週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#153 -’22. 葛西臨海水族園(1/2)

2022年06月12日 16時17分20秒 | 街角

ぐるっとパスで訪問した葛西臨海水族園のその1です。

今回もぐるっとパスを利用しての訪問です。

ぐるっとパスを利用しなくても、60歳・65歳以上だと無料なり割引により低価格に減額されている施設が沢山あるのに驚きました。

今回もこちらには自分一人で公共交通機関を利用して訪問しました。

ぐるっとパスを家内から利用を勧められなければ、沢山の施設を訪問する事は無かったと思っています。行く気持ちを興してくれる動機づけになりました。誰にとっても同じ24時間を有意義に安く歩けることを知った次第です。

今回は葛西臨海水族館と記憶していましたが、正確には水族園だそうです。沢山の生徒さん達も見学に訪れていました。その一と、そのニに分けてアップします。

それでは、その一をアップします。行くための動機付けになれば幸いですが、遠い方にとってはHPを訪問する事でバーチャルな体験して頂ければ幸いです。

1  お隣に千葉県のお伽の国がみえます。ドームに入り地下にエスカレーターで向かいます。

2

3

4   地球上の表面積の七割は海です。熱しやすく冷めやすい大地と異なり陸地と比べれば温まり難く、冷めにくい海水。大気の循環より海水の循環すなわち海流が地球の高緯度ないし低緯度の温度の違いを少なくしてくれています。いきものが住む為に何という素敵な環境を創ってくれていることか。

二酸化炭素も海中に溶けやすいですから、珊瑚などにより貯蓄してくれます。

5

6   丸い岩石の前を泳いでいるのはエイです。

7

8   熱帯魚は飼っていますが、海水魚は難易度や経費が掛かるために飼っていません。海水魚は色とりどりで美しい事。

9

10

11

12

13  ヒレには毒を持っていますので超注意です。

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29  イソギンチャクやウミウシなど、好きな人にとってはたまらない水槽が続いています。

30

99


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #152 -’22. 四つの鳳凰図の... | トップ | #154 -’22. 葛西臨海水族園... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katananke05)
2022-06-12 23:13:58
ちょうど昨日のイギリス人先生の英語のレッスンで
花のインパチェンスを我が庭に植えたのですが この花が 全く同じで色もとりどりに
訪れたボルネオの rain forest,,
密林のなかで 咲いていて
驚いた、、という 私のトピックスの内容で それとともに 海はおどろくような サンゴの数々、、
この写真と同じ色
紫にピンクもあざやか 緑や赤もあり、、それが 膝くらいの浅瀬で群生〜 大きなヒトデや
エイのあかちゃんも、、といって エイは ray というのを
初めて知りました〜
大きなウミウシもごろごろで
足の置き場に困ったくらいで、、
光が 差し込まないと サンゴは色が鮮やかにはみえないですね〜 
まったく この写真の色のサンゴだったので 偶然に今びっくりの あたくしです〜
水族館は 下の階が マグロの大群でしたか? 
返信する
インパチェンス (原村)
2022-06-13 09:42:03
一時お花に今より興味を持っていたころに知ったおはなです。
自然界でのお花は神が芸術家と思わせる程の作品だと思っています。
種の保存で沢山の虫や蜂や鳥や蝶などに手助けしてもらう為の競争ですが。
でも、素晴らしいですよね。

ボルネオ島として意識していましたが、今では三ヶ国に統治されていますよね。
行った事はありませんが、自然豊かな素晴らしい土地であることは知っています。
特にブルネイ王国は日本皇室とも親交厚く定位関係だと聞いています。
その上、石油の為に超が付く国家財政の豊かな国だそうで、一度は行ってみたいと思いつつコロナ禍になってしまいました。

エイは英語ではray と書くのですか。初めてしりました。
サイパンでは巨大のマンタと泳ぎました。
タヒチでも小さなエイと戯れました。

ウミウシをタコと間違えて学生時代にモリで突いてしまった事がありました。
今ではウミウシも種類が多くて結構人気ものです。

海の中での珊瑚は海水が深さによって一時お花に今より興味を持っていたころに知ったおはなです。
自然界でのお花は神が芸術家と思わせる程の作品だと思っています。
種の保存で沢山の虫や蜂や鳥や蝶などに手助けしてもらう為の競争ですが。
でも、素晴らしいですよね。

ボルネオ島として意識していましたが、今では三ヶ国に統治されていますよね。
行った事はありませんが、自然豊かな素晴らしい土地であることは知っています。
特にブルネイ王国は日本皇室とも親交厚く定位関係だと聞いています。
その上、石油の為に超が付く国家財政の豊かな国だそうで、一度は行ってみたいと思いつつコロナ禍になってしまいました。

エイは英語ではray と書くのですか。初めてしりました。
サイパンでは巨大のマンタと泳ぎました。
タヒチでも小さなエイと戯れました。

ウミウシをタコと間違えて学生時代にモリで突いてしまった事がありました。
今ではウミウシも種類が多くて結構人気ものです。

海の中での珊瑚は海水が深さによって太陽光を吸収するために赤から消えていきます。
なので、本来の綺麗な珊瑚が見えません。
見る為には照明を当てねばなりません。
それも減弱吸収皿ますので近くで照明しなければなりません。
その点、水族館での展示は綺麗で良いですよね。
その二で飼育に苦労したマグロ水槽の映像をアップします。
乞うご期待です。
期待を裏切るかもしれませんが。

いつもコメント感謝、感謝です。
返信する
Unknown (原村)
2022-06-13 10:05:27
一時お花に今より興味を持っていたころに知ったお花です。
自然界でのお花は神が芸術家と思わせる程の作品だと思っています。
種の保存で沢山の虫や蜂や鳥や蝶などに手助けしてもらう為の競争ですが。
でも、素晴らしいですよね。

ボルネオ島として意識していましたが、今では三ヶ国に統治されていますよね。
行った事はありませんが、自然豊かな素晴らしい土地であることは知っています。
特にブルネイ王国は日本皇室とも親交厚く良い関係だと聞いています。
その上、石油の為に超が付く国家財政の豊かな国だそうで、一度は行ってみたいと思いつつコロナ禍になってしまいました。

エイは英語ではray と書くのですか。初めて知りました。
サイパンでは巨大のマンタと泳ぎました。
タヒチでも小さなエイと戯れました。

ウミウシをタコと間違えて学生時代にモリで突いてしまった事がありました。
今ではウミウシも種類が多くて結構人気ものです。

海の中での珊瑚は海水が深さによって太陽光を吸収するために赤から消えていきます。
なので、本来の綺麗な珊瑚が見えません。
見る為には照明を当てねばなりません。
それも減弱吸収されますので近くで照明しなければなりません。
その点、水族館での展示は綺麗で良いですよね。
次のその二で飼育に苦労したマグロ水槽の映像をアップします。
乞うご期待です。
期待を裏切るかもしれませんが。

いつもコメント感謝、感謝です。
返信する

コメントを投稿