スポニチによると、Jリーグの再開は2週間単位で検討していくようです。
4/11に4/18の再開を判断、4/25に5/2の再開を判断するそうです。
この記事では、5/2の再開が有力とされています。
今の情勢では、この夏にオリンピックが開催されることはないでしょう。
そうなれば、日程には余裕が出来ますから、まずはオリンピックの日程を決めてもらいたいものです。
秋に延期するなんてことはあり得ないでしょうし、来年以降とだけでも発表して欲しいと、関係者の皆さんは思っているはずです。
今季の高卒年代の新人は、染野、荒木、松村、山田です。
これまでに、荒木と松村のプレーはじっくりと確認出来ました。
染野と山田のプレーを、早く確認したいですね。
染野は、札幌との練習試合で得点しているんですから、そのシーンだけでも見てみたいです。
他の新加入の選手では、奈良と杉岡ですね。
この2人は、まだあまりプレーを見ることが出来ていません。
この間の札幌との練習試合をDAZNで中継したことで、他のクラブからも練習試合をして欲しいという希望が来ているかもしれませんね。
練習試合の内容を見れば分かりますが、やはり、ただの練習試合とは選手たちのモチベーションが違います。
良いガス抜きになったと思います。
練習だけでは、つまらないですからね…。

にほんブログ村

にほんブログ村
4/11に4/18の再開を判断、4/25に5/2の再開を判断するそうです。
この記事では、5/2の再開が有力とされています。
今の情勢では、この夏にオリンピックが開催されることはないでしょう。
そうなれば、日程には余裕が出来ますから、まずはオリンピックの日程を決めてもらいたいものです。
秋に延期するなんてことはあり得ないでしょうし、来年以降とだけでも発表して欲しいと、関係者の皆さんは思っているはずです。
今季の高卒年代の新人は、染野、荒木、松村、山田です。
これまでに、荒木と松村のプレーはじっくりと確認出来ました。
染野と山田のプレーを、早く確認したいですね。
染野は、札幌との練習試合で得点しているんですから、そのシーンだけでも見てみたいです。
他の新加入の選手では、奈良と杉岡ですね。
この2人は、まだあまりプレーを見ることが出来ていません。
この間の札幌との練習試合をDAZNで中継したことで、他のクラブからも練習試合をして欲しいという希望が来ているかもしれませんね。
練習試合の内容を見れば分かりますが、やはり、ただの練習試合とは選手たちのモチベーションが違います。
良いガス抜きになったと思います。
練習だけでは、つまらないですからね…。

にほんブログ村

にほんブログ村