goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】名古屋×鹿島

2022年06月28日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

Jリーグジャッジリプレイで、上田がハンドと判定されたシーンが取り上げられました。
ゴール裏からの映像もありましたが、私の目には、腕に触れているように見えます。
オンフィールドレビューの際の映像でも、私の目には、ボールの回転がほんの少し変わっているようにも見えます。

ただ、オンフィールドレビューの映像を、一度見ただけで、山本が腕に触れたと確信出来たとも思えません。
番組内でもコメントされていましたが、他の角度の映像もレビューするか、もしくは推定無罪の判定にするか、どちらかにすべきだったでしょうね。

触っていたとしても、ほんの一瞬で、しかもボールの軌道を変えるほどの接触ではないと思います。
豊田スタジアムの雰囲気の影響もあったのでしょうが、それを排除するためのVARですからね。
どちらの判断をするにしても、ゴール裏からの映像もレビューすべきでしょう。

報知によると、ヴァイラーは前半終了間際に、急ぐなという指示を出したそうです。
仲間も、後ろで時間を作ろうという話をしていたとコメントしていますから、ヴァイラーは夏に向けて、少し路線変更をしているようですね。
安心しました。

鹿島は、今日はオフで、明日から土曜の柏戦に向けて調整することになります。
前節、柏は横浜に完敗しましたから、逆に鹿島戦は強度を上げて来るはずです。
面白いゲームになりそうですが、結果も欲しいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする