないようにとのお言葉だけで済みました。ホッ

もうありえないよー


ただ、昨日までセールだったので、翌日はお客さんが少ない&今日みたいな雨の日はお客さんが少ない=きっと私が行くまでの間にお客さんはほとんど来なかったであろうことが救いです
(※救われようとすんなー)

あぁ、就職はやっぱり実家から通えるとこじゃないと無理だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットッケー

2005-11-04 22:47:56 | 日常
「オットッケー」は、韓国語で「どうしよう」という意味の言葉です

そんでもって、最近の私の口癖(笑)

最近やんないといけないことが多すぎてオットッケー
でも時間がなくてオットッケー
色んなことをし忘れてオットッケー
寝坊してオットッケー

オットッケーオットッケーオットッケー

こんな私はオットッケー



・・・ヒヨコがオロオロしすぎ(笑)


そう、この「オットッケー」なんですが。

韓国語を知らない人には福岡弁に聞こえるらしい(笑)

まぁ話者である私が福岡出身だからというせいなんでしょうけど

でも福岡弁は「~と」とか「~け」をよく使いますからね


例)今日行くと?(今日行くの?)
  私知らんけ~。(私知らないから~)


こんな使い方も。

そこにおっとってー!(そこにいて)

おっとーけー(折ってるから)


ちょっと似てるかもね(笑)


あ、今晩中にやらないといけないこといっぱいあるんだった

・・・オットッケー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする