アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本×コロンビア

2014年06月25日 | サッカー観戦
負けてしまいました。
要約すると、ザッケロは香川と心中したということでしょう。
香川が代表で輝けないことは、この世代の代表が始まってからで、最後まで輝けませんでした。

香川は、代表の選手としてマスコミに対応する時、常に眉間にしわを寄せて、暗くまじめに話していました。
これは、香川の本来の姿なんでしょうか。

もう一つ分かったことは、ワールドカップとアジア予選とで、戦い方を変えなければダメですね。
ザッケロになってから、いわゆる強豪国との練習試合でもやり方を変えずに戦えていて、結果も残していました。
でも、本番は違いました。

アジア予選は攻撃的、ワールドカップは守備的な戦術が良さそうですね。
まあ、また、ワールドカップの本戦に出場出来ればの話ですけれど…。
オランダでさえ、5バックにするのが本戦ですから。

それにしても、終盤に、バッタリと足が止まってしまいました。
前線の選手にあれだけ動きがないと、ボールの出し所がなく、攻撃が単発で終わってしまいます。
あれでは、得点のチャンスは作れません。

ゲームが終わった後で、ゲストに来ていた中田が、ロングボールばかりだったと言っていました。
テレ朝の中継では、縦への意識と言って称賛していましたが、ロングボールを入れるだけではダメですよ。
ボールを受けて攻撃が始まって、そこから組み立てられなければ、意味がありません。
ただの放り込みです…。

今日のゲームでは、PKを取られた今野のファールが痛かったですね。
完全に足をかけていましたし、あれはPKです。
今野は、必死に否定していましたから、もし、その感触がなかったのなら、本人が想定していたよりも、相手の選手が速かったんでしょう。
非常に、残念なプレーです。

そして、攻撃が組み立てられないのは、引いてボールを受けた選手が前を向かないからでしょう。
その典型は、香川だったと思います。
そもそも、引いてボールを受けて、ゲームを作れる選手ではないですからね。
あのポジションで使い続けても、無駄ですよ…。

せめて、長谷部だけでも前を向くことが出来れば…。
録画を見直してみなければ分かりませんが、コロンビアの中盤でのプレスは、そんなにきつかったでしょうか?
あの中でどれだけプレーが出来るか分かりませんが、柴崎や小笠原の方が前を向けたかもしれませんよね!?

本田には、びっちりとマークがついていました。
それでも本田にパスを出したら、それは読まれてしまいますよね。
コロンビアは、守り易かったと思います。

大会を通して考えると、普段の実力以上のものを出せた選手が一人もいませんでした。
こういう大会で勝ち上がるためには、ラッキーボーイやエースのような存在が必要だと思いますが、現れませんでした。
コンディションの問題も、あったんでしょう。

GKの川島は、失点のシーンは、ノーチャンスなものばかりでした。
そのうち、1本だけでもファインセーブで止めていれば流れが変わったと思いますが、それはありませんでした。
本田は、コートジボワール戦でのシュートは強烈でしたが、あれで終わってしまいました。
強いて挙げれば、篤人くんが活躍したくらいでしょうか。

グループに入った国を見て、コロンビアが3勝で抜けてくれれば、日本にもラウンド16に進出する可能性があると思っていました。
他の3カ国の実力が伯仲していますから、他の3カ国の中で1勝2敗の勝ち点3を超えれば良いという計算になります。
実際には、ギリシャがそれをした訳で、日本は初戦のコートジボワールに勝っておかなければなりませんでした。

対戦カードの順によって、最終節がコロンビア戦でしたから、その分、日本が有利だったんですが、そこで勝とうというのは、虫が良過ぎましたね。
コロンビアは、メンバーを入れ替えて来ましたが、やり過ぎると八百長という話にもなるので、2点差になるまでGKは交替しませんでした。
それくらい配慮をしてもらっての結果ですから、完敗ですね…。

ザッケロを擁護すると、大会でのコンディション調整の前に、選手個人のコンディションの問題も大きかったかもしれません。
チームの柱だったガチャピンは、クラブがJ2に落ちて、本来のポジションではないところでのプレーを強いられ、能力やコンディションを落としてしまったと思います。
今野も、同様でした。
2部だからダメという訳ではありませんが、日本の2部ですからね…。

篤人くん、長谷部、吉田は、大きなケガから復帰したばかりで、ほぼぶっつけ本番でした。
本田も本人は認めていませんが、どうやら年末に手術をしたという話はホントのようですし…。
香川は、クラブでゲームに出られず…。

これまで、中心に据えていた選手たちが、これだけコンディションが悪いとは思わなかったのでしょう。
いくらメンバーを選べる代表とは言え、これだけの選手を入れ替えることは出来ません。
メンバーを固定して来たのが悪いと言われればそれまでですが、もし、選手個々のコンディションが良ければという感じがしなくもありません。

そうでなければ、今さら大久保、青山、森重に頼る必要はなかったでしょう。
それくらい選手が揃っていたはずなんですよね…。
その点は、ザッケロに同情します。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】QIN(急に忙しくなったので)と日本×コロンビア(ダンナの先発予想)

2014年06月24日 | サッカー観戦
急に忙しくなってしまい、世間(ダンナ)のW杯熱に乗り遅れています。
残念。
でも、明日は、さすがに早起きして試合を見なくては。

おとといも書きましたが、私はまったく悲観していません。
コロンビアに勝ちさえすれば、可能性はあると思っています。
それにもしリーグ突破できなくても、勝って終われれば、次につながりますしね。

このW杯、個人的には篤人くんが輝いているのがうれしいですね。
DFというポジション上、あまり、プレーについて取り上げられることがないんですが(イケメンぶりについては、散々、取り上げられていますけど)、攻守にわたって、良い動きを見せています。
やっぱり4年前の悔しい思いが、彼を成長させたんだなぁと思います。
そう考えると、あの時の岡ちゃんの決断も、あながち悪くはなかったのかもしれません。

でも、ホント、ワールドクラスのサイドバックですよね。
久しぶりにプレーを見て、びっくりしました。
あれなら、シャルケでレギュラーなのは当然ですし、このW杯終了後には、もっとビッグクラブからもオファーは来るでしょう。
わりと、ひとつのチームにこだわって、サッカーをするタイプのようには見えますけど、移籍もあるかもしれませんね。
それも楽しみです。

(ダンナより)
今の日本代表で、良さを出せているのは篤人くんくらいでしょう。
決勝トーナメントでのプレーが見たいです。

日本の入ったグループCの対戦国と対戦順が分かった時に、コロンビアが抜けて強くて、最終節までにラウンド16への進出が決まっている方が良いと思いました。
勝ち点の状況は、芳しくありませんが、理想通り、残りの三カ国に可能性を残したまま最終節になりました。

他力本願の上に勝たなければなりませんが、ギリシャ×コートジボワールが引き分けになる可能性はかなりあるでしょう。
どちらかが得点すれば、もう一方は取りにいかなければなりませんので。

日本は、勝たなければなりません。
運動量がなく敏捷性が生かせないのでは、勝ち目はありません。
厳しいコンディションなのは分かっていますが、がんばってもらいたいです。

さて、せっかくなので、日本の先発を予想してみます。

○先発予想
GK: 川島
DF: 篤人くん、吉田、今野、長友
MF: 長谷部、ガチャピン
MF: 岡崎、本田、香川
FW: 柿谷

各紙の報道によると、香川の先発が予想されています。
ザッケロは、クラブチームの監督の頃からも含めて、これまでで一番悩んでいるかもしれません。

そうなれば、これまで信じて来たメンバーに思いを託すのではないでしょうか。
戦術や相手がどうこうというよりも、自分ならそうすると思います。
選手たちも、意気に感じてプレー出来ると思います。

決して、これまでのメンバーが悪かった訳ではないんですよ。
ケガや所属先の状況でコンディションが上がらなかったりということはありますが、この大会に入って、2ゲームを消化していますから、もうやれるでしょう。

問題は1トップですが、これまで攻撃的なポジションとして、大迫と大久保を長い時間使って来て、結果が出ませんでした。
こうなったら、残っているのは柿谷しかいません。
本人も、ここまで悔しい思いをして来ているでしょうから、やってくれるでしょう。

この大会に入ってから、日本代表は、おとなしく、よそ行きのプレーばかりしていますが、このゲームは勝つしかないという簡単な状況になりました。
こんな状況は、この世代の日本代表にとっても、ザッケロにとっても、ブラジルワールドカップに向けた予選が始まってからを考えると初めての状況です。
何も考えずに、ゲーム開始からガンガン仕掛けて欲しいです。

コロンビアはラウンド16への進出が決まっているんですから、ガンガン来られれば受け身になってくれるはずです。
日本が先制すれば、無理に取り返そうとはしないと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】ブラジルワールドカップ11日目

2014年06月23日 | サッカー観戦
11日目は、アメリカ×ポルトガルを見ました。
このゲームでは、給水タイムがとられましたが、マナウスでの夜のゲームで公式記録によると、気温は30℃、湿度は66%とのことです。
それ以上に暑そうに見えました。

この大会は、予想以上に厳しいコンディションでのゲームが多くなりました。
この中でも走れるチームが、勝つ大会になりそうです。

ポルトガルが何とか引き分けて、グループGは混戦になりました。
最終節は、勝ち点4で並んでいるアメリカ×ドイツのカードになります。
得失点差を考えると、ドイツは負けてもラウンド16に進めそうですが、アメリカは負けるとどうなるか分かりません。
と言っても、引き分ければ、双方ハッピーになるゲームでは、そうなってしまうことも多いです。
監督も、クリンスマンとレーヴですから、お互い手の内を知っている者同士ですし…。

ポルトガルは、最後にパワープレーをしていました。
やはり、日本と同じでパスをつなぐチームでは、効果的ではありませんね。
それでも、最後まで走れていた左SBのアルメイダが決めました。

スポニチの記事にも書かれていますが、ザッケロはパワープレーを続けると言っているそうです。
まあ、早い時間帯からではなく、残り5分くらいなら良いんじゃないですか。
セットプレーでGKが前に上がるようなもので、どうしても負けられないゲームでは普通だと思います。
それをするなというのも、むちゃですよ…。

それと、もう一つ、ザッケロは日本のマスコミへの対応は楽だと感じているでしょうね。
他の国なら、もっと吊し上げられていると思います。
イタリアで監督をされていた方ですから、日本のマスコミをあしらうのは簡単でしょう。

グループHのベルギー×ロシアはベルギーが勝ち、韓国×アルジェリアはアルジェリアが勝ちました。
これで、ベルギーのラウンド16への進出が決まりました。
最終節で韓国はこのベルギーとの対戦ということで、勝ち点の状況も含めて日本と同じ状況になっています。

ここまで、アジア勢に勝ちがありません。
今後のために、何とか、結果を残してもらいたいです。
グループFのイランは、最終節は、敗退が決まっているボスニア・ヘルツェゴビナとの対戦です。
日本、イラン、韓国と、戦い易い相手ばかりとの対戦ですから、勝って欲しいです。

さて、ここまでNHKと民放の中継を見続けて来ましたが、つまらないです。
スカパーのように、サッカーおたくの解説者でないと、全く勉強になりません。
4年に1度のワールドカップのテレビ観戦は、サッカーを勉強する良い機会になっていたんですが…。

中継では、日本に対しても他の国に対しても、悪いことを言いませんよね。
悪いところは悪い、良いところは良いと言って欲しいですし、戦術的なことに関して語れる解説者がいません。
Jリーグのゲームであれば、知識があるので出来るのでしょうが、知識が足りないんでしょうね。

こちらにしてみれば、その知識を補ってくれる解説者が必要なんですよね…。
アナウンサーは、選手の名前と所属ばかりを言うだけで…。
例年、この時期はテレビではスカパーだけを垂れ流していましたし、特番も楽しみにしていました。
とにかく、残念です。

今大会では、FIFAのサイトにかなり細かい分析結果が掲載されています。
これまでにもあった選手のプレーエリアを表すヒートマップだけではなく、パスの分布など、データが豊富です。
例えば、コートジボワール戦のパス分布ギリシャ戦のパス分布を見ると、誰から誰へのパスが何本あるのか、長短の数やパスの成功率なども分かります。
こんなデータを見ながら、サッカーおたくの解説を聞いてみたかったですね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】日本×ギリシャ(妻の感想)

2014年06月22日 | サッカー観戦
急に仕事が忙しくなってしまいました…。

日本×ギリシャですが、全部見ていると出勤時間に間に合わないので、途中までしか見られませんでした。
結果が引き分けだったのは、通勤の電車の中で知ったのですが、まあ、ああいうゲーム展開になってしまうと、難しいですよね。

吉田のパワープレーについては、残念ながら、見ていないので、感想はありません。
でも、吉田って、W杯3次予選の北朝鮮戦で、決勝ゴール決めているんですよ。
なので、そういう勝負強さを期待しての指示なのかなって思っています。
ザッケロは、初戦、調子の悪かった香川を最後の最後まで引っ張ったように、大舞台での一瞬の輝きというものを信じるタイプの監督なのかもしれませんね。

でも、少なくとも、コートジボワール戦よりは、やれていたと思いますし、世間ががっかりしているほどは、私はがっかりしていませんよ!?
私からしてみたら、コートジボワール戦の方が、よっぽどがっかりでした。あんなに運動量の少ない日本は、私の知っている日本代表ではありません。
ギリシャ戦は、それよりはまあ、マシでした。

とりあえず、これでやらなければならないことは、はっきりしました。
グループリーグを突破できるかどうかは他力本願ですが、少なくとも日本らしい攻撃で勝利して、次につなげてほしいと思います。

それにしても、スペインやイングランドがグループリーグ敗退ですし、W杯はやっぱり難しい大会です。
そして、ダンナは「スペインがオランダに負けるのと、日本がコートジボワールに負けるのとでは、全然重みが違うよ」と言っていましたが、そんなことはなく、初戦勝利というのは重要ということですね…。
短期決戦なので、負けてしまうとメンタル面での切り替えとかも難しいでしょうし。

まあでも、日本の実力から言ったら、消化試合になっているコロンビア相手であれば、チャンスはそれなりにあると思っています。
幸い、朝5時からの試合ですから、今度は最後まで試合を見届けることができます。
どんな試合を見せてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。

(ダンナより)
スポニチの記事によると、原博実が「会場はコロンビアサポーターで埋まるから、逆にノビノビできる」と強がっているようです。
ノビノビという点では、ラウンド16への進出が決まっているコロンビアの方がノビノビ出来ますよね!?

分からないのは、コロンビアサポーターがクイアバならたくさん来るという点です。
地図を見ると、コロンビアがこれまで戦った会場よりは、コロンビアに近いですが、便利な場所には見えません。
どうしてなんでしょうか???

「コロンビアはメンバーも代えてくると思う」と言っていたようですが、それは確かでしょう。
どこかのテレビ番組では、コロンビアの記者がメンバーを替えないと言っているのを紹介していましたが、それはありませんね。
グループDの結果が出てからのゲームになりますが、どうしても1位通過をしたいということにならなければ、休ませるメンバーは必ずいるはずです。
コートジボワールが1位で抜けてくれば、どうしても1位でなければということにはなりませんし。

同じくスポニチの記事によると、クイアバは内陸で乾燥しているんですね。
大湿原の入り口ということで、てっきりジメジメしているのかと思いました。
確かに、釧路湿原があっても周りがジメジメしているとは聞きませんね…。
どんな気候にせよ、地元南アメリカの代表が有利なことに変わりはないでしょう。

イトゥーは、21日に寒波に襲われて20℃以下に冷え込んだと書いてあります。
なんだか踏んだり蹴ったりですが、もう三戦目ですし、今度こそ、うまく調整して欲しいです。
これだけブラジルでコンディション調整に苦しむことになるのなら、監督をオリヴェイラに頼んでおけば…。
まあ、オリヴェイラが監督をしていて、本線に出場出来たかどうか分かりませんし、これこそ結果論ですね。
せめて、ブラジルの事情に精通したスタッフを入れておけば良かったかもしれません。

今朝の日刊スポーツの1面に、香川が先発復帰と書かれていました。
香川を使うのなら、中で使わないとダメですよ。
これは今に始まったことではありませんし、分かり切ったことでしょう。
使うのなら、1トップに入れてもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】ブラジルワールドカップ9日目

2014年06月21日 | サッカー観戦
9日目は、イタリア×コスタリカをみました。
最終節の組み合わせの関係で、コスタリカが勝てばイングランドの敗退が決まるゲームでしたが、これで、イングランドの敗退が決まりました。

コスタリカは、日本が直前に練習試合を組んだ相手ですよね。
その時とは、全く違う出来にあるように見えました。

このゲームの会場は、日本がコートジボワールに負けたレシフェでしたし、時間も日本のゲームのように夜ではなく、真っ昼間でした。
それでも、両チームともあれくらい動けるんですよね。
日本とは、運動量が全く違います。
ゲーム前にレシフェに入って、タンパは暑いけれどもカラッとしたものだった、レシフェの暑さは全く違うと、選手たちが言っているという報道がありました。
合宿地のイトゥーも涼しいようですし、コンディション調整に失敗しているんじゃないでしょうか!?
さすがに、そろそろ慣れて来てくれる頃でしょうが、この大会が終わってから、コンディションがどうだったのかという話も出て来るでしょう。

南アフリカの時には、調整がものすごくうまくいって、選手たちのフィジカルコンディションは最高だったそうです。
高温多湿の中、荒れ気味のピッチで行われるゲームが多い大会で、そこにうまく順応している国が勝ち上がる大会になりそうです。

優勝も考えられるような強豪国では、スペインとイングランドが敗退しました。
まあ、この2つの国は、毎回、優勝候補と言われながら敗退してしまうことの多い国です。
国内リーグのレベルが高いので、余計に前評判が高くなりますよね。

と言っても、これはそれだけではないようにも思います。
スペインと日本を同じにしては失礼ですが、どちらもパスサッカーを標榜していました。
そして、本番では、そのサッカーは見る影もありません。
戦前から、パスサッカーの国は苦労するだろうという評判でしたが、まさにその通りかもしれません。
苦労しているのは、気候とピッチにうまく合わせることの出来なかった国ですから。

ドイツ、南アフリカと乾燥した(ケープタウンなどは違いましたが)気候の中での大会が続きました。
そして、今回はブラジルで、次回はロシアです。
色々なコンディションで行われるのが、ワールドカップということですね。

さて、イタリアのゲームに戻ります。
本田がピッチにいたらバロテッリに「お前ゴール嫌いか」と聞いていたでしょう。
それにしても、コスタリカ、こんなに強いんですか!?
いわゆる死の組で、一番不利と思われていた国が、真っ先にラウンド16への進出を決めました。
ワールドカップというのは、ホントに難しい大会ですね。

色々と報道されている日本のゲームですが、日本のレベルが上がっていることは間違いないと思います。
一昔前なら、そこそこのヨーロッパの国が10人になったからと言っても、あそこまでドン引きして守って来ることはなかったでしょう。

ギリシャは、もともと守備的な戦術のチームですが、それにしてもあそこまでは…。
ああされてしまうと、J1の上位と下位の対戦でも、得点するのは難しいです。
ましてや、ヨーロッパ代表として、ワールドカップに出場している国ですからね。

しかも、ギリシャ側は、日本の攻撃に良く耐えたと思われています。
日本が弱ければ、そんな評価にはならなかったでしょう。

そう言えば、昨日、記事を書いた後で、録画してあったウルグアイ×イングランドも見たんでした。
スアレスは、すごいです。
5月に手術をしたということでしたが、嘘のようですね。
個人的には、ラウンド16以降も見てみたい選手です。

でも、イタリアには、ピルロがいます。
この大会で見て来たパサーの中で、ピルロが一番すごい選手だと思っています。

この2人のどちらかが、この大会からいなくなってしまうんですね…。
そう考えると、残念です。
イタリア×ウルグアイですが、水曜の日本のゲームの前なので、リアルタイムで見るのは難しそうですね。
どうしたものでしょうか…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする