代表戦は応援してるチームと違って、好きなことが言えるから、面白いなぁ。
以下、ダンナのつぶやきです。
○先発
岡ちゃん、もうレギュラー固定なの!?色々と試してみてもいいと思うんだけど。
○前半(順不同)
・まず、篤人くん、素晴らしい。ロッベンと互角だ。
・長友、重馬場は、得意だな。爪(!?)の形から、そうだとは思ったけど、予想通り。
・シュンスケ、どうなんだろう。相変わらず、微妙。
・玉田と岡崎。足でシュートの場面で岡崎で、ダイビングヘッドの場面で玉田。まあ、そんなもんでしょうね。
・スロベニア人、グッジョブ。
・川島、素晴らしい。キックの精度は、うちの人のマグレキックとは違う!?
・田中(マ)は、だめ。というか、長友と田中(マ)のサイドで、崩されて逆サイドに展開って、もう飽きたよ。篤人くんも、一度やられたら、二度とやられませんけど。
・ここまでは、弱いチームが気合を入れて必死にがんばってる状態。90分、持てばいいけど…。
○後半
予想された展開になってしまった。やはり、90分は持たず、やられたらそこで気持ちが切れてしまった。
○総括(自民党にはできないことをしちゃいます!)
なんとなくー、それにしても、岡ちゃん、1点取られたくらいで涙目は…。そこは、麻生くらい強気に…。
だいたい、玉田→本田で、守備力が十分落ちてるのに、ケンゴ→興梠では、もうだめでしょ。本田ってどうなんだろ。
そして、シュンスケ。うーん。どう見ても、ケンゴの方が良さそうに見えるけど。
まあ、優勝を狙ってるチームと、1勝を目標にするチームとの差です。ベスト4とか、意味分からんです。田中(マ)には、残念ながらミランからのオファーはないでしょう。
川島は、いいなぁ。どの得点も、キーパーに責任はないとはっきり分かるプレー。素晴らしい。
最後に、日本代表、しかも練習試合。気楽に見れますね。

でもさ、もし、南アフリカくんだりまで見に行った上に、こんな試合をされたら、会う人会う人に、私は日本人じゃありませんって、言いたくなるよ。

にほんブログ村
にほんブログ村
以下、ダンナのつぶやきです。
○先発
岡ちゃん、もうレギュラー固定なの!?色々と試してみてもいいと思うんだけど。
○前半(順不同)
・まず、篤人くん、素晴らしい。ロッベンと互角だ。
・長友、重馬場は、得意だな。爪(!?)の形から、そうだとは思ったけど、予想通り。
・シュンスケ、どうなんだろう。相変わらず、微妙。
・玉田と岡崎。足でシュートの場面で岡崎で、ダイビングヘッドの場面で玉田。まあ、そんなもんでしょうね。
・スロベニア人、グッジョブ。
・川島、素晴らしい。キックの精度は、うちの人のマグレキックとは違う!?
・田中(マ)は、だめ。というか、長友と田中(マ)のサイドで、崩されて逆サイドに展開って、もう飽きたよ。篤人くんも、一度やられたら、二度とやられませんけど。
・ここまでは、弱いチームが気合を入れて必死にがんばってる状態。90分、持てばいいけど…。
○後半
予想された展開になってしまった。やはり、90分は持たず、やられたらそこで気持ちが切れてしまった。
○総括(自民党にはできないことをしちゃいます!)
なんとなくー、それにしても、岡ちゃん、1点取られたくらいで涙目は…。そこは、麻生くらい強気に…。
だいたい、玉田→本田で、守備力が十分落ちてるのに、ケンゴ→興梠では、もうだめでしょ。本田ってどうなんだろ。
そして、シュンスケ。うーん。どう見ても、ケンゴの方が良さそうに見えるけど。
まあ、優勝を狙ってるチームと、1勝を目標にするチームとの差です。ベスト4とか、意味分からんです。田中(マ)には、残念ながらミランからのオファーはないでしょう。
川島は、いいなぁ。どの得点も、キーパーに責任はないとはっきり分かるプレー。素晴らしい。
最後に、日本代表、しかも練習試合。気楽に見れますね。

でもさ、もし、南アフリカくんだりまで見に行った上に、こんな試合をされたら、会う人会う人に、私は日本人じゃありませんって、言いたくなるよ。


