週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#189 -’17. 日光東照宮へ

2017年06月21日 15時14分27秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
日光周辺は沢山の観光地満載ですから、一泊二日で時間を掛けて回りたかった。
しかし、時間もお金も制約がありますから思い通りにいきません。
混雑を嫌って、今回の坂東第18番中禅寺と第19番大谷寺の巡礼の合間の観光地巡りですが、一番最初に伺いました。
今では、東北道&日光宇都宮道路を通り日光インターで一般道へ。
以前は日光街道の杉並木道を走ったのに、高速道路&自動車専用道路を走って目的地に行ってしまうと、全くその地域の風情を感じる事が無くなってしまった。
それでも、時間がありません。
助かると言えば言えなくもありませんが、自然の地方地方の風物詩を感じないのは少し残念である事には変わりありません。
時間が有る時は一般道をはしり、その土地土地の風を感じて走りたいものです。

午前8時には東照宮の駐車場に到着しましたから助かった事は確かです。

それでは、東照宮の画像のみ先にアップします。(撮影はニコン一眼レフです。)

日光東照宮に関する細かい事は、日光東照宮ホームページをご覧ください。


大駐車場の入り口を通り越して裏まで回ってしまいUターンして戻って来て駐車した。
少し、分かり難かった。
武徳殿の脇を通り、日光東照宮宝物脇を抜けて本来の参道に向かった。
参道の脇に出る感じなので、東照宮を背にして参道を一枚。
まだ、参拝者も殆どおりません。
01


石鳥居の方向を上っていきます。
02


巫女さんがいる所が拝観受付で拝観料を払い東照宮へ。
拝観料は大人一人は、1300円でした。
日光は今までの坂東札所巡りと少し異なり何処に行ってもお金がかかった感じです。
03


校倉造りの三神庫です。
04



表門を入って直ぐ左手の神厩舎の上の所に猿の一生が彫られている。
その中の見ざる言わざる聞かざるの三猿です。
時間が早いので神馬はおりませんでした。
帰るときに後少しすると神馬を見る事が出来ましたが先を急ぎました。
05



06



御水舎ですが、流石に日光東照宮です。
勿論、手を清め口を清めたからの参拝です。
07



立派な陽明門です。
こちらは右側通行です。
08


彫り物が沢山ある回廊です。
この写真の直ぐ左手に陽明門があります。
09


本地堂の鳴き龍ではありません。
陽明門の天井にあった龍です。
10


陽明門を潜り唐門側からの陽明門です。
11


唐門です。
この日は献茶祭が執り行われていた事で拝殿することは叶いませんでした。
12


正面の建物が神輿舎でその左に写っている門が陽明門です。
陽明門の隣の建物でご朱印を頂きました。
ご朱印を記帳頂くのに時間が充分あるので坂下門を通り奥宮へ。
13



国宝の眠り猫を拝見して、坂下門を通り奥宮へ。
14



15



奥宮拝殿に到着です。
結構、石段を登ります。
16


奥宮宝塔です。
17



坂下門迄降りてきて、眠り猫を再度撮影です。
18


神輿舎の神輿と天井の天女かな。
神輿の形が少し変わっています。
春秋渡御で使用されるときは、障子のような物を外すのかもしれません。
神輿は言ってみれば神社ですから、このような長方体の物を見たことがありません。
ガイドさんがいないので、その実態は分かりません。
19


陽明門の表側です。
20


陽明門の所から本地堂を撮影です。
この本地堂に鳴き竜があり、案内の神官の方が説明し拍子木を打ってくれました。
打つ場所で全く異なります。
その響きの素晴らしさに感動です。
で、本地堂ないで鈴のお守りを買ってしまいました。
まったく、鈴には穴がありませんがそれはそれは素晴らしい音色です。
左にあるのは対の鐘楼です。
21



22



23



24



25



26


鐘楼の鐘を突く丸太の所には葵の御紋があります。
27



28



29


五重塔の脇から、二荒山神社へ。
30






お土産です。
本地堂で買い求めた鈴のお守りです。
日光山輪王寺 薬師堂と銘記されている「鈴鳴龍守」です。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #188 -’17. 坂東三十三観... | トップ | #190 -’17. 二荒山神社 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NO18の眠り猫について (nakasheilanancy)
2017-06-22 06:51:12
今朝テレビを見ていたら、眠り猫が薄眼を開けている様子に見えるように、修復職人が打ち明けた、との事。管理側は再び修復し直す、との事。話題の写真を良く取りましたね。
返信する
眠り猫 (原村)
2017-06-22 11:23:58
こんにちは、nakasheilanancyさん。
いつも楽しく拝読させて頂いています。
深夜特急も貪り読んだ自分としては楽しみに読ませて頂いています。

この眠り猫は坂下門の所にあり、デカデカト眠り猫は頭上にある旨明記されていました。
いつもの如く行く前に調べて行かずに帰宅後に、ブログアップする為に調べる怠け者です。
調べたら国宝なんですね。

上野のお山の東照宮には何度も行っていますが、確か日光東照宮は二度目か三度目です。
今回訪問して強く感じたのは彫り物が沢山ある事に感動しました。

コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿