ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

FC東京、横浜と引き分ける

2024-05-20 12:45:05 | FC東京
横浜戦は、横浜ファンの婿さんが、必ず横浜の応援に来る。

孫のゆうなが赤ちゃんの頃や幼児の頃は、私と一緒に東京ゴール裏に家族で来ていた。

ゆなが大きなってからは、婿さんの上ちゃんは、横浜ゴール裏に行くようになった。
その時は、ゆなは前半は横浜ユニを着て、お父さんと横浜ゴール裏へ。
後半は、東京ユニを着て、私と一緒に東京ゴール裏で応援。

今回は、ゆなは最初から私と東京ゴール裏へ。
上ちゃんは、アウェイ指定席。

ところが、急に上ちゃんの同僚の奥様がお亡くなりになって、お通夜に夫婦で行くことになった。
それで、チケットは私が買い受け、私の友達に行ってもらうことにした。

彼女は、スポーツ好きで、TV放送のサッカーは見ているし、野球も旦那さんと観戦に行ったりしている。
以前は、東京の招待券を渡していたが、今は違う人に譲っている。

当日は、いつものように、待機列抽選番号の所に時間までに行き、スタジアムに入り、仲間の分の席を確保し、娘の家にゆなを迎えに行く。

上ちゃんがいないと、京王多摩川駅前から、飛田給行きのバスで行く。
上ちゃんがいると車で送ってもらう。

今回は、車で送ってもらった。なぜか娘も一緒に車に乗ってくる。
上ちゃんが帰りに一人は寂しいからと。仲がよろしいことで、とゆなと笑った。

ゆなと席に着くと、仲間が「久しぶり、大きくなったね」と。
ゆなは皆に上げる、と持った来たお菓子を配った。

そして試合は始まった。



マリノスの攻めに、受けに回っているように感ずる東京。

バックパスやゆるい横パスは、やめてって思っていたら、またまた、前半での失点。

なんとか、前半を終わり後半へ。

反省と叱咤激励があったのだろう、開始と同時に前半とは断然、動きが違った。

前半、受けに回っているように見えた東京は、勝つためにの攻めに出た。

俄然、面白くなってきた。
反応も早くなったように感じたのは、私の思いのせいか。

ゴールの匂いがする。

そして、長友のゴール。
え、長友がなぜ中央にと思った。

ゆなと抱き合って喜ぶ。
上ちゃんが、ゆなに「心の中でマリノス応援していて」と言っていたけど、そんなの関係ない。
東京のゴール裏にいるのだから、東京の応援&ゴールに喜ぶ。

あと、一点と応援するが、それが遠い。
あれが入っていれば、あの中川くんのシュートが決まっていれば・・・。









そしてマリノスと引き分ける。
悔しいけど、やっぱりマリノスは強くて上手い。

終わりと同時に、ゆなが帰る支度をする。
「混まないうちに帰ろう」と。

そのまま、ゆなを家に連れて帰る。

お夕飯を一緒に食べて、お母さんたちが迎えに来るまで、一緒に遊ぶ。

そして、お母さんたちは、お寿司を買ってきた。
夕飯は食べたけど、お寿司は美味しい。

ゆなと一緒のサッカー観戦は楽しかった。
また、連れて行きたいけど、ゆなはお父さんと一緒にサッカーへ行くのが楽しいかも。

順位は下がったけど、まだまだ大丈夫。

ガンバレ!! トーキョー!!


ブラジルデーなので、アマラオが来ていた。








 ゆなの好きなドロンパ

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジコ・ヘミング | トップ | 神代植物公園のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FC東京」カテゴリの最新記事