ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

シクラメン達

2009-12-29 10:10:58 | 花と自然
私のシクラメンは、毎年、お正月過ぎに咲く。

今年は、一鉢がもう咲いた。もう一鉢も蕾が立ちあがって来て、お正月にはもう咲きそうだ。



 

いつ頃、買ったのか分からないが、ちゃんと冬になると咲いてくれる。昔は大きなシクラメンを買ったりしたが、ミニシクラメンの方が可愛いし、夏も無事に過ごしてくれるし、夏にベランダに出しておいても邪魔にならない。

毎年、今頃のお花屋さんは、沢山のシクラメンが綺麗に咲いていて、買おうかなと思うが、置き場所に困るので増やさないようにはしている。

農協の暮の朝市に行ったら、レジで随分待たされるので、その間にお花を見ていて、可愛いミニバラを買ってしまった。



ミニバラは可愛いので、時々は買う。でも、花が咲き終わり、次に咲かせるのが難しい。時々、一輪しか咲かない。でも、一輪でも咲いてくれるので、「可愛い花を咲かせてね」と声をかけながら水をやっている。

今も、つぼみが一輪だけ付いたミニバラの鉢がある。何色のバラの鉢だったかしら、と思いながら楽しみにしている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユースサンスタートニックカ... | トップ | サッカー仲間と忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花と自然」カテゴリの最新記事